• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8お~ちゃんのブログ一覧

2021年11月21日 イイね!

養老渓谷

養老渓谷去年同様、コペンで昨日紅葉シーズンの養老渓谷に。

嫁さんは花粉症なので、うちでは屋根を開けて走れるのは秋がベストシーズンということになる。





色付いてはいたけど、もう一週間後の方が更に良かったかな?




粟又の滝

人も去年より多かったかな?

夜は恐らくライトアップされるっぽくて?照明も設置されてた。

紅葉は満喫できたので良かった。




養老渓谷周辺は割と細い山道も多くてコペンで普通にドライブしてるだけですごく気持ちがいいので気に入ってるんだけど。


昨日ND3台が連んで走ってるのにちょうどブラインドですれ違ったんだけど、結構なスピードでセンターライン割ってはみ出してきて危険な思いをしました。


いやいや、普通に真昼間の一般道で、周辺はこの時期紅葉シーズンで交通量増えるのになんでそんなイキリ散らした運転してんですかと…


運転してるのが自分だったので良かったですが、嫁さんが運転してる時だったらと思うと、恐ろしくて非常に腹が立ちました。


まあ、そんなことここで書いても仕方ないんですけどね。



今日でちょうどコペンに乗り始めて1年が経過。

個人的にはコンパクトなボディと軽さから来るキビギビ感はNB以上ですごく気に入ってます。

燃費も最近涼しくなってエアコン使わなくなったせいか、そこそこ良くなり。

年式が古いので車齢なりに壊れるところとかも出てくるんだろうけど、少なくとも子供できるまでは乗りたいなあ。



Posted at 2021/11/21 12:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月07日 イイね!

誕生日の

誕生日のハガキが長沼SABから届いてたので、何やら来店でプレゼントが貰えるとか書いてある。ちょうど今週土日はマツダ車向けのイベントもあったので見物ついでに行こうかなと


車検とホイールでかなりお金が飛んだのでマジでしばらくなんもできねえ


取り敢えずこれだけ購入




店内で誕生日ハガキ見せてプレゼントももらい。

何が貰えるのかなとちょっとワクワクしてた

コーヒースプーン(^^)

まあブラックしか飲まないんやけどね






大変良い天気で、せっかくなのでもう少しゆっくり見ていたかったが、昼飯そっちのけだったので嫁さんの機嫌が悪くなり即退散。



Posted at 2021/11/07 03:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月12日 イイね!

ボーナスの使い道

ボーナスの使い道ここ最近RX-8に大きい買い物をした覚えがなく、こんな世の中だから遠出も帰省もできないし、なんとなく夏のボーナスが入ったらマフラーくらい変えようかなーとか思ってたんだけど。


いざボーナスが入っても、なんか気が進まなくて買わないっていう。


Youtubeで給排気系交換して快音響かせてらっしゃる動画見てると、いい音してるなーって思って欲しくなるんですけどね。


いざ自分の運転するとエンジン音だけでめちゃくちゃ満足しちゃって、ノーマルのままでいいやってなっちゃうんですよね。


RX-8買おうって決めたのも、フルノーマルに実際乗ってみてエンジン音に心を鷲掴みにされてしまった部分が大きかったと思う。


昔は車がやかましくなると喜んでたんですが。殆ど一人で車に乗ることが無くなったというのもあるのかな、嫁さんもエンジン音気に入ってるみたいだし。車内で会話もしやすいというのもある笑


コペンも給排気はフルノーマルで乗ってますが、ある程度回すと四発のエンジン音が十分大きく感じられていいと思う。高回転まで回すとちょっとうるさく感じることも。





あとは、後期純正のフロントバンパーはかなり気に入ってるのですが、KBTIT感のあるあみあみグリルがあんまり好きじゃなくて、社外で出てるグリルに変えたいなーって密かに思ってたんだけど。


マキタのバッテリー式のブロワー買ったら、洗車後の拭き上げがめちゃくちゃ楽になったので、ぶっちゃけそんなに気にならなくなってしまった(^^;




リップも真ん中の引っ込んでる感が嫌でオートエクゼのやつ欲しいなーって思ってたんですけど、そんなに気にならなくなりました。




今一番欲しいと思ってるのは強いて言うならホイールくらいかなあ。18インチにしてみたい。
スピリットRの純正のブロンズのやつもめちゃくちゃかっこいいと思うんですけどね。40mmくらい車高が下がってるのでちょっと電車が気になるところ。


ワイトレもいいなと思ったんですけど、なんか抵抗があって先入観を払拭し切れないんですよね。かなり偏見だと思うけど。


年末に車検なので、それ終わったら考えようかな(._.)

OKしてもらえたらだけどw
Posted at 2021/08/12 18:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月11日 イイね!

長いようで短いようで

1月末でRX-8がうちに来てから2年が経過。


コロナのせいで半年くらい車通勤に使って酷使してしまったのもあるけど、距離は納車から3万kmくらい走ってちょうど先日4万kmを超えてしまった。
車は乗ってなんぼのもんですけど、ちょっと思ってる以上にペースが早い。


そんなRX-8だけど、コペンを増車してからは通勤にもそのへんの買い物にも使わなくなり、遠出もできないご時世とはいえたまには動かさないとって感じで1~2週に1回乗る程度になり、休日に動かしてもこの辺で乗ってても緊急事態宣言だというのに相変わらず道が混みまくってて気が滅入り、年が明けてからは100kmも走っておらず。


ちょっと寂しい感じになっているので、また遠くに出かけられる世の中になって欲しいというお気持ち表明。


引きこもりがちだからお財布は潤うんだけどねえ。



コペンが本当に気兼ねなく乗れて買い物にも使えるし嫁さんも運転できるし最高に楽しいので、割と満足しており。


だからこそなのか、RX-8にたまに乗るとやっぱ特別感があってそれもまた良いと思うようにもなり。飽きみたいなのは一切感じない。


以前よりも出番は減ってしまったけど、事実上最後のロータリーが濃厚にもなってきた車なので、乗り続けられる限り大事に乗っていきたい。


RX-8、これからもよろしく!




Posted at 2021/02/11 23:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月19日 イイね!

2台目

2台目欲しいって前々からずっと思ってたやつ。



この半年間、会社から感染症対策っつーことで、毎日毎日RX-8で通勤してきたんだけど。(継続中)



最初は電車通勤のストレスが無くて最高ー!って気分だったのが、段々と平日朝夕の渋滞の中をこの車で走る苦痛の方が辛くなってきたって現状。



燃費は伸びないし、車に対しても絶対良くないなーってのもあるし、もう年なのか肉体的にもしんどいって感じで色々とストレスが。。。
ぶっちゃけチャリのが絶対早いやろって感じ。



結婚して今住んでるとこに引っ越してから2年半経つけど、28年間東海地方で生活してきた私は最初来たときはもう交通量の違いにドン引きしとったよ。変な笑い出た。



通勤は電車だし休日しか車動かさないから、休日に混んでてもハイハイって感じで割り切れるようになってたんだけどまーーー毎日乗るようになるともう耐えられへんわって感じで。



気軽に乗れる車がもう1台欲しいって気持ちがこの度爆発した。



嫁さんに理由を説明して理解を得られた(?)ので、仕方ないから買ってもいいよって話になった。まあ前々から冗談なのか本気なのか分からん調子で欲しい欲しい言いまくってたのもあるんやけど(笑)



んで何買おうかってなったときに、やっぱ前々から有力候補として考えてたコペン(L880K)しかないなって結論に。そして迷ったけど色々考えてMTじゃなくてAT買うつもり。



理由は以下。


・嫁さん要望でオープンにできる車。初めてデートした時にNBターボでオープンドライブしたことが印象に残っているらしい。

・駐車場代が高過ぎて維持費のほとんどをもってかれるから軽自動車じゃないとキッッツイ。(欲を言えばロードスターが良かったけど却下)

・RX-8は遠出用として用途を分けたい。この辺で乗るならデフォルトで渋滞しとるのでパワーが欲しいと全く感じられない。でもせっかくなら運転してて楽しそうな車がいい()

・AT限定ペーパードライバーの嫁さんにも車を運転する楽しさを感じてもらいたいというのが正直一番デカい。軽自動車の方が色々都合がいいなって思った。

・首都圏の渋滞を3ペダルで運転するのが苦痛になった。

・ツインスクロールターボ、4気筒エンジン(絶対楽しいやつ)。MTモードもついてるから楽しめそう。

・デザインがかわいい。嫁さんも気に入っている。



そういうことで、中古車でいいのあったら買おうと思っとる。



子供できるまでの間しか乗れないかもやけど、そんときはそんときやな。


Posted at 2020/10/19 00:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽しみにしていたTLV NEOのスピリットRが届いた。TOMYTECありがとう。」
何シテル?   08/25 01:09
元々自動車メーカーの技術者でしたが、結婚を機に退職し今は別業界の技術者です。 NB6C (前期型標準) ↓ RX-7 FD3S (Ⅵ型タイプRバサース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
NBターボからの乗り換え。 どうせ買うならと、思い切ってスピリットRのとても状態の良い ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
人生初の新車購入です。 新しい通勤用(?)兼嫁さんの練習用に子供ができても乗れるコンパク ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
そのへんの買い物とか近距離のふらっとしたドライブといった用途に対して、慢性的な渋滞の中で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最終型タイプRのバサースト(足回り交換した時に初めてバサーストだと気づいた) 最高の車だ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation