• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月23日

かなり怒ってます(--メ)

今日、何気なくスバルのHPをチェックしていたところ、九州スバルの「お客様感謝デー」が去る4月17,18日にあったとの記事がありました。

ブログにも書きましたが、昨年の秋、雪山用にトレーマットセット(ラバー)を購入しようと思い、Dラーと価格交渉したところ、「お客様感謝デー以外では値引きが全くできない」と言われたため、次回の感謝デーの日程が決まったら連絡が欲しいと担当の営業に言っていました。

今年に入り、年始の挨拶がDラーの営業さんからあったのですが、その時も「お客様感謝デーが決まったら連絡が欲しい」と念を押していました。

・・・んで、問題のお客様感謝デーは私が気づくこともなく終わっていました...

私が文句を言おうと、Dラーに電話すると、問題の営業さんから「DM届いてないですか?」と言われました。

「DMが届いているかどうかではなく、ちゃんと連絡が欲しいと言ってましたよね。次のお客様感謝デーにマットセットを買うといっていましたよね?」と詰め寄ると、「マットセットを買うということは聞いていましたが、電話が欲しいと聞いた覚えはありません」とのこと...

私も怒って(というか呆れて)、手短に電話を切ったのですが、その間連絡しなかったことに対する謝罪の発言は一切ありませんでした。皆さんどう思いますか?

さらに「店長に話を通したのでトレーマットはお客様感謝デーの価格で良いです」とのこと。

その話を聞いて、さらに激怒!

この営業さんはトレーマットをお客様感謝デーの価格で売ると納得すると思っているのでしょうか?問題はそこではないと思います。

「電話が欲しい」と言ったか言わなかったか、今となっては証明する手段はありませんが、少なくとも自分が売った車のオーナーが気にいて追加のパーツが欲しいとわざわざ4ヶ月も待っているのだから、事前になぜ連絡がなかったのか?当日でも良いので「今日はお客様感謝デーですので、トレーマットを購入すると言っていましたよね?おいでにならないのですか?」くらいの配慮は欲しかったです。

怒りの勢いに任せて、結局「トレーマットは要らない、もういいです。たのみません。」と言ってしまいました。

新車購入の時もこの営業さんとモメごとになり、店長に直談判した経緯もあり、ど~もこの営業さんが好きになれません。

今回の件も、営業さんの態度にも納得できず、また店長に「担当営業を変えてくれ」と直談判したい気分ですが、どんな言い方をしてもただのクレーマーとして扱われるんでしょうね...

営業さんの対応といい、なんだか自分の注意が足りなかったのか?そこまで営業さんを信用する方が間違いなのか?自分が悪かったのかという気さえします。

エクシーガやスバル車をすごく気に入っているだけに、この営業さんの対応はさらに怒りを感じます。

皆さんはどう思いますか?
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/04/23 00:58:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

プロボックス
avot-kunさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2010年4月23日 1:47
毎日の業務お疲れ様です

はじめまして
仰っていること、よく解ります

以前はそうでもありませんでしたが、最近のスバルの営業氏は顧客の扱いが雑のような感はあります

会社と顧客を繋ぐ営業氏がそんな態度では目も当てられませんね

最近では営業氏に用件を持って行くよりもサービスに用件を持って行くようにしてます
そっちの方が確実ですからね

長文乱文、失礼しました
コメントへの返答
2010年4月23日 19:09
Phantom Touchさん、コメントありがとうございます。

あらためて、はじめまして。

Phantom Touchさんも福岡なのですね、同じスバルの販売店だったらびっくりですが(^ー^;)

私が購入した販売店のサービスの方は非常に話の分かる良い方です。

これからはそのサービスの方を頼ろうと思っています。

でも、その営業さんが居る限り、もうこの販売店に行くことはないかも...
2010年4月23日 3:38
そりゃないですよね(怒)

私の場合は移動や退職で営業担当がすでに2回も変わっているので、店長やサービスの方と交渉や相談することが多いです(笑)

店長に言ってもいいんじゃないですかねぇ~

もしくは別の営業所を利用するとか・・・
コメントへの返答
2010年4月23日 19:16
パグさん、コメントありがとうございます。

やっぱり営業さんは新車を売ることが仕事なので、売った車のその後には興味がないのでしょうかね...

他のメーカーはともかく、車にこだわりをもっているスバルというブランドを担ぐ営業である意味から、すごく残念です。

しかし...勢いで「要らない!」と言ったことをちょっと後悔しています...(-_-;)
2010年4月23日 19:19
こんばんは。大変でしたね。でもお互い人間なので相性はあると思います。私は神奈川在住ですが東京スバルにしてます。神奈川スバルはとてもいい会社と思いますが相性が合いませんでした。長い付き合いになると思うので場所を変えるのも一つの手段だと思います。
コメントへの返答
2010年4月23日 19:30
パープリンさん、コメントありがとうございます。

そ~ですね、今の営業さんとはお互い相性が悪いんでしょうね...(ーー;)

でも、相性というか営業さんの人間性すら疑ってしまう今日この頃です。

この営業さんに対して怒りを感じたのはもう3回目になるので、いい加減私も場所を変えたいと思っています。

アドバイス、ありがとうございます。
2010年4月23日 20:48
通常、営業と顧客との連絡は電話連絡が普通です。 
DMは顧客が連絡欲しいと言わなくても、一律に顧客に送るもの。 

従って、事前に連絡ほしいと顧客が担当に伝えれば、DM送りましたと電話連絡などして顧客との関係を継続するために電話連絡をするのが普通。 

まして、顧客がほしいと希望するならなおのこと、電話連絡するのが、常識的な営業。 

おそらく担当者は、仕事が単なるルーティンワークになっており、何も考えないで仕事をこなしているにすぎない。 

はずれの担当者だが、だれしも有能な営業ばかりではないよね。 

担当者を選ぶことが、内規で許されている、また店長裁量で可能、ということは顧客にはわからないので、店長にその旨伝えたほうがいい。 

決してクレーマーではないし、営業もコロコロ変わるのだから、当然主張してもかまわない。 

コメントへの返答
2010年4月25日 10:38
オテクさん、コメントありがとうございます。

さらに、返答が遅くなってすみません...

確かに「DM送りましたのでぜひ来てくださいね」という連絡が理想ですよね。

そもそも、忘れてたのなら素直に「DM送付で連絡したつもりになっていました。申し訳ありませんが、今からでもお客様感謝デー価格で対応させてもらえないでしょうか?」と下手に出てくれれば、こんな嫌な気持ちにならなくて済んだのにと思っています。

結果は同じでも、言い方一つでお客の受け取り方は変ると思います。

アドバイスの通り、まずは担当営業を替えてもらえるように店長に話をしてみたいと思います。

併せて他の店舗の状況も知りたいので、次回何かあったら他の販売店も訪ねてみたいと思います。

アドバイス、ありがとうございます。
2010年4月24日 5:57
はじめまして、うれしーがと申します。

うちも頻繁に起きましたが、営業なんて
すぐ変わるので、皆さんの言われるように
店や営業を変えても問題ないですよ。

私の担当も1年足らずで代わりました。
私に耐えられなかったのかも(笑)
コメントへの返答
2010年4月25日 10:53
うれしーがさん、コメントありがとうございます。

はじめまして。パグさんのブログなどで時々お見かけしています。どうぞよろしくお願いします。

皆さんのコメントで「営業はすぐに変るもの」と良く聞きますが、私としては「早く変ってほしい」と思っています。

私もこの営業に対して「耐えられない」存在になりたいのですが、既に私が「耐えられない」状況になっています。(TーT)

とりあえず皆さんから色々教えてもらったので、担当を変えてもらったり、販売店を変えてみたりしてみようと思います。

アドバイス、ありがとうございます。
2010年4月26日 21:59
こんばんわ!
その営業マン・・・ちょっと酷すぎ!凸 (-"- )

やはり口約束であろうと約束にかわりはないし
聞いてなかった!とか理由はどーであれ、お客様
には謝罪すべきですよ。

轟くんは本当に優しいからねぇ~(^_^;A
私だったらソッコーで店チェンジです!!

お会いした時にでも色々話聞かせてください。
コメントへの返答
2010年4月26日 22:14
小鉄(株)さん、コメントありがとうございます。

私もさすがに今回は「店チェンジ!」です。

去年はあれだけ「お客様感謝デー以外は値引きはできない」と言っておきながら、「店長に話を通したからお客様感謝デー価格で良いです」って、最初から話を通してくれれば去年の段階でも安くなっていたってこと??

全てにおいて信頼できない営業さんです。

このブログにコメントを下さった方のお知り合いもこの販売店で車を購入し、営業の対応が悪かったとのことです。

同じ営業さんかどうかは分かりませんが、私と同じ不快感を持っている仲間が居ることに少し安心しました。

今度ゆっくり愚痴を聞いてくださいませ。

プロフィール

スバル エクシーガ オーナーの轟です。 昭和の終わり、「洗車小僧」という言葉が流行りましたが、年号が変わった今でも「洗車おじさん」を地で突き進んでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ど・ノーマルのEXIGA 2.0GT オプシディアンブラック・パールです。 初めてのス ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
先代のブルーバードSSSターボの壮絶な最後を見届けて、急遽中古車屋さんを回って購入。 ...
フォード プローブ フォード プローブ
福岡ももち浜で行われたイベント「中古外車、輸入車展示即売会?」で一目ぼれして購入。 無 ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
前車(プローブ)の車検切れぎりぎりに購入。 当時、仕事が忙しく、ゆっくり検討する余裕が ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation