• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

テンパレチャ・アクチェータ????

テンパレチャ・アクチェータ???? ヒーターの故障の原因は

テンパレチャ・アクチェータのモーターが

潰れたらしいです

テンパレチャ・アクチェータって何????

温度調整がなんたらかんたらって言ってたんですが、よくわからない   (´- `)フッ

部品代7350円  工賃3326円

修理代が高かったら、今年の冬はリアのヒーターだけで乗り切ろうと思ってたんですが

これなら、修理決定!

マツダさんが、整備の手順もコピーしてくれるみたいなんで

自分で、交換しようか検討中  ヽ(´ー`)ノ

画像のレーダー探知機

コーナンで安かったので、買ったんですが

家に帰って調べてみると、3年前のやん  _| ̄|○ガク

そら、半額以下になるわ  ヽ( 'A`)ノ┌┛

取り付けてから、ちょっと走ってきたんですが

「レッカー無線を受信しました」

ばっかり言ってるし…




そんな情報イランわ ヽ( 'A`)ノ┌┛






あと、警告の時の音が

ジャジャンって、クイズで問題を出す時の音みたいで

かっこ悪いし…

まぁ、そんなにスピード出す事無いんで

これで、十分かな?

多分しばらくして飽きてくれと、警告音も切ってそうだけど  ( ´ー`)フゥー...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/12 16:47:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2010年10月12日 16:57
安くつきそうで良かったですねわーい(嬉しい顔)

レーダーは古くてもあれば安心です冷や汗
コメントへの返答
2010年10月12日 17:01
ヽ(*゚∀゚)ノコンチワー

ほんと、よかったです!

最悪、5,6万って言われてたんで

半分修理諦めてました…

ねずみ捕りに反応してくれたら

十分なんですがね!
2010年10月12日 17:03
レーダーあると安心ですよねー。

うちの子はせわしないくらいよくしゃべりますww
コメントへの返答
2010年10月12日 17:05
ヽ(*゚∀゚)ノコンチワー

今は買ったばかりなんで

嬉しいので、喋って欲しいけど

半年後には…

音声切ってたりして ヽ(`∀´)ノキャッキャッ♪
2010年10月12日 17:05
Temperature actuator ですか?
工賃省ければ、安いですね

レーダー 乙のは前車の時に会社の同僚にもらったものでかれこれ10年以上前のかな?

高速の時しかonしてませんf^_^;)

実は前車で免停なったとき、このレーダーが
うるさく鳴っていたのに、うっとうしいと
切ったとたん

捕まりました(T ^ T)

一般道、渋滞の合間の100mくらいで、、、
コメントへの返答
2010年10月12日 17:08
ヽ(*゚∀゚)ノコンチワー

英語で書かれると

気絶しそうになりました  (*ノωノ)

ヤッパリ、レーダーはお守りなんですね!

100Mの間で捕まるなんて

神技ですね!

同じ事にならないようにしないと  (´- `)フッ
2010年10月12日 17:06
私は、もっと古い(6年前)のレーダーですが、誤報であっても心の警報音として重宝していますよ冷や汗
コメントへの返答
2010年10月12日 17:15
誤報でも、いったんアクセルを緩める

癖をつけていたら

いざと言う時助かりますもんね!

2010年10月12日 18:29
これ僕も付けてます。

初の赤切符きられました、ちなみにレーダー計測です^^;
無反応で警察無線だけは傍受しました通過後(笑)
コメントへの返答
2010年10月12日 19:27
コンバンハ(。・∀・)ノ゙

あちゃ~

通過後じゃ(;´Д`)× ダァメ!ダァメ!ですよね!

自分でデータ更新できるならするんですが

これは、会社に物を送らないと

更新できないんですね…
2010年10月12日 22:36
(ノ ̄ω ̄)お晩です♪

今だにレーダー搭載していないσ(^-^)

いつも動物的勘を働かせております!

な~んか判るんですよね~ サツの気配が(笑


ヒーターの件は予想以上に安く済みそうで良かったですね!
コメントへの返答
2010年10月12日 23:44
コンバンハ(。・∀・)ノ゙

自分も、兄さんの動物的感を

積んどこうかな (*ノωノ)

正直言うと、レーダーの

派手な画面が欲しかった ヽ(`∀´)ノキャッキャッ

ヒーターも、故障部品の場所見ると

手の届くところだったので

自分で出来そうなんで

よかったです!
2010年10月13日 9:43
どもども。

安く済みそうで良かったですね。
暑いのもいやですが、寒いのもいやですもん。。

そそっ
↑と同じく、私もレーダー搭載してません。(笑)
動物的なカンとは言いませんが、基本的に飛ばさないのが幸いしてるようです。

地元以外の場所だと、ちょっと不安になったりするので、あればあった方が安心出来ますよね。
嫁的には・・・ウザイって・・(lll-ω-)

コメントへの返答
2010年10月13日 18:19
コンバンハ(。・∀・)ノ゙

ホント、よかったです!

自分も基本スピードは出さない方なんで

あまり必要ないんですが

カーロケ機能ってのが気になったんですよ!

でも、役にたたない方に、一票です…

プロフィール

人見知りの激しい σ(゚∀゚*)ですが 気軽に喋ってきてくださいね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ちょっとづつDIYでやっていけたらいいな~とおもいます
日産 マーチ 日産 マーチ
走行距離1000㌔もいってない ほぼ、新車状態
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
通勤の足

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation