• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミクファードのブログ一覧

2015年01月15日 イイね!

もうすぐ発売!ステキな一品

ミクリン号にちょいと前に貼ってた

ミラーブルーフィルム

車両の背景色に合わせましたが



統一感や断熱効果は抜群!

しかし青の世界が広がるので運転しづらい上に

お巡りさんに怒られます←よい子はまねをしないでね^^

そんな時

こんなガラスが4月ごろに発売






これアウトでしょ!と思いますが

なんと透過率70%をクリアし車検に通る交換ガラス!

今年の4月ごろに発売が開始されますが

価格は純正と同じかそれより安い車種もあるそうです

驚くべきは発売前ですが軽から大型トラックやバン系のハイエースやプロボックス用も発売





視界は通常ガラスと同じで断熱効果etc....

飛び石で交換を考えている人は迷わずやるでしょうね^^

これはヒット間違いなしの一品ですね

車検対応でメルセデスやプジョー、ルノー等のカラードガラスを国産車でも

味わえる時代がきたんですねぇ
Posted at 2015/01/15 17:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月14日 イイね!

ミクリン号 内装リフレッシュ化その1

アルファードも10年経過すると

いろいろ劣化が進むので

内装のリフレッシュ化を・・・・やっと重い腰が上がり

ますはシフト廻り!

運よくTRDのシフトを知り合いから頂きましたので

装着ついでにフルタイプのシフトブーツと組み合わせてみました

が!シフトブーツはフロントパネルばらしとかかなり死ねますが

やるに見合う仕上がりに



そして長いこと乗ると気になるがなかなかできない

エアコンパネルスイッチの交換

目につく場所なので塗装が取れたりしてると・・・ちょっとねぇ

いつものY氏にお願いしてボタン全種新品ゲット



新品状態に

ちなみにばらし交換はこれも死ねる作業でしたので

Y氏に いつもありがとうございます^^

ついでにステアリングレザーもツルツル状態なので交換

レザー+ガングリップ+カーボン仕様チョイス



こんな感じになりました^^

次はパネルカーボンかピアノブラック化ですかねぇ
Posted at 2015/01/14 17:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月13日 イイね!

お久しぶりですっ^^

おひさしぶりです

久々のみんカラ投稿になります

さて年もあけ大きいイベントに出ることが決定しましたので

報告いたします

1/31(土)~2/1(日)

幕張メッセで二日間行われる闘会議2015に出展してきます



闘会議とはニコニコ超会議で好評だったゲームエリアを

拡大してゲームの祭典との事らしいです^^

しかし昔からゲームショー的なイベントに出るのが夢でしたが

いきなり叶うとは!しかも・・・



めっちゃ大手が出展してくるとは

今回はゲームに特化した物とのことで、たぶん痛車1台だけかも・・・



前回はプレイ待ちの方々がこんなに並ぶとは思わす

40分待ちの大渋滞発生・・・

ここを円滑にするようにいろいろと仕掛けをしなければ



当日は是非ミクリン号が展示してある

GENESISブースに遊びに来てくださいね^^





Posted at 2015/01/13 19:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう一回、もう一回♪ http://cvw.jp/b/585094/48354875/
何シテル?   04/06 09:50
車好きの皆様始めまして! 音圧→6.1chシアター→音質と 一通りやってきました 軽い気持ちで痛車を始めて どっぷりと漬かり2年半が経ちました 今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
1112 13 14 1516 17
18192021222324
2526272829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

昨日は誕生日でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 19:06:49
すてるす機っぽい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 06:43:29

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
68000kmのワンオーナー車を購入 外装は傷なし内装改造なしの理想車 セカンドカーから ...
トヨタ アルファードV ミクリン号 (トヨタ アルファードV)
車好きの皆様始めまして! 音圧→6.1chシアター→音質と 一通りやってきました 軽い気 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation