• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

ハイビーム警告等不点灯防止

ハイビーム警告等不点灯防止 前にサヨリ釣りのカゴで

自作した不点灯防止キットなんですが

昨日、見て見るとT10のバルブの熱で






































溶けてるし…













































しかも、ホットボンドも溶けてなくなってる…

結構、バルブの熱ってすごいんですね   il||li Orz il||li

まぁ、やばいかなって思ってはいたんですがね!

で、今日、子供のおもちゃ箱あさって

うんこさんの光るおもちゃ  ハケ─ m9っ(゚ロ゚)─ン!!

大きさもいいかなって思って加工して

取り付け   ヽ(`∀´)ノキャッキャッ♪

完璧や  <(`^´)>

さっきライト点けて走ってきたんですが

なんと、











































下痢便になってました…


























やっぱり、熱に強いカバーを考えないと  ャレ┐('ー')┌ャレ



























































ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/23 20:57:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 21:09
んぢゃ次は硝子細工ですな

( ´艸`)プヒッ
コメントへの返答
2010年10月23日 21:11
ガラスか~

って、そんな細工できないですよ…

百均で何か探してこないと…
2010年10月23日 21:17
久々に笑っちゃいました、うん◯ネタ(^O^)

100均ならコショウの瓶とか?ですかね
穴から配線出したりして、、、
コメントへの返答
2010年10月23日 21:20
コンバンハ(。・∀・)ノ゙

こしょうの入れ物か~

今度、身にいこっと  ヽ(`∀´)ノキャッキャッ♪
2010年10月23日 21:19
それっていわゆる、ヤケクソ?
コメントへの返答
2010年10月23日 21:23
コンバンハ(。・∀・)ノ゙

なかなか

いい形のウンコだったんですが

溶けたうんこみてちょっとショックでした

(゚ーÅ)ホロリ

おまけに、子供には文句言われるし…
2010年10月23日 21:44
百均で売ってる、アルミボディのマジックを切って芯を抜いて納めたらアルミテープで仕上げたらいけると思いますよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年10月23日 21:49
(*゚ー゚)ノ

それって、T10が入る大きさなんですか?

早めに、作らないと

今は、バルブ丸出しなんで

雨が降ると  アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
2010年10月23日 21:51
極太サイズのマジックなら入りますよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年10月23日 21:54
情報 <(_ _*)>ァリガトォゴザィマス!!

早速、明日見に行ってきます

m(_"_)m ペコペコ
2010年10月23日 22:09
う~ん…コ、見てみないとよく分からないんですが(汗

このあたりにギボシ端子も一杯見受けられるし~(滝汗
コメントへの返答
2010年10月23日 22:17
(*゚ー゚)ノ

まだ、ギボシのしてるだけ

進歩してるんですよ~

この、写真見ると

ウォッシャー液容れも

溶けそうなきがしてきた…
2010年10月23日 22:10
溶けてたって?…

怖っ!

┣¨┣¨(;゚Д゚;)┣¨┣¨


うんこさんに代わる良い物が見つかるとイイですね♪
コメントへの返答
2010年10月23日 22:19
(*゚ー゚)ノ

溶ける&焦げてました   アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

まさか、ホットボンドまで溶けるなんて

思ってもいなかったので   (´- `)フッ
2010年10月23日 22:23
T10バルブって点灯してると火傷するほど熱くなりますんで、ホットボンド等はまずいですね(^_^;

バルブをLEDにしたらいいんとちゃいますか~♪
コメントへの返答
2010年10月23日 22:28
LEDもLEDテープも試したんですが

何Aか忘れたんですが

何A以上の電流を流さないと

インジゲーターが点灯しないんですよ…

セメント抵抗も試したんですが

師匠もバルブが一番

いいかもって事だったので

でに、溶けるのは流石にまずいですよね

ャレ┐('ー')┌ャレ
2010年10月24日 0:03
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!

ブログのタイトル見て
何とタイムリーな!?(*゚ロ゚)と…

読み進めて行くと…


(^0^))☆爆笑☆((^Q^)v

鼻水出ましたヽ(≧▽≦)/ウキャキャキャキャ


オクでも有りましたが、安くあがるのならばやり方教えて下さい!!
コメントへの返答
2010年10月24日 1:29
+。:.゜コンバンワヽ(´∀`)ノ .:。+゜。

自分もHID付けた時に

なんか気になって、作ったんですが

まさか、溶けてるなんて…

溶けないカバーさえあれば、

あまってるT10バルブで

0円で、できますよ~

今度、お会いした時にやり方

教えますんで、

カバーの作り方、教えてください

m(_"_)m ペコペコ
2010年10月24日 18:29
はじめまして。
徘徊して覗いていたら、かなり笑えました。

あしあとつけて、素通りの常習犯ですが、コメント残していきます(^-^;)
コメントへの返答
2010年10月24日 19:12
コンバンハ(。・∀・)ノ゙

コメントありがとうございます

ペコリ(o_ _)o))

自分も足跡つけまくりですよ~

これからも、ヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク

プロフィール

人見知りの激しい σ(゚∀゚*)ですが 気軽に喋ってきてくださいね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ちょっとづつDIYでやっていけたらいいな~とおもいます
日産 マーチ 日産 マーチ
走行距離1000㌔もいってない ほぼ、新車状態
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
通勤の足

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation