
HIDを寒い中取り付けてきました {{{(寒´Д`)}}}
最初、おやっさん1号さんの整備手帳を参考にバンパーの中に
バラストを取り付けて配線してると (゚・゚*)ン?
付属の線が短くて届かない _| ̄|○ガク
バンパー裏をあきらめて、ヘッドライトのすぐ後ろらへんに固定し
なんとか ☆・゚.:*:( ´∀`)ノ《完》ヽ(´∀` ):*:.゚・☆
写真では、フォグとの明るさの差はないんですが
運転してるとかなり違いがあります。
道路の白線がキラキラしてる感じでかなり明るくハッキリ見えます。
すこしムラが気になりますが、許せる範囲!
この型のMPVはHIDにするとハイビームがおかしくなるって
ネットで見たので恐々ハイにするとちゃんとなるやん ヽ(`∀´)ノキャッキャッ♪
でもよく見るとメーター内のハイビームの青ランプが点いてないし ヽ( 'A`)ノ┌┛
まぁパッシングもできるので (・ε・)キニシナイ!!
ただ少し上向きになったので光軸調整しないと…
Posted at 2009/11/29 01:10:44 | |
トラックバック(0) | 日記