昨日のブログにもちょろっと書きましたが
今日は『宇宙戦艦ヤマト2199』のお話でも(´∀`)
こちらも先週末の4/7から全国で放送開始されました
宇宙戦艦ヤマトと言えば、僕たちオサーン世代は泣いて喜ぶようなアニメなんですが(ぉ
これはそのTVシリーズ第1作をベースに新たなスタッフで製作する完全新作アニメーションですね
TV放送を前提として製作されて、それが映画、BD&DVDで先行してリリースされてます
監督の出渕裕さんをはじめ、スタッフみんながヤマトが好きで堪らない人達ばかりと言う事で
もうこだわりが作品の中に溢れてますね(笑)
この辺はBD&DVDのおまけのコメンタリー映像なんかで確認できますねー
ヤマトの主砲は実体弾と陽電子砲の使い分けができて
陽電子砲はショックカノンなので渦巻いて飛んでいくとか
実体弾が戦艦に命中した時は、衝撃でクレーター状に凹んだあと爆発するとか
もう愛が溢れております(笑)
既に先行発売されてる範囲では
冥王星での対反射衛星砲の攻防とか、
木星での波動砲の発射シーンは
もう最高!( ゚∀゚)ノ
4月13日から5章の上映開始ですねー
一部の映画館だけなので見に行くのはきびしーですが
早く続きは見たいですねぇ
このPVでさらっと重要なことネタバレしてますな
まぁ今まで伏線ちりばめまくられてたので大体わかってましたけど(´Д`)
Posted at 2013/04/10 20:17:03 | |
トラックバック(0) |
宇宙戦艦ヤマト2199 | 趣味