• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

洗車日和?

洗車日和? 今日はめっちゃ良い天気だったので洗車しました~

と言っても自分ではやってませんがねヽ(‘ ∇‘ )ノ

先月やったダイヤモンドキーパーの1ケ月点検で無料で洗車してもらいました

先日豪雨の中を走行しましたが、後部が汚れていただけで状態は良好とのこと
またまたピッカピカにしていただきました。

うむ、惚れ惚れするぜ(笑)

その後ホームセンターへ行く途中、レガシィ君を購入したディラーの前を通りましたが、一番目立つ位置に置いてある試乗車が、白のレガシィB4から黒のエクシーガになってましたね

エクシーガも購入候補だったからちょっと気になります(笑)
ブログ一覧 | LEGACY | クルマ
Posted at 2009/09/06 16:36:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

オイル。
.ξさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 21:14
自分も今日1ヶ月点検で

洗車してもらいました(笑)


そのあと宇都宮までドライブ&買い物を

を楽しんできました
コメントへの返答
2009年9月6日 23:25
今日は洗車日和でしたから、洗う人もやりがいがあったでしょう(笑)

ドライブは晴れてよかったですね~
2009年9月6日 22:10
私は毎週洗車しています
コーティングも自分でやっているので
毎週修正(笑)
やっぱりプロにやってもらった方が良いですね(苦笑)
コメントへの返答
2009年9月6日 23:27
毎週自分で洗車ですか; ̄ロ ̄)!!

ついでに私のもお願いしたいくらいですね^^;
水洗いだけで十分みたいなので(違)

まぁ最初にお金かかったけど、コーティングはして良かったと思ってます
2009年9月7日 7:06
僕は今までブリスを使っていたんですが、レガシィ購入時にガラスコーティング施行してもらいました。

洗車してみると、やっぱりブリスより楽に汚れが落ちる感じですね。プロ仕様は違うんですかね?気のせいだったりして。
コメントへの返答
2009年9月7日 10:59
以前に乗った車は中古ばかりだったので、購入時にすでに色あせてましたから、正直まともに洗車したのなんて数えるくらいしかなかったです(笑)
汚れが目立って来たらフクピカ!

と言うことで私も初のコーティングなんですが、雨の中を走ってもすぐ水滴が落ちてしまうので汚れがあまりつきません。
新車で受け取った時よりも落ちてると思うので、やって良かったと思ってます 思いたいです…(^^;
2009年9月7日 7:35
うちは昨日じょうろを片手にトランクの酷い埃だけ落としました(笑)
水が豊富に使える場所なら自分で洗車するんですけどねぇ・・・。
コメントへの返答
2009年9月7日 11:01
水があるなら洗車に越したことはないですねぇ

そういかないときにはやっぱりフクピカ(笑)
なかなか落ちるし弾いてくれますよ~
2009年9月16日 20:44
 前述したように走りの剛性感が高い一方、強度に関係の無いパーツは意外と薄い軽量化設計のようですが、雨の時のルーフの音や水しぶきの当たる音などは、どんな感じでしょうか?意外と静かでしょうか?
コメントへの返答
2009年9月16日 22:57
結構な雨量の中を走りましたが、かなり静かだったと思います。
静粛性に関しては力を入れてるようですね

プロフィール

「明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします(o^―^o)」
何シテル?   01/01 10:57
最近は弄りは一段落して維持りな感じです けどオフ会なんかで車談義するのは大好きです 人の車見てるだけでも楽しい(*´Д`*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
9ヶ月13日待って漸く納車されました これからよろしくお願いします(^。^) Zハイブ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5からの乗り換えです さすがにでかいと思いましたが、どうやら慣れたようです 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation