• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

ホーシング 錆 サビ

ホーシング 錆 サビ 外に放置していたホーシングのさび落とし、結構ひどいなあ。これ付けるの??????

ワイヤーブラシで錆を落としています。   鼻くそ真っサビ・・・・・・・・・・>

今日はこれでおしまい。


次はブラケットの部分と取り付け位置など補強、オイル容量アップしてと最後に塗装して取り付けます。



【日東防疫ブログ】
社長の部屋 http://nittoboueki.seesaa.net/

ホームページ:http://www.oita-nittoboue

G・T WORKSブログ: http://blog.goo.ne.jp/gen

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/08 19:36:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【40系アルファード・ヴェルファイ ...
YOURSさん

🍜グルメモ-1,104- 麺処ご ...
桃乃木權士さん

洗車ってどれくらいの頻度でしますか?
のうえさんさん

おちょぼMTG10
2.0Sさん

幻のセブンを探して ~雨男の妄想~
きリぎリすさん

9月28日、ハッピー、横浜元町へ行く
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 21:22
KIDSカート行きましたか?
今度ツーリングがてら見学に行ってみます。
コメントへの返答
2009年11月9日 0:01
次回は12月6日(日)です。見学より、とりあ

えずさせてみた方がいいかと思いますが?

電話で予約できます。
2009年11月8日 23:22
と、いうことは、こんどはキャンバーなしですか。

リアのコントロールの違いが気になりますね。

コメントへの返答
2009年11月9日 0:04
とりあえずノーマルに戻してみます。こないだ

のようなトラブルはないでしょうから?
2009年11月9日 9:05
早速やってますね、

もうシルビアのRメンバー移植ってのはどうですか?

デフの強化にもなりますよ。
コメントへの返答
2009年11月9日 14:31
んゥー良さそうですけどね?ハチロクの面影

がなくなる気が・・・・。それでなくてもハチロ

クらしくないサウンドしてますから。(AP86かな)

※オイル容量アップだけでも確実に効果
出ています。


プロフィール

車、レース、ゴルフ、映画など多趣味な人間です。毎日楽しく何かやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【会場編】福岡クラッシックカーミーティング2016. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 02:33:14
Photo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 07:34:45
新しいハチロクにしようか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 08:59:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
N1ハチロク エンジンはノーマルですがボディーはそこそこやっています。 JAFの規定通り ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
エンジンF20CスワップMT6速 TODA4スロ+フルコンAEM(GENROM)仕様
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
サーキット専用車・・・・レースカーに仕上げます。
ボルボ XC90 ボルボ XC90
ボルボxc90 流行りのSUV 新車買ってもう三年目になります。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation