• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8お~ちゃんのブログ一覧

2017年05月24日 イイね!

暑い

暑い先週末の洗車後

普通にもう昼間は暑い。

洗ってたら汗が出てきた。

どっちかっていうと寒いよりも暑い方が苦手だから一年で一番嫌いな季節が近づいて来てるのかと思うと憂鬱になる。

ボーナス、何に使おうかな…

色々欲しいものはあるけども。NBターボに乗り始めて2年も経ってないのに、割といいペースで走行距離が伸びてしまってる。
休日しか乗らないのに不思議だわ…

正直、そろそろ健康維持を考えてもいいレベル。

なんか色々交換して終わりそうな予感もする。

婚約指輪は…一年後にはなんとか買いたい…(._.)
Posted at 2017/05/24 01:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月20日 イイね!

山陽・山陰

GW後半に5泊6日でNBターボに乗って山陽・山陰に行きました。

まずは広島県の厳島神社
マツダミュージアムはいつか行ってみたいなーって思ってたけど、連休中はお休みしてるの知ってたし、またの機会ってことで本社のあたりは一応行ってみた。マツダ病院とかzoom・zoom薬局とかあって面白いなーって思った。



火の山公園
本州と九州の境にあり、見晴らしが素晴らしかったです。
展望台の方は夜になると関門橋の夜景がとても綺麗みたいですね。(後で知った)


九州も少しだけ行きたいとなったので
門司港へ行きました。焼きカレーももちろん食べました。



少し南へ行き、平尾台へ。
日本三大カルスト台地のひとつで、年末四国カルストは路面が凍結していたので行けず終い。初めてのカルストロードで感動しました。まさに別世界。


山口県に戻り、角島大橋へ行きました。
評判通りのエメラルドグリーンな海で綺麗だったのですが、角島から戻ってくる側がとてつもない渋滞だったので昼過ぎに着いたのに日没あたりまでボーっと海を眺めてました。
しおかぜの里角島で売ってた食べものを浜辺で食べてたら鳶が掠めてって焦った。。。



日本最大のカルスト台地である秋吉台へも行きました。
平尾台もすごかったのですが、こちらの方が広大な印象が残っています。
彼女も大喜び。
着いてすぐは曇り空だったのに、秋芳洞で遊んでる間に午後になったら晴れてました。
本当にここは日本か?と思うくらい、走ってみるととても気持ちいい。




そしてそこからその足で出雲へ行くことに・・・
これが秋吉台からだと意外と距離があることに気づき、焦る。


日没前になんとか到着した。
7年前20歳のGWに当時乗ってたNBで行ったので、実に7年ぶり。


この日の夜に実家の鈴鹿まで帰ろうとしたのですが、鳥取側から国道9号線で山を越えてきたら明け方、京都市まで降りてきたところで力尽きました。
7年前は日帰りで鈴鹿から出雲大社を往復したのに。
僕も老けたなあ・・・と痛感した。

次の連休はどこへ行こうか考え中。
Posted at 2017/05/20 20:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月01日 イイね!

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィークようやく純正サイドステップ塗装。

久々にガン使おうとしたら詰まってて買いに行くところからスタートだったけど。

取り付けはもう少し時間置くのでもう少し先かな

あとは仕事用の車にETC付けたりだオイル・エレメント変えたりだしてたら1日終わってしまった。

連休後半は広島とか山口とか島根とかあの辺行くつもり。

道混んでそうだなぁ。

天気に恵まれますように。

Posted at 2017/05/01 12:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

いつか行きたいと思っていた

いつか行きたいと思っていた鋸山に先月行ってきました。

タイヤも新しくしたし。

ワイルドスピード3見てからいつか行ってみたいなーって思ってたんですけど、なかなか房総半島に行こうと思うとなぜか腰が重くなり。。。
まー館山とか鴨川とかついでに色々彼女と楽しんできたんですけどね。
とにかく景色が綺麗だったのが印象的だった。



あとは先週は奈良の吉野に行ったのですが、1週間早かったなぁ・・・雨だったし。
来年もし行くなら気をつけよう。

昨日は気の迷いでナンバー灯変えようと思って予想通りレンズのツメ折ったし。
NB6Cのときも漏れなく折ったなぁ・・・とか懐かしくなった。
あれ確か新品だと3000円くらいしなかったっけ・・・って思ってとりあえず両面テープを貼っておいた。

んで、今日はようやっとアライメントみてもらってきました。
(測ってもらったら予想外に綺麗だった・・・)
その足で豊橋の洗車場行って、オレンジロード久々に行きました。
引佐側から来たNB1とすれ違った。
だからどうということもないけれど。

そういえば一番下の妹が教習所に通い始めたらしく、MT免許取るらしい。
どんな車が欲しいのかと訊くと、普通車サイズのオープンカーがいいらしい。
・・・俺のせいか?と思いつつも、全力で最初の車にはNBをオススメしておいた。
バイト掛け持ちしてバイトジャンキーになってるのを見ると、同じ頃の自分も全く同じことをしてたのを思い出して笑える。


以上、脈絡もない生存報告でした。

最近仕事で精神的にやられてるのを感じてるし、何かをやっても前ほど感情が湧いてこなくて複雑な気分になる。
前ほどっていつを期にかは具体的にはわからないけれど。
Posted at 2017/04/16 23:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月27日 イイね!

生存報告2017

生存報告2017タイヤがぼちぼちやばいことになってきたので、買い換えようと思ったんですけど。

205/40/17って結構いい値段しますね…

予算6万円くらいで考えてたらなかなか欲しいと思ってたのに手が届かなかった…

色々迷ってとりあえず仕方ないので今回はFEDERALでいいやってなってポチポチと。

アライメントもガタガタなのでついでに調整もどっかでやってもらおうかなーとか。

税金ももうすぐ来るしなーーー

うーん、もう27だしぼちぼち結婚に向けてお金貯めてきたいんですが。
なかなかいいペースで貯まらんですな(笑)
Posted at 2017/02/27 00:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽しみにしていたTLV NEOのスピリットRが届いた。TOMYTECありがとう。」
何シテル?   08/25 01:09
元々自動車メーカーの技術者でしたが、結婚を機に退職し今は別業界の技術者です。 NB6C (前期型標準) ↓ RX-7 FD3S (Ⅵ型タイプRバサース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
NBターボからの乗り換え。 どうせ買うならと、思い切ってスピリットRのとても状態の良い ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
人生初の新車購入です。 新しい通勤用(?)兼嫁さんの練習用に子供ができても乗れるコンパク ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
そのへんの買い物とか近距離のふらっとしたドライブといった用途に対して、慢性的な渋滞の中で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最終型タイプRのバサースト(足回り交換した時に初めてバサーストだと気づいた) 最高の車だ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation