• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミクファードのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

夜のためにちょいと軽い工作でも^^

夜のためにちょいと軽い工作でも^^本日夜に有明で朝までイベントがありますので
それの準備をと
午前の業務が落ち着きましたので
例の場所へ
そう
支店の社長室
普段は東京本社にいますので
空いています

個室で作業スペースが広く
頭上に激冷えのエアコンがあるので
占拠開始

イベントでは
エンジンはOFFですが
電源を用意しておりますので変換機使用でOKですが
外装が暗く見えないとのことで

急遽追加でフォグ用プロジェクタと
55WのHIDを工作中です
3000か50000ケルビンか色はどれにしましょうかね



さて今回のイベントは
初音祭&ボーマス(ボーカロイドマスター)22 SPです



初音ミクの誕生日でディファ有明でクラブDJイベント
有名なPもいらっしゃるようで朝までハイテンションかー

ボーマス22



通常はサンシャイン60にて定期的に行われている
ボカロ関係同人即売会なのですが
今回初となる深夜の即売会になります
そんな2つが合体イベントなので
どうなるのかは想像がつきませんyo
残念なことに18未満は入場NGとのことです

とりあえず
車両は会場エントランスで4台展示いたします
ゲーム設置しますので
気分転換にお気軽に遊んでみてくださいね^^



Posted at 2012/08/31 12:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月29日 イイね!

脳内で汁ドレナリンが大量生成^^

いやー
久しぶりにミク号でトリップ

酒やおくすりの類ではないですよ
そう
ト・ラ・ン・ス
大黒の外向きマスター達が愛用しているジャンルですが
あまり体験しておらずもう昔の物と思っていましたが

知り合いが
コレ聞けと4枚組のCDを押し付けてきました
バーコードからして輸入物ですね
ヌーさんで視聴・・・・・
おおお!

帰りに寄り道してミク号にチェンジ
おおお!
脳から汁が〜

よく学校トランスとか
パロってるのがありあれはあれで良い
と思っていましたが

コレはボーカルレス、ノンストップ&辛口でいっさい遊び要素皆無!
1CD74分を大音量でトリップ目的で作られた模様
素敵だ
ガレージAさんのモンスターチャージャーも埼玉のとある学校のブース出展で
トランスをぶん回していたので
チョイスする理由がわかりましたよ

映像はDIVAですが
音と何かマッチングする時があり
GOOD

手始めに
あさっての夜展示で可能であればトライしたいですね
(クラブイベも含まれていますので^^)
Posted at 2012/08/29 23:29:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月28日 イイね!

OH!東海岸系ホイール^^

最近西系にばかり目が行くミクファードです
以前にフォージアートからPARLAROが出て
強者すぎると思っていましたが (こっちは西海岸系です)



さらに強者の
S815 Grinderを発見!



丸見えすぎる^^某チャージャーみたく
12ポットブレーキをこれでもかと言わんばかり
見せられますね
今風の車やローライダー系に大きいサイズをガツンと入れても
かっこいいかも

ん!

24インチ設定があるようですが・・・・・
9Jとな!
なんと素敵なサイズ
メーカーは?
STATSUフムフム・・・東海岸系のホイールメーカーなのね
HPを覗いてみると
あるわあるわ
24インチで9Jの設定が
わっちのお気に入りは



S816 Knight 5 24in-9jコレ!

ジオさんやアシャさんはこのサイズは10Jから
なのでとってもイイ!

価格を調べてみますかね


Posted at 2012/08/28 09:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

そろそろ寝かせて落としますかな^^

さて2年間ダラー22インチを無傷で過ごせましたので
そろそろやりますかね
キャンバーキットでちょこっとタイヤ寝かせますよ

購入時には10系で22インチのダラーをいち早く履いてみたかったので
Jやオフセットガン無視

車高調を導入するもリアのフェンダーにヒットの恐れ
ツメ折ではなくサンダーで削り倒して回避

フロントがハミハミしすぎて落としたら
フェンダーに乗っかっている・・・・・
もう知らんと
車高を上げて2年経過
ちょっとした段差などでタイヤがチッチッと削れますので
道を覚えておかないと死にます

これをなんとかして
安心して乗りたいのとかぶるくらい落としたいので
キャンバー角の調整を早急に検討中です

3度くらいならフロントは入りそうですが
かたべりはどんなのでしょうかね?
通常は
フロント2本交換を4ヶ月で交換しているので
3ヶ月くらいになるのかな(←環境によろしくない)

ついてにブレーキも
新品3.5Lゼロクラビックキャリパー&ローター移植も含め
準備しますかね^^
Posted at 2012/08/27 14:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

月末月初はイベントラッシュ!

詳細はまた後日ですが

8/31ナイトイベント 初音祭
ディファ有明の初音ミク誕生祭クラブDJダンスイベント+ボーマス
23:00~朝07:00イベント(未成年者不可)にお呼ばれしてエントランスに展示します
夜は初になりますので何か対策せねば^^
夜のボーマス(ボカロ同人)って想像がつきませんyo
絵師の先生方ボーマスにいらっしゃってるかチェックせねば
rkp先生とume(umeco)先生です^^

9/2宇都宮 オリオン通り(商店街)展示
1日はさんで出撃

9/9インタショー ツインリンク茂木
ショップ軍団と毎年恒例のイベント
今年は真面目にサウンドオフで参戦!

9/16痛フェス東北
今年も課題曲を研究してオーディオ部門に行かせていただきますyo

と遠征ラッシュですので2-3個泣く泣くキャンセルに・・・・・
Posted at 2012/08/22 00:00:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう一回、もう一回♪ http://cvw.jp/b/585094/48354875/
何シテル?   04/06 09:50
車好きの皆様始めまして! 音圧→6.1chシアター→音質と 一通りやってきました 軽い気持ちで痛車を始めて どっぷりと漬かり2年半が経ちました 今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
121314 15161718
192021 22232425
26 27 28 2930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

昨日は誕生日でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 19:06:49
すてるす機っぽい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 06:43:29

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
68000kmのワンオーナー車を購入 外装は傷なし内装改造なしの理想車 セカンドカーから ...
トヨタ アルファードV ミクリン号 (トヨタ アルファードV)
車好きの皆様始めまして! 音圧→6.1chシアター→音質と 一通りやってきました 軽い気 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation