• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8お~ちゃんのブログ一覧

2023年02月24日 イイね!

もう勘弁してほしい

またRX-8がマンションの駐車場でドアパンチ くらいました。


昨日の夜たまたま車に荷物取りに行ったら、左ドアに白い塗料が線状にベットリ。


左横の白のサクシード、めっちゃこっちに寄せてとまっててこいつしかおらんやろって感じ。


夜も遅かったけどすぐ警察に来てもらった。


前回やられて停める場所変えたのに、別のやつにまたやられたっていう。


ほんとなんなん?


駐車場が狭いのは仕方ないけど、だからこそ尚更注意して開け閉めしろよと。

というか、人が大事にしてる物を壊したり傷付けたりしてのうのうと知らん顔して黙ってるのが理解できない。


また自腹で直すことになるんやろな〜


ほんとアホくさ


1秒でも早く家建って引越したい気持ちしかない。
Posted at 2023/02/24 10:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月22日 イイね!

ぼちぼち

花粉がつらい時期ということで、嫁さんとオープンドライブはしばらくできなくなるので。
(自分は花粉症ではない)

久々にコペンで銚子の方まで。





去年はRX-8、コペンどっちも7000kmくらい走ったんだけど、やっぱ気兼ねなく乗れるのはコペンの魅力の一つやなーと実感。


嫁さんにも運転してもらったけど、たまには助手席もいいもんだな。


飯岡灯台も久々に寄ったけど、この日は雲が多くて夕日が見えず。

よく晴れた日ならこの時期はここからの眺めは最高だと思う。




家の方は地鎮祭も終わって、基礎の着工してて打設終わって養生中。


引越しの準備ぼちぼち始めてかないと(._.)
Posted at 2023/01/22 21:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月26日 イイね!

またドアパンチ

されたんですけど。


昨日スマホのバッテリー交換してもらってスマホが帰って来たと思ったら不在着信。

番号見ると警察署。かけてみると…


マンションの駐車場で横の車がドアぶつけたということで連絡がありました、と。


ナンバーの数字が◯◯◯◯の車です。って言われて、はいそうですかって言って切ってしまったけど、どっちもナンバーは結婚記念日だからRX-8なのかコペンなのか分からんまま出先でソワソワ。

この日は珍しく電車で出掛けていたんですよねー。


隣の車の持ち主から連絡があり、コペンの方にドアをぶつけてしまったと。


別にコペン大事にしてないわけじゃないけど、RX-8は2回やられてるんで、今回はRX-8じゃなくて正直安心してしまった。


なんかRX-8の時は相手が2回も人の車凹ましといてシラ切り倒すマジモンのモンスターやったから、普通に正直に言ってくれるだけで嬉しくなってしまって修理とか別にいいっすよって言ってしまった。


帰って確認するとほんまにクソほどしょうもない傷がミラーのカバーに入ってるだけで、めちゃくちゃ謝り倒してる相手の女の人が気の毒になってきて、ホント大丈夫なんで〜って笑顔で言ったら安心してたように見えた。

事故処理だけして終わり。


いやもう立地が立地だから仕方ないと思うんですけど、こんなクソ狭い駐車場に毎月何万も払ってんの流石に馬鹿馬鹿しくなってきたし早く家建ってくれ〜〜〜笑


あ、こどもみらい救済されたので100万円の補助金が無事もらえそうでほんとに良かった…


これで気持ちよく年越せそう
Posted at 2022/12/26 20:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月11日 イイね!

着々と

家の打ち合わせが進み、年明けに着工予定。


連休明けにお引越しくらいかなー。


こどもみらい住宅支援事業が予算上限で早期終了し、期待してた100万円が無くなりましたとさ。
それ自体は元々間に合えばいいかなくらいのやつだったから仕方ない。


で、よく似た後継事業がすぐ出てくるんだけど、ありがちな制度上の空白期間に見事当てはまり、どっちの支援事業の対象にもならないという。
んなことここで言っても仕方ないんやけどね。


内心キッツいって(^^;)


元々資金計画に入れちゃいなかったからいいんだけど、額が額だけにちょっとショック。


それこそRX-8は長く乗りたいと思ってるから、100万円あったら色々将来的にリフレッシュする資金の足しになるなあと。


全然期待してないけど、なんか救済あるといいなーくらいの気持ち。




先週めっちゃ久々に行った筑波山。


なんかそのうちいいこと起きないかなー
Posted at 2022/12/11 23:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月27日 イイね!

紅葉

を見に今年も養老渓谷まで。


昨日は昼過ぎまで家の打ち合わせで天気は微妙だったけど、来週以降行けなさそうなので行っておくことに。

夕方日没前に粟又の滝に着。






ライトアップもあるし大丈夫やろって思っとったんやけど…





現地では直前まで雨が結構降ってたのか、遊歩道が完全に川に呑まれて残念ながら歩けない状況。




マジで何しに来たのか分からん状態。





今日は天気良かったけど、わざわざ行く気も起きず。
今年はアカンかったなぁ、また来年。
Posted at 2022/11/27 19:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「楽しみにしていたTLV NEOのスピリットRが届いた。TOMYTECありがとう。」
何シテル?   08/25 01:09
元々自動車メーカーの技術者でしたが、結婚を機に退職し今は別業界の技術者です。 NB6C (前期型標準) ↓ RX-7 FD3S (Ⅵ型タイプRバサース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
NBターボからの乗り換え。 どうせ買うならと、思い切ってスピリットRのとても状態の良い ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
人生初の新車購入です。 新しい通勤用(?)兼嫁さんの練習用に子供ができても乗れるコンパク ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
そのへんの買い物とか近距離のふらっとしたドライブといった用途に対して、慢性的な渋滞の中で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最終型タイプRのバサースト(足回り交換した時に初めてバサーストだと気づいた) 最高の車だ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation