• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shinさんのブログ一覧

2011年02月24日 イイね!

ナビの修理

ナビの修理以前よりサイバーナビのインダッシュの
スライドがぎこちなくて、手でアシストしてましたが、
時間が出来たので分解。

原因は案の定、ギア欠け。

修理に出すと3万ほどするらしいが、
ここは得意の画像処理でチョチョイのチョイ(嘘)

透明で作って光らすか?(嘘)
Posted at 2011/02/24 19:35:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月25日 イイね!

物体 X !    (グロ注意!!!)

物体 X !    (グロ注意!!!)某氏より依頼頂いたメーター加工。

早速バラして作業をしていると
視線の横を黒い物がモゾモゾと動いている。

1匹つぶし、2匹つぶし・・・・・

で、メーターをよく見ると
昆虫綱・ハチ目・スズメバチ上科・アリ科(Formicidae)に属する
昆虫さん達が沢山お住みになっていらっしゃる。

ジュースか何かこぼしたんでしょうが
よくもま~こんな隙間に入ってくるな~と
関心しながらも引越ししてもらいました(笑)


Posted at 2011/01/25 18:30:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月26日 イイね!

後期型インジケーター完成 (^_^)v

後期型インジケーター完成 (^_^)v前回の回路図で作成した物で作動のO.K頂いていたんですが、
妥協したくないんで更に機能追加しちゃった。

追加した機能はクリープ力制御作動時に ’0’が表示されます。

これは前期型にはない機構で三菱の特許のようです。


以下特許文書より抜粋



発明の詳細な説明
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両用自動変速機のクリープ力制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、自動車等の車両に備えられたトルクコンバータ式の自動変速機において、シフトレンジが走行レンジ(以下、Dレンジという)のままで停車すると、低速段(例えば、第1速段)を達成するために係合されていた摩擦要素(フォワードクラッチ)をスリップさせて、ニュートラル状態に近づけるように制御する技術が提案されている。
【0003】このような制御は、一般にアイドルニュートラル制御又はクリープ力制御と呼ばれるものであり、このようなアイドルニュートラル制御(以下、単にニュートラル制御という)を実行することで、エンジン負荷を低減して燃料消費量及びアイドル振動の低減を図ることができる。上述のようなニュートラル制御では、例えばフォワードクラッチへの係合油圧の供給状態を調整するソレノイド弁をデューティ制御することでフォワードクラッチの係合力が制御される。そして、このようにフォワードクラッチの係合力を制御することにより、フォワードクラッチのスリップ量が制御されて、Dレンジであってもニュートラル状態に近い状態を実現することができるのである。
【0004】ニュートラル制御の開始条件としては、例えば、車速0km/h,フットブレーキ操作中,スロットル開度0%及び第1速段達成から所定時間経過していること、等が設定されており、上記全ての条件が成立すると、コントローラからの指令に基づきニュートラル制御が開始される。また、フットブレーキ操作の解除,アクセルペダルの操作,車速が所定値以上となった、等のニュートラル制御解除条件がいずれか1つでも成立すると、ニュートラル制御が解除される。


http://www.patentjp.com/13/O/O100017/DA10254.html

もう基板上は I C でビッシリ!
Posted at 2010/12/26 03:01:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月20日 イイね!

まだ続いていたりして(笑)

まだ続いていたりして(笑)#107の信号が反転していたり、
#129の信号が停車時と走行時で違ったり
無い知恵絞ってやっとこさです。


実走テストはまだですが・・・
Posted at 2010/12/20 00:24:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月03日 イイね!

三度目の正直なるか!

三度目の正直なるか!それとも二度あることは・・・・・

前回はフォトカプラで失敗!

今回は信号の検出にコンパレータをつかってみる。

パーツは揃ったんで回路図書くかな♪
Posted at 2010/12/03 22:15:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「・・・・?」
何シテル?   01/09 21:14
燃費の悪さにめげず長く付き合っていこうと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation