
最近、右手の痺れが
結構酷くなってきたんで
ネットで色々調べていると
胸郭出口症候群
って、言う初めて聞く病気?なのかな?
神経や血管を何かが圧迫してるみたいな事を書いてるんですが
(なんか、難しい言葉なんでほとんどスルーして読んだので…)
一応病院で見てもらったら
病院っていっても、接骨院なんですが
レントゲンも撮らずに
σ(゚∀゚*)が症状の説明とネットで調べた胸郭出口症候群じゃないですか?って
感じで聞いてみると
医者 「たぶん、胸郭出口症候群でしょうね」
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
たぶんって…
しかも「外科に行っても痛み止め位しかくれないですよ」だって ┐(´ー)┌フッ
結局、マッサージと電気治療で 糸冬...¢(-∀-*)
これなら、別に病院に行かなくてもよかったような気が…
後、写真の純正のマークレスグリル
なんかこっちの方が引き締まって見えるような気がしてきたのはなぜ?
やっぱり、車の上の お手洗いの看板がいい感じで写ってるのが
引き締まって見えるポイントなのかな (*ノ(*ノ(*ノωノ)ノ)ノ)
Posted at 2011/12/16 17:26:26 | |
トラックバック(0) | 日記