• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8お~ちゃんのブログ一覧

2020年09月17日 イイね!

こないだ

こないだお盆に嫁さんの実家に行った時にアンダーカバーのとこのリベットが2箇所飛んでることに気が付いて

最寄りのディーラーに行ってワンチャンリベット売ってもらえないかなーって行ったら、中古品でも良ければってタダでしかもクソ暑い中なんの得にもならんのに取り付けてくれた……

一生マツダ車乗ります( ;∀;)


ところで、自分の実家は年明けにじいさんが亡くなって葬式で帰って以来、帰れない状況がずっと続いてて流石につらくなってきた。


というか半年くらい南関東から出てないな……


結婚して2年過ぎて結婚式やってなかったからーって、ほんとは結婚式も5月にやる予定やったんやけど…


なるべく楽しいことを考えて生きてるようにしてるんだけど、なんか気が滅入ってくるなあ…



はぁ…………車もう一台欲しい(?)


Posted at 2020/09/17 22:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月10日 イイね!

車高を落としただけなのに

ホラー映画みたいな


握りこぶしが入るわけでもないし、純正のビルシュタインのやつでも十分じゃない?って当初思ってたんだけど、車高調付けたら付けたで見た目が思った以上に変わって、やっぱ買って良かったな~ってなった。


不思議とめっちゃ愛着湧いたね。


納車後はもう独身じゃないしもうすぐ30になるし身をわきまえてぶっちゃけ別のもうちょっと現実的な車買えば良かったかな~とか思ったりもしたけど。

ていうか、今でもレヴォーグとか町中でよく走ってるの見るとめっちゃええやん・・・って普通に思うけど。


改めてこの車にしてよかったなーって実感した。


純正のまま乗ってるのもそれはそれで良かったんやろけど、やっぱパーツつけて変化が出るとワクワクしますね。



アライメントも整えてもらって、いい感じになって気分がブチ上がり。


先週末はちょっと遠くまで足を伸ばして千葉の外房の方まで。

高速で君津まで行って降りて鴨川→勝浦→御宿→いすみって感じで適当に海沿いを走ってただけだけど。



太東埼灯台

他に誰もいないし、湿気ってて何も見えんかったけどね。





ちょうど走行距離は3万kmを突破してしまい、1年半経たずして2万km走ってしまったことになる。

うーん、思ってた以上に距離が伸びるペースが早いけど、やっぱりそんだけ運転してて楽しいってこともまた事実なんだよなあ。

まー今後もメンテナンスをマメにやって、派手なことはせずあくまで純正+αくらいの感じで自分好みにコツコツやってきたいという気持ち。


ちなみに次に買うパーツはもう決まってたりね。


ていうか勢いで買うだけ買ったけど塗装とかしなきゃで保留になってるやつとかもあるんやけど。

正直、別に外装今のままでも十分かっこいいと思ってるんだけどね。
Posted at 2020/06/10 23:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月15日 イイね!

久々に

車で通勤しとるわ。

結婚してから通勤で車使わずにずっと電車使ってたんだけど、コロナの影響で出勤時は可能な限り車で通勤するように会社からお達しがあったので。

正直、クソみたいに道が混むのが分かってるのに通勤にRX-8使いたくない気持ちしかなかったんだけど。
まあ在宅の方が多いから、週に1~2回なら仕方ないって感じで渋々。


まーでも電車で通勤するストレスが一切無くて感動してしまったわ。

通勤時間もぶっちゃけ全然変わらんし。

こうなるともう通勤車欲しくなってしまった・・・


ただ最大のネックは駐車場代だな。
田舎で暮らしてた頃は月3000円が当たり前だったんだけど、今住んでるとこだとゼロの数が違う(^^;

嫁とも相談して候補はいくつかあるんだけど。

L880Kのコペンが色々考えると一番有力かな。
4気筒エンジンに魅力を感じてしまう。
嫁にも運転してもらうのにちょうどいい車かなとも思うし。
本人的にはNBが第一候補らしいんだけど。

やっぱ維持費的なとこで軽って枠組みに収まるのはデカいなあ。

まあ人生で3回NB買うってのもそれはそれで面白い気はするけど(笑)


なんにしてもしばらく大人しくお金貯めなきゃなーと。

緊急事態宣言はひとまず5月31日までってなっとるけど、その後状況どうなるか分からんし、果たして通勤車買えるんか・・・

などと、楽しい妄想を膨らませながら大人しく自粛生活を送っとります。
Posted at 2020/05/16 00:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月26日 イイね!

気がつけば

納車されてから先月末で1年が経過していました。

1万km未満でやってきたRX-8は2万6千kmに届きそうな勢いで走行距離が伸びている。
1年で1万5千kmくらい走ってしまったかな?
もうちょっとパワー欲しいなって感じることはやっぱりあるけど、1年経っても基本的には乗ってて楽しいので不満は無いかな。


AT限定なので助手席に座ることしかできないが、嫁はだいぶ気に入ってきたみたい。
長距離でだいぶ体が楽だと言う(自分も実感している)し、積載性能は以前が以前だけにかなり喜んでいる。
この先子供ができたら、尚更有り難みを実感することになるのだろう。主に私が。


当たり前だがもう自分だけの車ではなく、何をするにも嫁の許可が必要なので、大したことは何もできないままフルノーマルで乗っているだけという。

スピリットRだし余計なことせずにそのまま乗ってるのもいいと思うんだけど、個人的には色々やってみたいことはあるんだよなぁ。。。

まー来月から転職して給料が爆上がりしてやれることも色々増える予定なので・・・

純正の良さを活かしつつ、自己満足でこれからコツコツやっていきたい。
Posted at 2020/02/26 18:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月14日 イイね!

ドアパンチ

食らわされた。


今や電車通勤となり週末ドライバーと化した僕は、平日はよっぽどの用が無いと車は動かさない。


RX-8の納車以降、毎週金曜日の夜に洗車をするのが通例になっていたのだが、先週金曜日に洗車をした際に、左リアドアに覚えの無い5cm程度の斜めキズを1箇所発見、、、


TLマイナス方向にかけてドア~ボディに通っている緩めのキャラクターライン上に、不自然過ぎるキズと凹み。


ドアパンチってされたことこれまでなかったから確信はしなかったけど、この出来方って十中八九ドアパンチで間違いないよなあ・・・と思いつつ。


普段出先での駐車は、遠くても周りに車がいない、高級車あるいはキレイな車の横に止めるという基本を徹底していたし、出先で食らった線は正直思い当たらない。


マンションの駐車場で左隣の人に食らわされたんだろうと思ったけど、証拠も無いのに疑うのも良くないなと。

非常につらいけど、そのうち板金出そうかなとげんなりしていた。



すると、一昨日である今週金曜日の夜にまた洗車した際に、今度は前回キズが入っていたすぐ近くに同じようなキズと凹みが・・・


またしてもキャラクターライン上(つまり同じ高さ)の似たような位置にほぼ同じ角度と大きさのキズ凹み。


明らかにこんなキズは無かった。


先週、今週は一度も平日は動かしていない。




洗車場から帰ってメジャーでキズのある高さを確認し、左隣の車のリアドアのエッジで同じ高さに来る部分を見ると、斜めのキズの角度というか形状がもうこれやん・・・っていう。


状況証拠から左隣の車以外考えられないので、そのまま警察に連絡。

翌朝出かけられて現場見てもらえないのもアレだしってことで、相手方はいないけど、すぐ来てもらい隣に車があるうちに現場検証。

たまたま、かなり車が好きな方だったので会話も弾み、僕の気持ちも良く分かると言って頂けた。

「最後のロータリーだし、これからも大事に乗って下さいね!」って言われて、ドアパンチのキズ凹みを改めて見ると本当につらかった(;_;)




来週相手方に連絡してもらって、対応を待つしか無いのだけど、その間にまたドアパンチされても堪らんので、管理会社に行って駐車場所を変更してもらうことにした。(変更しても今後の事故処理に差し支えないと言われたので。)


変更手数料として5400円かかりますって言われて、馬鹿馬鹿しいと思いつつも背に腹は代えられないのでと思い、渋々払うことにした。


変更後は両隣ともスライドドアのミニバンで、とりあえず精神衛生上は良い。




ということで、愚痴みたいになってしまったけど、故意ではないだろうけど2回もドアパンチして黙ってるような神経が理解できない。


当たったことにすら気づいて無いのかもしれないけど、お世辞にも広い駐車区画とは言えないんだし、普通に注意して開閉してくれやって思う。


というか、僕は気持ちいつも右に寄せて停めてるのに・・・。


ドアパンチくらい何騒いでんだって思われるかもしれないけど、結婚して退職する前は一応自動車メーカーで外観部に関わる仕事をしていたので、職業病って言うとアレなんだけど、人一倍気になってしょうがない。


元々、ちょっと神経質な部分もあるのかもしれないんだけど。

買ったばっかりで他にキズも全然無いからあからさまに目立つ。


許せないし泣き寝入りもしたくないんだけど、こういうケースってネットで検索しただけでも本当に悔しい思いをされてる方が多いんだなということを改めて知って、なんだかなーという気持ちになった。

本当悔しくて悔しくて昨日全然寝れなかった・・・
Posted at 2019/04/14 23:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽しみにしていたTLV NEOのスピリットRが届いた。TOMYTECありがとう。」
何シテル?   08/25 01:09
元々自動車メーカーの技術者でしたが、結婚を機に退職し今は別業界の技術者です。 NB6C (前期型標準) ↓ RX-7 FD3S (Ⅵ型タイプRバサース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
NBターボからの乗り換え。 どうせ買うならと、思い切ってスピリットRのとても状態の良い ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
人生初の新車購入です。 新しい通勤用(?)兼嫁さんの練習用に子供ができても乗れるコンパク ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
そのへんの買い物とか近距離のふらっとしたドライブといった用途に対して、慢性的な渋滞の中で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最終型タイプRのバサースト(足回り交換した時に初めてバサーストだと気づいた) 最高の車だ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation