• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EC-DC Driverのブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

新車購入計画 2

アンチトヨタをうたいながら、先日見に行ったトヨタのヴォクシー。

見に行ったきっかけはトヨタのHPを見たときでした。
シートアレンジで回転対座にできる!

子供の頃、父の運転する初代バネットラルゴで、正面衝突事故にあいました。
向こうが突っ込んできたのですが。
その時セカンドシートは回転してあり、後席にいた母や妹はほとんどケガをしませんでした。
今のミニバン(2リッタークラス)は前向きのシートばかり。
ぶつかったとき、前方にブッ飛ばされるのでは?と常に思っていました。
その事故の印象が強く残る私には、とても魅力的に思い、トヨタへ足を運んだのです。

ま、シートは受注オプションなので、実際には見れませんでしたが…。
でも交渉していて、いきなりセレナよりいい条件が!

心が動きましたね。

でも、子供がぐずったので試乗もせずに帰ってきちゃいました…。

そして今日、日産の営業さんが条件を教えてくれました。
先日より条件的には良くなっていますが、それでもヴォクシーの勝ち。
かなり困った日産の営業さん。
ま、車好きの相棒も日産にしとけ!って言いますが、買うのはうちだし…。

明日の試乗次第かなと。

何といっても以前代車で乗ったゼロクラウンの悪印象が私も妻もあって、乗り心地が最大の関心事。
乗って気持ち悪くなるようなクルマをファミリーカーにはできません。

毎月購入しているAUTOCAR JAPANでもトヨタ車のクルマ酔いの話がありましたが、後席でも乗り心地が良いセレナを超えれるかが最大のポイントかなと。

何でもそうですが、買うまでの悩みや苦労は楽しいものですね。

Posted at 2009/10/16 20:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月14日 イイね!

新車購入計画

昨日から突然ディーラーめぐり始めました。

嫁さんのクルマの車検が近いので、これを機に買い替えようかと。

でも、つい2日前まで車検通すつもりだったんです。

車検の金額を考えてたら、その費用を頭金にしようかという話が出て…。

子供も生まれたことだし、もうちょっと大きいミニバンにしようかと。

昨日はホンダの新しく出たばかりのステップワゴンと、日産のセレナの交渉。

後、このクラスだとマツダのビアンテかトヨタのノア・ヴォクシーになります。

でも、ビアンテの顔は濃すぎるし、アンチトヨタなのでノアは興味ないかもです。

車検期限が迫っているので早めに決めなければ。
Posted at 2009/10/14 10:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月05日 イイね!

記念撮影

記念撮影過日、神戸に行きました。

何をしに行ったかといえば、私と嫁に服を買いに行き、次の日+Studie-Kobeにいってブレーキパッドの低ダスト化とフォグの白色化をしてきました。
うーん、これでライト類の白色化が済んだわけです。

なかなかいいです。

ちなみに私は、フォグが眩しいのに苛立ちを覚えるタイプです。
ま、コストの面もありますがHIDにだけはしたくなかった。

そんなこんなで、その前にバルブの切れた嫁さんのエディックスのバルブもホワイトにしたので一緒に記念撮影しちゃいました♪

いいか悪いかは別にして、ドレスアップには近道なんですね、ライト類って。

てなわけで、虫だらけになった神戸帰りの愛車を洗車したついでに、嫁の車とパチリ!でした。
Posted at 2009/10/05 01:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月21日 イイね!

どうする??今年の東京モーターショー

ここ何年か、毎回東京モーターショーに行ってました。

でも今年はどうしようか迷っています。

輸入車好きの私は、今年の参加状況をニュースで知った時、ショックを受けました。

私の愛車であるBMWも参加しないという…。

そして今、ドイツで行われているフランクフルトモーターショーの情報を横目に見ながら、迷ってます。

毎回一緒に行く職場の先輩や相棒はあまり気乗りしてないようですし…。

情報とにらめっこしながら考えたいと思います。
Posted at 2009/09/21 22:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月14日 イイね!

Bugatti 16 C Galibier

Bugatti 16 C Galibier現在発売中(もう完売?)の1億7千万円のBugatti Veyronに続くBugattiの車だそうです。

16CというくらいなのでVeyronと同じようにW16気筒なんでしょうか?

一体いくらするのでしょうか?


でも、デザインは昔のコンセプトEB112のほうが好きなんですが。
Posted at 2009/09/14 22:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bugatti | クルマ

プロフィール

「6年目のM520dエンブレム http://cvw.jp/b/584866/48376539/
何シテル?   04/17 21:14
以前の仕事は乗り物(ECとDCの2車種ライセンス)の操縦でした それがHNの由来です 乗り物全般興味あります クルマはもちろん、鉄道・船・飛行機などな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:57:27

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
前のF32は運転の下手なバカ娘に突っ込まれて廃車… まぁいい加減おっさんだし子供達も大 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
今日(5/25(月))納車されました。 意外と使いにくかったマツコネと格闘してみます。
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
2台目のBMWはやっとクーペにすることが出来ました。 家族も喜んでくれてるので良かった ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
妻(家族の)の車です。 11月18日に納車になりました。 あまり皆さんが装備しないス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation