• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take-e93mのブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

ふらふら寄ったら届いてたcpm

時間があったのでcheckshopのカリスマさんに

謎のモディについて話を聞きにいったら不在でしたが

cpmが届いてるってことで早速付けてもらいました。


また携帯しか持ってなかったので画像はw

純正
 

CPM


CPMの取り付け中にカリスマ戻ってきて

しばらくあるモディの話をしました
まだ逝くかは????

CPM
kwのリア減衰力調整 伸び側&縮み側さらに詰める前に付けて見ました

おもにリア側だけの反応

40㌔以下走行時の不快な沈みがなくなり、(まだ減衰力調整セッティング中のkw)

足がしっかりと動いているのが感じられます

かなり、リア側が固くなった印象。(固いの好き)

高速プレビューはまた後ほど


富山行くまでの高速で踏んで見て、

今後の減衰力調整を詰めていきますw


CPM!イイモノ買った。高速楽しみw

次のモディは(まだ謎デス。 
ゆきちさんなんじゅうまいとぶんだろう・・・・まにゃに言えない(汗

味の素なめてよく考えますw

おまけ cpm切り文字ステッカーが付いてました
Posted at 2010/03/30 01:20:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年03月28日 イイね!

妄想はタダ。 

ちょっとプチ妄想w


リム黒のイメージをして見ました
もう・・ほんと病気ですねw

さて、4月まったり一人旅の目的地決まりましたw

奇跡的な土、日休み~~~
直前に休み変更されないかドキドキしてますw



エントリー済みです

予想6~7時間位はかかりそうなんで

前泊で行こうと思います (龍神と同じ距離か?w

どこに泊まるかこれから探しますw


その前にちょっとcheckへ行かなきゃ。
Posted at 2010/03/28 02:55:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | その他
2010年03月26日 イイね!

check アライメント

24日にふらふらcheck shopによったら

カリスマさんからアライメントとっちゃおうよ!
(いきなりだったんで携帯カメラしか持ってなかった・・・) 

ってことでアライメントとりました。
(なるべく片べりしないように願いをこめてw)


ある方のモディ構想を眺めて、

カリスマさんと話してたらアライメント終わってましたw



まにゃからお土産もらった
長野方面にスノボに?いったらしい

(注) おいらはスキー及びスノボは人生で1度も行った事ありません。
    今後も行く気はありませんw だって寒いんだもん・・・


これもまにゃからのお土産
江ノ島水族館?

5Dmark2 貸せっていわれなかったなw 

家に帰ったらこんなものが届いてました

もうSLないのに・・w
BMW買ってからヤナセには近寄ってませんw
Posted at 2010/03/26 03:58:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月23日 イイね!

身廷山へ桜を見に 

満開の桜を見たいというまにゃのリクエストに応え

山梨県にある身廷山へ


助手席から、まにゃ撮影

渋滞もなく、到着した身廷山
 
今回目的の桜
ロープウェイ乗り場手前からの風景
こんなところに住みたい(笑


ロープウェイで頂上へ

山頂に着いたところで、まにゃに腹減ったと言われ
みのぶだんごを食べつつ休憩。



山頂からの風景

山頂から降りて、まにゃと犬で写真撮影
今回は茶色い犬は家で留守番・・・車酔いするんでw


忘れてたもの発動 今さら初詣w
おみくじ引きました
take  「ちょっと今年の運勢おみくじ引いて来るわ」
まにゃ 「私は中吉だったよ~ 」
take  「じゃあ日頃の行ないでおいらは大吉だな」
まにゃ 「・・・・・・・・・」 


ホントに大吉引きますた(汗
ネタ的に大凶くらい引いてくれた方が面白かったのにw
でも運勢の無理な計画はよくありません・・・ブレンボデツカ?

コンビニ駐車場で爆笑してたまにゃ・・・・
誰かのみんからブログ見ていたみたいです
NOjob NOMoney  ← ツボにはまったみたいですw




帰り道中央道渋滞30K・・・・・
R20に回避するも山梨から4時間30分かかりました(汗


お友達になっているmiffyfanmanami(まにゃ)です。
(注) まにゃのページは、
おいらのブログへコメントに書き込むために、
アカウント取得しただけなので
お友達関係は募集していません との事です。

なに書き込まれるか・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

Posted at 2010/03/23 19:06:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

ぶらぶら名古屋突撃ツアー ~ 気が向くままに 

気が向くままに名古屋まで1泊で行ってきました
名古屋行く途中でのSAからの風景 



名古屋にいく前に某所にアポなしで襲撃

襲撃されたのはターゲットはこの人

YAMBOさん!
この方には、襲撃予定告知済みでしたw) 

MISSION ばれずに店内をスネークし見た瞬間悟られないこと。


  take「しばらく店内徘徊後スタッフの方に○○ですが●○さんいますか?」(よしバレテナイ)
staffさん「○○ですね少々お待ちください」
yambo  「おまたせしました~」
  take 「○○です」
yambo  「昨日お電話いただいた方で?」
  take 「いあいあいあ 襲撃デス!ニヤリッ」

YAMBOさんちゃんと仕事してたよ~~
  
この後yambo氏車見て あ~~!!!

              Mission complete (w 
うだうだタイムスタート

この直後○○コーポレーションの方が入ってきたとき
おいら見て挙動不審度100パーセントw(ビクッ・・・・・・


おいら間違われたみたいですw 
○○○○フロントだけの件で、ある方とw


ある物のお値段も聞きましたw 
                   今年ボーナスでるかなぁ~(汗


YAMBOさん後ろから
車ツーショット   
(大きな写真だとある物が映りこんでるんで自重しました)


この後YAMBOさんに宝の地図を書いてもらいウマウマへ直行

すごい脂っこくておいしかったです!
おいしい物たべるのにメタボは一切気にしません!w



ふらふらとこの後名古屋市内を走り
ホテルのチェックインを済ませた後に

名古屋のモディのできる喫茶店ド○トへ
デモカー  もうちょっと明るいとき撮ればヨカッタ(汗
 

まーさ号 
この後ド○トへ謎の入庫へ 

9番号


この後ド○ト社長のオススメのウマウマへ
参加されたのは
まーささん
9番さん
バード3さん
サプライズ途中参戦ののド○ト社長さん
ウマウマなお店

ウマウマタイム風景 (注)アルコール0パーセントです!

誰が誰だかは書きませんw
(画像小さいのはモザイクかけられないので小さくしました)

厚切り塩とんかつ

結構量があって満腹感山盛りでした
もう少し食べれるように胃を鍛えようと思いますw

ド○ト社長!ご馳走様でしたm(><)m
集まってくれた、まーささん、9番さん、バードさん
急な名古屋襲撃で来ていただきまして
ありがとうございました


次回も1日前に予告します!


次回行く時はもう少し早めに告知します
その時は飲みに出ましょう!謎な店へ?w 


私信 あるみんさんも横浜ツアー 待ってますw

帰りに寄った大きいSA 刈谷 赤福を買いに


目を引いた看板

なかなかウマウマでした。

家に帰ったら2匹+まにゃが家で待ってました
家の掃除をしてくれてました・・・
おいら遊び呆けてきたのに(滝汗
お土産の赤福メールが効いたみたいですw



さて今回の走行は約900キロ
行き 東京→(東名横浜→名古屋)東名高速
帰り 名古屋(東名高速→中央道→長野→国立)


一人でふらふら行く時は、
(目的)は目的地デスw

Posted at 2010/03/14 02:28:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「E93 降ります http://minkara.carview.co.jp/userid/584518/blog/
何シテル?   03/22 01:16
miffyfanmanami = まにゃデス。 気が向くままの雲のような性格w 連休さえあれば一人でも旅行に行きます! 基本的に平日休みです・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1234 56
78 910111213
14151617181920
2122 232425 2627
2829 3031   

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
ベンツからBMWへ乗り換え。 M6を見に行って、 となりにあったE93に一目ぼれ即決しま ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
まにゃ2代目の所有車。 2シーターに飽きて、じゃあ次は少し大きいのにしよう! どうせ乗る ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
6台目 初外車 初オープンカー 初5リッター  初ハンドル左 何もかもが新鮮でした。 車 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5台目の車 原点回帰 ○○な足まわりはもう買わないと心に誓い RX-7購入 人生初のロー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation