
一応、三種類の
ダクトの先を
百均で探してきたんですが
どれも一長一短で ャレ┐('ー')┌ャレ
薄い鉄板で自作って手もあるんですが
今、自分はその環境にしないので…
暫定バージョンになりそうな気がしてきた
しかも、キタネ~って言いたくなるようなのが _| ̄|○
で、問題がバンパーの後ろに控えてる白い何?
あれが本物のバンパー?
これに穴空けるの、電動工具いるやん…
強度も足す為に、リブがいっぱいあるし ヽ( 'A`)ノ┌┛
あれ、端っこだけ切り落としたらまずいのかな?
もう少しコーナンとか見てイロイロ物色しないと
ネットで売ってるの高いんですよね~ 。。゛(ノ>ω<)ゝヒーッ
ステータス: 主任
卒煙日: 2010年 10月 29日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 10日 19時間 52分
延びた寿命: 0日と19時間51分
節約できた金額: 4439円(節税分 2862円)
節煙本数: 216本 21.66m 蒸気機関車C62炭水車付
今回のタバコの値上げで禁煙成功させている方は
50%超えてるらしいですね
その、コツは? 「気合、根性」 らしいです」
なんか、禁煙と考えるとキツイらしいですが
休煙って考えると、だいぶん楽みたいです!
自分も一年間禁煙できたら
ナビを交換しようと目標たててがんばりたいとおもいます ヽ(・∀・)ノ キャッキャッ
そんな事より、やらないといけないことが山積み…
現実逃避も出来ないし、この問題をクリアーしないと ┐(´ー`;)┌フッ
Posted at 2010/11/09 16:10:23 | |
トラックバック(0) | 日記