• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8お~ちゃんのブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

免許更新

失効する前に明日有休取って行ってきます。

今回でようやくゴールド免許です。
保険料も来年から気持ちお安くなる、ちょっと嬉しい。

無知で世間知らずだった7年前の20歳、NB6Cでオービスを光らせてしまい、たんまり10万円の罰金を払ったうえ、免停講習も受けてここでもネタにしてたのが懐かしい…

16歳でバイクの免許取得してから今まで減点に関わるような違反、事故はあのオービス事件を除いて特にありませんでした。

ゴールドキープする為にも気を抜かずに初心に戻って違反、事故を起こさない運転を心がけていきたい(願望)

というのは半分建前で、学生時代と違い社会人になってからは違反、事故を起こすとあれやこれやと面倒な事になるのが嫌だという気持ちも強い。
学生時代は会社という組織に身を置くということの息苦しさを考えもしなかったですね、というか想像できなかった。

まあそんなの関係無く、長く今の車に乗りたいので乗り方を今一度振り返りましょうと自分に言い聞かせる機会になるかもしれませんね。
Posted at 2016/12/04 22:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

生存報告3

お久しぶりです。11月に入ってしばらくして一気に寒くなった気がします。

そういえば昨日は僕の誕生日だったので今年で27歳になりました。

早いものですね。

FDにバイバイしてNBターボを納車して1年以上経っていました。

社会人になって3年半経過しましたが、学生で実家で暮らしてた時のNB6C乗ってた時の方がよっぽど車に使えるお金多かったよなーって気さえします。
というか、ベロシティレッドマイカって色財布に優しくありませんね、外装全然手を出せない・・・

ドノーマルだったNBターボも彼女にはどんどん不評な車になっていってます。
が、僕にとってはだんだん快適(?)な車になっていってます。
夏には一緒に白川ホワイトロードにも行きました




次は出雲大社行きたいねーなんて話しています。

そんなことばっかりやってたら1年ちょっとで3万キロ近く走ってしまいました。

最近アクセラ欲しいなーってすごい思うんですよね。
現状で仕事用の車(大人の事情)とこいつの2台持ちなので3台は厳しいそうだなーと思いつつ・・・

うーん・・・宝くじでも当たりませんかね・・・
Posted at 2016/11/12 20:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月16日 イイね!

生存報告2

また独り言のような生存報告をします。

夏、車検を期にFD降りました。

ずっと憧れだった車だったので、乗ることができて本当に幸せでした。

院卒になると社会に出るタイミングが周りより遅いので、思ってた以上にやりたいことが自由にできる時間が少ないことを社会人になってから思い知らされました。

妹が結婚したとか色々あるんですが、なんというか、自分もあと2ヶ月せずに26歳になってしまうんですが、将来を考えたい相手とかもいたりして。

元々、自分の中で期限付きと決めていましたので、十分に楽しめました。

ありがとうFD3S。


ところで、FDを降りる代わりに新しく車を納車しました。

もう一度、あの車に乗りたい・・・


ロードスターを買いました。

買う時はあれこれ悩みましたが、NDなんて出ちゃってたりもして。

NAは今だと逆に状態の良好なものは高かったりするようですね。

NCは今相場どれくらいになったのかなーとか。

まあでも僕はやっぱりNBが好きなので。

ロードスターターボを買いました。

かなり状態のいいのがあったので。

ドがつくほどのノーマルで。

5年ぶりくらいにNBに乗ったらとても懐かしい気持ちになりましたね。

贅沢かもしれませんが、やはりFD乗り慣れた後だとロードスターターボでも色々と物足りなさを感じたりもすることもあったりするのですが。

やっぱりFDよりワクワクすることもあるワケで。

お財布にも優しかったり・・・

これから長い付き合いをしていくつもりなので、大切にしたいですね。

Posted at 2015/09/16 23:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

生存報告

皆様

お久しぶりです。

随分ご無沙汰しておりました。

と言っても、もう覚えてらっしゃる方もいないかもしれませんが。。。

どれくらいの時間が過ぎたことやら。

ご心配をおかけして申し訳ございませんでした。

色々あったのですが、今は社会人としてがんばってます。


こうしてみると、昔の自分の幼稚な思考やら、稚拙な文章やら、まるで別人を見ているかのようですね。

ところで。

2年くらい前からこんな車に乗っています。




ロードスターじゃなくてごめんなさい。

なんだかんだ、今は楽しくこいつとやらせてもらってます。

一応、そんな報告でした。
Posted at 2014/12/14 11:50:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽しみにしていたTLV NEOのスピリットRが届いた。TOMYTECありがとう。」
何シテル?   08/25 01:09
元々自動車メーカーの技術者でしたが、結婚を機に退職し今は別業界の技術者です。 NB6C (前期型標準) ↓ RX-7 FD3S (Ⅵ型タイプRバサース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
NBターボからの乗り換え。 どうせ買うならと、思い切ってスピリットRのとても状態の良い ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
人生初の新車購入です。 新しい通勤用(?)兼嫁さんの練習用に子供ができても乗れるコンパク ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
そのへんの買い物とか近距離のふらっとしたドライブといった用途に対して、慢性的な渋滞の中で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最終型タイプRのバサースト(足回り交換した時に初めてバサーストだと気づいた) 最高の車だ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation