2011年06月28日
Posted at 2011/06/29 12:24:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年06月28日

こんな感じ?
Posted at 2011/06/28 14:38:31 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年06月28日

7月14日から18日まで北海道へレース&US2000シェイクダウン。US2000預けて10ヶ月はなりますなー。
今度の仕様はコンピューターはモーテックでボディーはフル補強していますので、全然違う車になっているか
も????
とりあえずレースには参加しますが、セットするのに時間がかかりそうです。まとも走れれば全開で走るつもりです。
本州からの参加もあるようですが、一番遠いのは九州の私ではないでしょうか?
レースは17日で16日前日からセッティングに入る予定です。レースも楽しみですがそれ以上に車
の出来に期待しています。
私も岡国ハチロクレースに何度か行きましたが、北海道のレースのほうがかなり盛り上がっています。
ハチロク好きの方、見に行きたい人は
nakayamaさんhttps://minkara.carview.co.jp/userid/262930/profile/に聞いてください。
次回は変身ぶりの映像載せます。
【日東防疫ブログ】
社長の部屋
http://nittoboueki.seesaa.net/
駆除研究所 福岡
ホームページ
http://www.kujyo-lab.com
日東防疫ホームページ:
http://www.oita-nittoboueki
G・T WORKSホームページ
http://www.gtworks.net
ブログ: http://blog.goo.ne.jp/
(ミンカラ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/766327/profile/
Posted at 2011/06/28 09:21:50 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年06月13日
遊びのように思われがちですが、一週間バンコクで仕事です。
今回は大分医大の医学博士江下先生とデング熱(感染症)の調査研究へ助手として日本から招待されちゃいました。
タイバンコク マヒドン大学(大学院)の中の寮に滞在して蚊についての勉強です。
1週間は缶詰状態で、色々感染症について現場視察調査や研究所内での研究です。
多分、普通の人が経験できないような体験が出来るので楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
?来月の17日には北海道へ行ってUS2000のシェイクダウンが出来そうかな・・・・・?
Posted at 2011/06/13 11:34:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日

今日は雨の中、競輪選手の山本選手に連れられて別府競輪の400バンクを走らせてもらいました。
見ての通り半端じゃねー上りのバンクにプレッシャーを感じてビビりまくり・・・・。
この雨の中、素人ではこのバンクを登るのは無理。無理。無理。
今度は晴れの日に挑戦します。その後、ローラーで1時間ほどモガキまくりました。
ローラーで走るのもかなり難しいですね。
今日はかなり消費したので飲みまくります。
【日東防疫ブログ】
社長の部屋
http://nittoboueki.seesaa.net/
駆除研究所 福岡
ホームページ
http://www.kujyo-lab.com
日東防疫ホームページ:
http://www.oita-nittoboueki
G・T WORKSホームページ
http://www.gtworks.net
ブログ: http://blog.goo.ne.jp/
(ミンカラ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/766327/profile/
Posted at 2011/05/28 17:44:47 | |
トラックバック(0) |
自転車 サイクリング ツールド | クルマ