• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take-e93mのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

東海チーム 暴年会in草津 いまさら上げますが何か?

最近忙しくてブログ作る暇が作れなかった
ようやくブログUP


某センセに早くアゲロって言われたのは内緒(・。・;

当日はまさに快晴。
何とか間に合った昼食

手打ちそば小杉



店内ではすでに皆さん到着済み







めちゃめちゃうまいそばを頂きました
白い方は塩で食べるものだったらしいww
ツユで食べちゃったww



トレイン前に幹事のチトセンセから打ち合わせ



団子状態でスタート



快調にトレインしてたら







キタ━(゚∀゚)━! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○) Д゚)━━━!!! キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!! キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!




「ポ~ン」
久しぶり~ 保障きれてるんだがww




エンジン出力低下って出てるけど
普通にエンジン回るんでシカとして踏んだw


到着した愛妻の丘


注意書きも愛妻家に注意


愛妻の丘から見える風景


一路温泉宿へ
途中で怖そうな車でオラオラされましたw

 

この後ながーい直線へ
さらに急な上り坂ww
車跳ねた人や腹擦った人多数とか?w
 
無事宿へ到着
 
チェックイン前に
湯畑へ
硫黄のにおいで温泉気分満喫できますw
 
忘年会といえば・・・・
今回は全員コスプレ強制ww
部屋から宴会場までの強制コスプレ徒歩w

通行人はみんな笑ってくれましたww
 
料理
 

宴会風景  
モザイク必須・・・・・・・
あとの写真は
参加された皆さんの心の中にしまってください・・w
 
翌日も快晴
 
ロープウェイに乗る予定も混雑のため断念w
 
時間があったんで
湖まで歩いてみたw
 
水はめちゃめちゃ冷たかったみたい
 
乗馬もできるみたいだったが
乗る時間はなかった(汗
 
帰りは軽井沢のそば屋で
 
暖かい山菜そばいただきました
 
忘年会も無事終わり万歳でしめくくり


解散前にBMだらけになった
ENEOSw 
みんな燃費悪いな~wwww
 

俺もだOrz


参加された皆さんお疲れ様でした(^^♪
今回出た「ポーン」×5w 
Posted at 2012/11/18 01:05:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

素旅w

いよいよ素旅装着。
アクセスのフリマで落ちてたから付けて見たw




工賃込みのF・Rで50,000円 安っw
帰ってくるまでに感じたこと・・・・
リアが少し跳ねるようになったwww
kw3再調整か・・・


今日航空会社からメールがww
意外とマイルが貯まっててびっくりw




ハワイなら2人往復できるw 
もっと貯めようと思う今日この頃ってか 

夏休みもないのに使えるかwww




今日から、まにゃはカナダへ旅行

おいらは仕事Orz

18日の休みは成田へまにゃのお迎えに・・・・・(・_・;)
Posted at 2012/10/14 02:55:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

たまにはのんびりな休日。


今年は夏休みtakeです・・・
今年は龍神逝けず・・・・Orz

タマの休みに日帰りで山梨へ

ほうとうが食べたかったので行ってきました

ほうとう不動
河口湖南店
 



ほうとう





馬刺し




腹も満たされたので
腹ごなしに散歩へ
富士スバルランド ドギーパーク


たまには2匹の犬を遊ばせに



ココは施設内にレンタル犬や販売もありますw
広大なドックランもあるので
久しぶりに運動させようと連れてきました


たまには自然の中で


来てもう疲れてるヤツ


もう疲れてるヤツその2


ドックランなのに飼い主から離れない・・・w


施設内で巨大滑り台発見



犬とともに滑れますww
犬の耳が風圧を物語ります


ギャラリーへのあいさつ


臆病な犬
((((;゚Д゚))))ガクガク終始((((;゚Д゚))))ガクガク


歩きたがらない犬をけん引中


帰りは紅富士の湯に立ち寄り
温泉に入って


締めは近くの元禄でとんかつ


のんびりした休日を満喫しました!

Posted at 2012/10/09 02:09:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月20日 イイね!

ミチノクオフミ13 


ミチノクが終わってから
東海忘年会であたまがいっぱいのtakeですw


2回目の参加となるミチノクオフミ13へ行ってきました
途中東北道での事故渋滞に巻き込まれましたがw

のどかな福島の風景



猫魔ホテル駐車場に着いたころにはすでに
9隊長率いる東海チームが先に到着してた(汗



ホテルから出てきた9隊長から一言
「ま〇〇じゃないからw」
もう東海チームネタですねw



チェックインを済ませてから
まにゃ「ホテルの裏の池写真とってくる~」
たろちゃんを道連れに
撮った写真が1枚しかない件w




夕食タイムは
バイキングでした
腹いっぱいみんな食べてましたねww



夕食後くつろぐ面々
たろちゃん&ちっち&9隊長



やだゆうさん&ちとせさん
人の布団で有意義に寝っ転がるまにゃ(汗



宴会 乾杯風景



「みに~」さんの自己紹介w



3体のぬいぐるみが欲しくて手を上げたら
意外なおまけが付いてきた?!
 



翌日会場までのトレイン走行
去年もおいらの後ろにいたよねw ちとせさんww
右のデイライト消えてない??


前方



ミチノク名物? BMW渋滞


怪しげな3人w



ALPINA B3 GT3
限定99台の車が会場に・・・・・・
このカーボンGTウィングが本気で欲しかったwww
でもニコルレーシング売ってくれません。 確認済みw



当日会場ではM5とZ4の同乗走行会が
M5は3名乗車とのことで一緒に頭数で並んでましたが・・・・
直前まで
たろ3 「M5」
まにゃ 「M5」

並び順番が次という辺りでw

たろ3 「Z4」
まにゃ 「Z4」

え?
おいらは急いでマフラー音聴き比べ会場に移動しましたw



ミク好きな行動が見事読めたww
まにゃイイね貼りにいってました



会場の全体風景



幸せな夢を見て寝てる人



やだゆうさんの335i 
もらってはいけない
「禁断の菌」をもらった気がします・・・・・



やだゆうさんの335はいいねNO1カーです


おいらは会場に来ていたご夫婦に
「1いいね」いただきましたw



9番隊長もいっぱい いいね貼られてましたw



閉会式の後に335メンバーでの記念撮影



DEEPさんをはじめ
ミチノクスタッフの皆様お疲れ様でした


帰りは運転手交替で
おいらは助手席で楽して帰りましたw

Posted at 2012/09/20 02:30:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

ミチノクオフミ13 ちょこっと動画

時間なくてブログあげるの時間かかりそうなので

ミチノク13マフラー聴き比べ

ちょこっとだけ動画乗せときますw

ナンバー写らないように遠めで撮影していますw 


やだゆうさん


ちょいわるさん


みに~さん




ちとせさんのは本人の強い希望により Orz 




え?
Posted at 2012/09/18 03:58:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「E93 降ります http://minkara.carview.co.jp/userid/584518/blog/
何シテル?   03/22 01:16
miffyfanmanami = まにゃデス。 気が向くままの雲のような性格w 連休さえあれば一人でも旅行に行きます! 基本的に平日休みです・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
ベンツからBMWへ乗り換え。 M6を見に行って、 となりにあったE93に一目ぼれ即決しま ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
まにゃ2代目の所有車。 2シーターに飽きて、じゃあ次は少し大きいのにしよう! どうせ乗る ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
6台目 初外車 初オープンカー 初5リッター  初ハンドル左 何もかもが新鮮でした。 車 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5台目の車 原点回帰 ○○な足まわりはもう買わないと心に誓い RX-7購入 人生初のロー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation