
今日は平塚のFドリーム平塚でレンタルカートのレースの参加してきました。
これは私のモータースポーツ選手時代の先輩にあたる方の主催で、今年に入ってから今回で4回目です。
前回内容が自分的にボロボロだったので、今日までに平日練習行こうと画策してたんですが結局行かずじまい。虎の巻を頂いていたのを今一度読み直し頭の中に叩き込み、また当日のアドバイスを参考にしていざ練習10周。なんと前回よりもタイムアップ前回と条件的には気温・気圧・路面温度はそんなに変わらないかな。(データをとるほど気合は入れてないんで感覚ですが...)
他のライバル達よりも遜色なし。むしろ若干良くなっているから良いかナ。
さぁ次はいよいよ予選5周。 コースインとアウトも周回に含まれるので実質タイムアタック出来るのは3ラップのみ。まぁ以前の現役時代のレースと違って物凄く緊張する事はないのですが、当然集中はして走りました。
結果は3位。
トップは自分よりも体重約30kgは軽いからしょうがないとしても2位はボクの現役時代のライバルです。体重はイーブン。このコースの経験は自分より遥かに多いのですがヤッパりそれなりに悔しいですね。まぁそれが楽しんですけどネ。でも前回に比べると遥かにタイム差が無くなったのでそれなりに自分でも嬉しかったです。でもラップタイムにバラつきがあるのでまだまだですね。
そして決勝15周。
3番手でスタートしそのままポジションキープでゴール。
途中2位には次第に離され4位がだんだん差を詰めてきましたが何とか集中力を切らさず走れました。
この展開はある程度予想はしていたので、自分がミスさえしなければこんな展開かなと。
結果としてトータル10名参加で3位の結果でした。 自分的には85点位の点数かナ。
100点にするには2位の選手とアベレージラップタイムが明らかに負けているのを無くす事です。
優勝はしたいですが体重でのタイム差はどうしようもないですからね。
ウェイト載せてやってもらうと楽しいかも。
画像は他のグループの方々です。
---
かつては大井松田カートランドで何度かKT100?だったかで一日200ラップ位練習させてもらったりしたなぁ。 また速いカート乗りたいですね~。
---
明日から2日間長女の幼稚園友達家族でキャンプに行きます。
携帯も通じない田舎なのでまぁそれなりに雰囲気は感じることが出来るでしょう。
この歳にして初めてなので楽しみです。
Posted at 2009/09/20 23:22:50 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記