• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カービュー編集部のブログ一覧

2009年09月16日 イイね!

深夜のラーメンナビ

深夜のラーメンナビ最近チェックするのがラーメン屋検索。夜に行ったら太るとわかっていても、深夜まで仕事してると、行きたくなるんです。ナビポータルだと、かなり色んな店がヒット。味の雰囲気や店のあらましがコメントにあるから、イメージがわきます。詳細でチェックしたときに写真が貼ってあるとさらに行く気になりそう。

というわけで、今夜はどこへ行くのでしょうか? クルマがなかったりして…
Posted at 2009/09/16 22:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアーナビ | 日記
2009年09月14日 イイね!

せっかくポータブルなんだから…

せっかくポータブルなんだから…今回はちょっと残念に感じた点を二点ほど。

ナビポータルのおかげで、会社や自宅に居ながら、サクサクとPC環境で目的地設定ができるのは、カロッツェリア通信ナビの魅力のひとつ。担当もこの便利な機能が気に入っているんですが、エアーナビをポータブルナビとして使うユーザーの使い勝手にも、対応してほしいかなと。

例えば、某日(って今日のことですが…)、某社の研究所に取材があったとします。本日はクルマがないので、研究所の最寄の駅までは電車で移動して、そこから研究所までの徒歩ルートを検索する。と、流石はカロッツェリアのナビサイト。敷地の広い研究所&郊外の細道でも、カチッとした詳細な徒歩ルートを引いてくれるわけです。

早速登録して、DLすれば駅から研究所までのルートがエアーナビに入った!! と思ったら。。実は、担当が今いる、つまりはエアーナビが今ある場所=勝どきのカービューから、研究所までのルートが引かれてしまうのです。もちろん普通は目的地をポータルで探して、現在地からそこまでのルートを自動的に引いてくれれば楽チンなんですが、せっかくポータル上ではA地点→B地点 とルート検索しているのだから、このルートをそのままDLして呼び出せるコマンドがあるといいなあ。もしかして、そういう方法はあるんでしょうか?

それと、ナビ側で普通に目的地検索をした場合、【名称で探す】でスポット名を入れると、その次に県名を聞いてくるのはキャンセルできないのでしょーか? だって、場所の名前だけ知ってて、その場所が何県なのか知らない場合ってけっこうあると思うんですよ。
Posted at 2009/09/14 10:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアーナビ | 日記
2009年09月09日 イイね!

公開取締り情報が気になる

公開取締り情報が気になる今回はエアーナビのコンテンツ、【ナビポータル】にある【ドライブお役立ち情報】をご紹介。

担当的には【公開取締り情報】が気になります。しかも“毎日更新”とあるじゃないですか。ちなみに東京都の本日の取り締まり情報は公開ナシ(非公開の取り締まりはきっとあり!)。そこで【地域変更】から千葉県を選択してみると、出るわ出るわ、速度違反に交差点違反に座席ベルトに…昼間からお勤めご苦労様です。もちろん違反などしないに越したことはないのですが、ちょっとした油断は誰にでもありますよね。出発前にチェックしておけば、ココロの余裕も違いそうじゃありませんか。

その隣の【道路交通情報】では、各種の違反の罰則(罰金や点数)が表になっていたりして、もしも違反しちゃったときには点数計算もラクラク。つくづく、痒いところに手が届きます。

ちなみにサーバーから情報を引っ張ってくる時間はおおむね5秒程度。ネットより若干遅いですが、充分ストレス無く情報のやりとりをしてくれています。【エコ運転の達人へ】と【ドライブテクニック】も近々覗いてみようっと。
Posted at 2009/09/09 21:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアーナビ | 日記
2009年09月07日 イイね!

ロードスターレースでも大活躍

ロードスターレースでも大活躍相変わらず忙しいカービュー編集部ですが、この週末はメディア対抗ロードスター4時間耐久レースに行ってきましたよ。我がカービューチームは12位。一時は首位を走っていたこともあったんですけど、いやはや、勝負は難しいですね。ちなみに担当は、観てただけです。。

会場となった筑波サーキットには、エスティマハイブリッドでドライブ。そしてもちろん、エアーナビも同行しました。今回も吸盤が大活躍で、センターメーターの右手前にガシっと固定されておりました。実はトヨタ系のナビは地図が見やすいんですが、カロッツェリアの地図のユーザーインターフェースはさらに見やすい。

それに、レースに参戦しない担当としては、人目を盗んでTVで暇つぶし…なんて芸当も、ワンセグが受信できるエアーナビなら出来てしまうわけです。

さらにさらに、当日のサーキットは炎天下。ドライバーも観客も、みんな汗だくでベトベト。そこで【検索】の【ナビポータルから探す】で、【番スポ! TVで紹介されたスポット】を覗いて見ると…ありましたよご近所の立ち寄り温泉が。

【詳細情報】でスポットデータを確認すると、オンエア情報までわかります。TVで紹介されたとあれば、期待値は一気に上昇するというもの。そしてもちろん、営業時間などもササッと検索できたりして、でもあれ? 夜の8:30までだから、レース終了夜8:00の我々には間に合わないじゃん、的な使い方ができるわけです。悔しいので、スポット名は伏せておきますよ。

ネットに接続できるって言うのは、実はかなり便利かもしれません。ちなみに【地域イベント詳細情報】を選んでみると、『タバンカ祭』という謎のイベントが…何ソレ? すかさず詳細もチェックすると、全国でも珍しい火祭りが、これまた近くの大宝八幡宮で開催されるとある。日程が1週間後の9月12日だったので残念ですが、旅先で予想もしなかったイベントに出会う、その確率だって、通信ナビならグーンと広がるんですね!!

というわけで今回は、エアーナビではなく、カービューチームのレース風景を載せておきます。
Posted at 2009/09/07 20:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアーナビ | 日記
2009年09月03日 イイね!

キューブに取り付けた

キューブに取り付けた 
 
 
 
 
 
 
 
 
突然キューブが回ってきたので
とりあえず付くか試してみることに。

キューブに吸盤……いやいや。

ダッシュボードはシボ&湾曲しているので
付かないかと不安だったんですが
強めに押し付けるとみごとに固定されました。
エアーナビの吸盤はなかなか優秀です。
Posted at 2009/09/03 19:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアーナビ | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

ドライブ×つながる×カービュー編集部 毎日仕事&仕事のカービュー編集部、ブログ担当です。宜しくお願い致します。 エアーナビで行った取材先でのできごと...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
Si EP71 MT 白
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
2.0DOHCスーパーチャージャー 4AT 白系ツートーン
日産 パルサー 日産 パルサー
3ドアハッチバック N13 1.5リッター 5MT シルバー
日産 ルキノクーペ 日産 ルキノクーペ
B14 1500 5MT グリーンM

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation