• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖バンビのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年の締めくくりブログ(締めくくるほどネタが無いw)


もう24時間で2011年も終わりですね~(´∀`)


今年のみんカラ的なネタ。。。


オフ会3回ぐらいw




車検通った&車高下げた♪



以上(´゜Д゜`)
まともに活動したの3ヶ月ですからねw



今年の頭にも同じ事書いた気がしますがw
来年はもう少し活発に動くはずなんで
      皆様引き続きよろしくお願いします!!!

                                                    

自然災害など大変な1年でしたが皆様お疲れさまでした☆

良いお年を(*´ω`*)ノ












※追伸

愛車グランプリに多数の投票ありがとうございました!!!

ブログに2回ばかり書いただけで営業活動wもせず90票近く集まり、カテゴリー10位ぐらいにはいたと思います☆

個別にイイね返しや投票は出来かねますので、何人の方がこのブログをご覧になるか分かりませんがこの場でお礼させて頂きますm(__)m





先日盗難についてのブログを上げ、自分としてもこのブログをアップするか迷ったんですが、お世話になった皆様へのお礼ですので気分を害される方おられるかもしれませんがご了承ください。
Posted at 2011/12/31 00:26:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月08日 イイね!

今年最後の紅葉(´・ω・`)

皆さんクンニチワ☆

先週、紅葉写真を撮りに行ってきましたが、日陰の部分が色付き始めだったんで最後に様子を見に行ってきました♪



日が当ってるところが完全に枯れてて上の方は全く使えず(´・ω・`)






寝坊して明るい時間に行けず(ノД`)






時間は無いし道が狭くてフレーミングがワソパターソ(´ω`)ゞ




来年一眼でリベンジじゃい(`・ω・´)








それと初めて愛車グランプリとやらに参加してみました♪
ハイ、完全に気まぐれですので気にしないで下さいw





田代wwwwww


年末までに忘年会6発(`ω´;)
因みに酒は飲めませんw


Posted at 2011/12/08 09:32:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | バンビ号 | 日記
2011年11月28日 イイね!

紅葉の絨毯(´ω`人)

(゜∀゜人)



先日、ご近所みん友のjacques2002さん
              紅葉を狩りまくってきました♪





去年もご一緒頂いたんですが、ローションロケーションがイマイチ(´・ω・`)…今年こそ(`ω´)
と意気込み、近所をムーヴたそで走り回り、下見をする事数回www




サイコーの場所を探し当てたんですが…
今年は色付きが遅い(´゜Д゜`)



充分キレイですが、住職曰く例年ならもっと赤いらしいです(*´Д`*)ハァハァ





数枚貼っときます♪


シャコウタカクミエルネ(´・ω・`)





こんなとこ登るの(゜Д゜;)って坂の上のテラですw




アナコンダはいませんでした







加工でゴマかすしかww



…結論!!!一眼欲しい(`ω´;)










3脚を持ちこみ撮って頂きました☆
自分とは比べ物にならないくらいスバラシイ写真ばかりですので是非上記リンクからご覧下さい(*´Д`*)ハァハァ


ありがとうございました-m(^∀^)m

フォトギャラ☆









☆オマケ☆



最後にコソっと載ってます♪生き恥もさらしてます、因みにパワー欲しいとは言ってませんww


鹿---氏!!!
タイヤにドドメトドメ刺してマフラー傷だらけになってまでわざわざサーキット転がしてボツでつか(´・ω・`)
せめて写真のデータくれw











ダンスでパコパーコ(´∀`)♪





この子絶対床ジョーズだと思うのはバンビだけでしょうか(*´Д`*)ハァハァ




カワイイけど生活感がwwwww






Posted at 2011/12/01 19:43:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | バンビ号 | 日記
2011年11月20日 イイね!

バンビ号完全復活の巻♪

常にヌキたいし飛ばしたいです(*´Д`*)ハァハァ




皆さんクンマンワ(^∀^)ノ

車検を取得して1週間以上が経過しましたがメンテ、バネ交換をして車高下げてのセット出しも終わり、
フェンダーの干渉があったんで暴行を加え

元通りから少し進化して走り回れるようになりました♪



↓車検後メンテ前☆

コーナーウエイト超優秀(〃∀〃)




前回のブログで車高20㍉ダウンとかバネ24㌔とか大きく書きましたが(´゜ω゜`)ゞ


最終的にバネは22㌔、車高も魔王号とサイドステップの高さで合わせると5㍉鹿落ちず(´゜Д゜`)

結局更に5㍉落として
       トータル10㍉でセットを出しました(´∀`人)






結構低いす(´ω`人)♪



更にタイヤの内減りが非常に激しく、キャンバーも前後1.5度程立ててエロエコな仕様に(´∀`)♪
エロなかわりにドオーバーwwww
低いスピードレンジで走ってる感を演出できますwもう少し寝かそうかな(´ω`)ゞ




やっぱあのイチャモソは納得いかんヽ(`Д´)ノ
キャンバー立ててコレやのに(#゚Д゚)



今回バネがかなりハイレートになったんで乗り心地は悪化するだろうと覚悟はしてたんですが、
逆に良くなりました(〃∀〃)

詳しくはパーツレビューにセット出し当日の興奮したままで書いてますw




擦りまくるだろうと思ってましたが、案外普通に走れるし今回バネ交換して本当に大満足です(´∀`)♪
J'Sの出口で擦るけどw







そして日曜日は〇野さんご夫妻とEleanorさんが来ていただけるっことでJ'Sに行ってきました♪
遠くからありがとうございますm(´∀`)m
J'Sで夕方まで常連さん達も交えてダベリング♪
その後夕食をご一緒して解散しました(´ω`)♪元気もらいましたw


お会いした方々、お疲れさまでした~☆








次回は紅葉とアナコンダです(^∀^)イマイチな写真鹿なかったw
Posted at 2011/11/21 21:16:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | バンビ号 | 日記
2011年11月10日 イイね!

無事車検通過しました☆

昨日は車検へ♪


 (*´Д`*)ハァハァ


 (*´Д`*)ハァハァ  (*´Д`*)ハァハァ
3(*´Д`*)ハァハァしてから陸運局へ出発w









無事通りました(´∀`)♪





イチャモソ付けられたせいでこんなんなりました(ノД`)
10.5Jが電車www





夜には久々のツーショットになりました( ´艸`)



詳しくは整備手帳にガッツリ書いてます☆
Posted at 2011/11/11 19:27:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | バンビ号 | 日記

プロフィール

「爆音マフラーに股間してかき消す\(^o^)/」
何シテル?   12/11 12:05
好き嫌いが激しいですw 申し訳ないですが、生理的に受け付けない方とは一切絡みません。 低車高・爆音・上まで回るNAエンジン・スポークが反りまくったホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ユルスタサーキットフェスタ 出品物4 DRVS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 22:27:37
Bambi's S2K in Tokyo street. #1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 19:30:03
今月は一回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 22:55:33

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴたそ(´∀`) (ダイハツ ムーヴカスタム)
通勤、3人以上乗る時、その他Sは必要な時以外乗らないのでアシ全般♪ Sと同じくらいにオ ...
ホンダ S2000 バソビ号 (ホンダ S2000)
高校生の頃デビューしたS2000の日本車っぽくないフロント周りのスタイリングに一目 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
前車で乗っていたDC2を大破させてしまい使えるパーツを移植してプラスαを加え、サーキ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管庫です♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation