久しぶりに深夜元気なtakeです
初335のオフミに参加するべく
結局寝ないでの出発となりましたw
寝たらきっと夢の中での参加が確定するんで・・・orz
雨も止んで青空が見え始めた中央道
渋滞を嫌って早く出過ぎた為やっぱり早く着いたお台場。
そんな中信号待ちのクロメダマ会長さん発見(w
会場がAM9時から解放なため駐車場開き待ち
このときリアスポ欲しい物欲が出てました
会場入り渋滞の間の笑談中
仙台のモナ王
フロント実物見たけどこのリップ一体感があってカッコイイ!!
おいらも取り寄せようかなw
フロントリップ物欲発動の瞬間
きっとこれくらいリップの位置が上なら駐車場すらないかも!
ピンクラッピングの135
上から撮ってない・・・・・・orz
旗をBMWが挟んでの記念撮影
旗見えない?
拡大
この後お昼でランチをいただきました
恒例のパパラッチをパパラッチ×2w
ランチのパスタ&ピザ
ピザの写真が無いことにいま気がついた(爆
もそふゆさんの食べるスピードが速かったんで
スパゲティは替え玉ながくて残念です・・・・w
会場全体図 おや?
TIRさんみーっけw
パパラッチをパパラッチぱーと2
今回は絶滅危惧種と思われたカブが5台も集まりましたw
あれ?4台しか写ってない・・・白いカブがいない・・・・・orz
ジャンケン大会+抽選会の様子は他の参加された皆さんのブログを
参照してください~(写真がない・・・orz)
スタッフの皆さん・暑い中参加された皆さん
お疲れ様でした~
さあ今週はいよいよ東海だ!(w
昨日は2度寝したのにタタキ起こされたtakeです。
まろんさんよりお譲りいただいた
BPマフラーの取り付けに
いざ久しぶりのcheckへ出発~!
ちょww車が違うだろ!(w
これにゃBPマフラーは付かん
今回の主役は久々登場 320i
おいらの335は5万キロ突破しましたが
320はまだ1万5千キロ・・・・・・
今回はお留守番の335
久しぶりに来たcheckは広くなっててビックリしたw
320純正マフラー
BPマフラー取り付け中
まにゃ 車落ちないように支えとくね~
落ちないからw
外されたマフラーを見てナニヲカンガエテルノカ??
次のモディか?・・・・・・
BPマフラーはすごく綺麗で状態も良くてまにゃも納得
楕円1本よりは天と地ですね
呼びだされた悪友のハリアー
この日はcheckに頼んでたタイヤ4本を交換しに
悪友=GT3・AMG・BMW・・・・・・・・・・・・・・ココ国産来ていいの?
無問題!checkshopは
タイヤ交換 軽でもO.Kのハズ
悪友は一応ネットやらなんやらで
最安のタイヤ探してたみたいだけど
checkが一番安かったみたい(w 御苦労さん
銘柄指定して注文してたしね。
納得の価格だったみたいですw
履き換え完了
BPマフラー 3500回転くらいからイイ音出てました~
DSモードで引っ張って楽しみましたw
これでおいらの335マフラー まーさ製w
320マフラー まろん製w
マフラーは何故か東海地区に縁があるようで(w
追記 まにゃにモディ病うつしたのしたの誰ですか!!?
おいらの純正19インチ狙われてます・・・・
いくら探しても
前夜祭の写真が見つからないtakeです・・・
そういえば温泉入ってから参加したから
カメラ持ってかなかったかも・・・・(汗
そんなわけで猫魔ホテル出発からスタート
会場までのトレイン走行 前方
後方にはオラオラする人がw
ちょ・・近すぎでないかい?w
初めての体験
会場入場待ち渋滞 (名物らしい?)
カブだからシートの上に立って撮ればいいんだ!
完璧じゃないか俺!
後ろのBMW渋滞 完璧(w
さーて前を
ビクッ! Σ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
サンルーフwそういう手もありましたねw
かなりびっくりした(汗
暑い中絶対に大変だったと思われる
ミチノックマが会場のお出迎え
会場 準備中のSTAFFさん
すごくいい天気暑すぎるくらいに(汗ダク
とち狂って長袖着てきたおいらは会場で
5,500円のBMW Tシャツ買いました・・・
そして何故か?まにゃも欲しがりペアルックに(え?
会場全体風景
暑さのあまりみんなクロメダマさんの
テントに集合
何かに当たって?満面な笑みの後には・・・
タナボタな人が?w
寝る子は育つ。 夕食のために仮眠中
オイラも寝たかった(w 気持ちよさそう
会場でいきなり着替えを始める まにゃ・・・?
会場でたらペアルックは恥ずかしい?何故同じTシャツ買ったのか?
最後にみんなで並べて記念撮影
ピッ ピッ ピッ カシャ
ちょ・・・チトセンセ~w
5Dでも幅いっぱいいっぱいです。
帰国子女な?まにゃのあいさつ
ま〇んさんの目隠し取りたいくらいな
満面の笑みいただきましたw
オフ会終わると帰りはやる気ゼロなtakeになるので
運転手交代
途中まで9隊長と共に
水戸まではちとせさんと共にトレイン
水戸近くのSAで一緒に夕食タイム
↑この方も納豆
おいらは無難にカレー
(両サイド納豆に挟まれました恐るべし水戸)
おいら納豆無理ですonz
まにゃ 納豆うどん
若い人2人はソバ(足りなさそうでしたが)w
この後はSAでうだうだしてからのんびり帰りました
温泉も堪能できたし
福島は近くて楽しかった!
~ミチノクスタッフの皆さんお疲れ様でした~
![]() |
BMW 3シリーズカブリオレ ベンツからBMWへ乗り換え。 M6を見に行って、 となりにあったE93に一目ぼれ即決しま ... |
![]() |
日産 エルグランド まにゃ2代目の所有車。 2シーターに飽きて、じゃあ次は少し大きいのにしよう! どうせ乗る ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ SL 6台目 初外車 初オープンカー 初5リッター 初ハンドル左 何もかもが新鮮でした。 車 ... |
![]() |
マツダ RX-7 5台目の車 原点回帰 ○○な足まわりはもう買わないと心に誓い RX-7購入 人生初のロー ... |