• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョメチョメのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

オートポリス スパーGT決勝

オートポリス スパーGT決勝朝からAPへスパーGT決勝です。車はすごい台数で大渋滞。(確実に1000台以上)今回は立体交差と最終コーナーの手前にテントを張って見てました。
日本最高峰の箱レースだけあってカンロク。
レースカーはみんな色やデザインが派手でかっこいい。私のハチロクも来シーズンは全面塗装して派手にしようかな?????計画中・・・・・・・。





【日東防疫ブログ】
社長の部屋 http://nittoboueki.seesaa.net/

ホームページ:http://www.oita-nittoboue

G・T WORKSブログ: http://blog.goo.ne.jp/gensworld



2009年10月15日 イイね!

GT300

GT300スパーGTのチケットを買い忘れていたのでドライブがてらオートポリスまで行ってきました。ライセンスがあると40%引きで買えるのでお得です。予想していたとおりGT300が練習走行していました。1コーナーからヘアピン100Rなど一般の箱車とは違うグリップ走りでした。(ポルシェ欲しくなりますねー。)土曜日は雨ぽいですが日曜日は天気回復するかな?たぶん日曜日もこのネタなので・・・このへんで






【日東防疫ブログ】
社長の部屋 http://nittoboueki.seesaa.net/

ホームページ:http://www.oita-nittoboue

G・T WORKSブログ: http://blog.goo.ne.jp/gensworld
2009年10月13日 イイね!

微妙に気になるブレーキ

微妙に気になるブレーキ先日のレース中、ブレーキングの時、微妙にハンドルが右にとられる気がして調べてみるとやはり左のキャリパーの4個あるピストンの内、一個のピストンの動きが悪くそれが原因でした。

早速、予備のキャリパーをオーバーホール。素人じゃブレーキ部分の整備は危険ななのでショップに任せちゃいます。


※ちなみに、FCキャリパーはもう古いのでパットの選択も少なくなっています。そのうち、違う商品に変更も考えましょう。



【日東防疫ブログ】
社長の部屋 http://nittoboueki.seesaa.net/


ホームページ:http://www.oita-nittoboueki
Posted at 2009/10/13 20:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

インパクト走行会レース・・・・・後

インパクト走行会レース・・・・・後昨日は、いそがしい日でした。午前中は子供の運動会で昼からはオートポリスでレースに参加。大変な一日でした。1本目の1時の予選に間に合わず、2本目の2時半の分はようやく間に合いました。
車の感じはバネを2キロ上げていったのが良かったのか?前との違いがはっきり分かりました。もう少しバネレートあげてもいいかな?という気もします。

帰って見るとリヤバンパーとリヤ回りがオイルまみれでした?あれっと思い、ガレージのリフトにあげて下回りをみるとデフのキャッチタンクが満タンでリヤバンパーから下回りがオイルまみれになっていました。たぶんオートポリスでもオイルまき散らしながら走ったような・・・・・・・?キャッチタンクまでチェックしてなかったので次回から気お付けないといけませんね。11月3日は旧車のイベント、ヒストリックカーがあります。今度はそれに向けていきます。

※チームG・T WORKS17インチ仕様のハチロクは、ラジアルタイヤで3位入賞でした。ドリフターズは結構速い。




【日東防疫ブログ】
社長の部屋 http://nittoboueki.seesaa.net/


ホームページ:http://www.oita-nittoboueki

Posted at 2009/10/12 11:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月10日 イイね!

レース前準備

レース前準備今日は仕事は休みで朝から明日のレース準備でした。
入院していたのでガレージで車を久し振り触りました。岡山走ってから交換していなかったのでエンジン、ミッション、デフ、ブレーキオイルすべて交換しました。
この車はいつもデフのトラブルが多く、前回オイルの量を1.2リットルから2.5リトルに容量アップしています。オイルを抜いてみるといつも鉄粉だらけだったのですが今日は結構きれいでした。効果はあるみたいですね。音も全然しない。デフだけハチロクだから壊れるのはしょうがない気はしますが・・・・・・?
なんか明日は台数がかなり多いみたいで1枠40台くらい走るらしいですね。タイムはどうかな?多すぎてクリアー取れないかも?

しかし、友達のハチロクも初参加なのでちょっと2台でハレンチな気分で走りたいですね。がんばります。

【日東防疫ブログ】
社長の部屋 http://nittoboueki.seesaa.net/


ホームページ:http://www.oita-nittoboueki

Posted at 2009/10/10 22:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車、レース、ゴルフ、映画など多趣味な人間です。毎日楽しく何かやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4567 8 9 10
11 12 1314 151617
1819 2021 222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

【会場編】福岡クラッシックカーミーティング2016. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 02:33:14
Photo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 07:34:45
新しいハチロクにしようか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 08:59:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
N1ハチロク エンジンはノーマルですがボディーはそこそこやっています。 JAFの規定通り ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
エンジンF20CスワップMT6速 TODA4スロ+フルコンAEM(GENROM)仕様
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
サーキット専用車・・・・レースカーに仕上げます。
ボルボ XC90 ボルボ XC90
ボルボxc90 流行りのSUV 新車買ってもう三年目になります。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation