2025年04月26日

世間的には大型バイク🏍️…
じゃなくて大型連休…😮💨
俺…昨日今日がたまたま
休みなだけですけど🐈⬛
まぁボンビーなヤツは
仕事しろって…ことかな🤭
さて…今日は早起きしての
ちょいツーリング🏍です✨
いつもの松屋🍚得朝定食🍚
¥10上がって¥400かぁ🤔
これからもツーリング🏍では
ルーティンとして食べます🙇
朝方は余り天気がよろしくなく、
ちょっと肌寒い感じでしたが、
久しぶりに我が愛機との時間を
過ごせて満足しています😊
でも…やっぱ腰ヤバい😰🥲
因みに先日、おもろくて色々
アプリで遊んでいましたが…
ちょっとまた、やってみた👏
ちょっと違うけど、まぁOK👌
来月は有給休暇をとりまくった
ので…何処かツーリング🏍に
行こうと思います😊
あっ、もうすぐ…1000kmです✨
ちょっとまたパーツ交換したので…
それはまた何れ🫣🤫
Posted at 2025/04/26 17:04:53 | |
トラックバック(0)
2025年04月13日

先日ですが…ラジエターと
オイルクーラーのコアガード🧙
取付にて…やらかしたのですが…
ちょっと前に購入していたヤツ🏍
取付しました✨🤗
MIEレーシングのブレーキレバー、
クラッチレバー、プリロードアジャスター🫣😊
3点セット❓🤭自分で…取付ました🙇
これらのパーツはとあるところで
購入をしようと…お高いヤツなので、
ぐじぐじ悩んでいましたが思い切って
購入しようと決めたら…Sold Out😭🤣
どうしようかと思っていたら…思わぬ
ところから未使用品が爆安で出てて…
速攻で購入してしまいました🙇
そして…先日の休みに取付😆👌
さすがの商品ですが…純正レバーに
何一つ不満はありま㌢ですが…😰
純正もまたお高いし、何より可動式
なので補修部品あり🐜😃なので…
購入した次第であります👍
因みに…MIEレーシングに確認したら
補修部品は在庫なし🍐😩😞😮💨
まぁ、入荷したら注文しますけど🐈⬛
それと…プリロードアジャスターは
見た目ですが…何か…❓見た目大事🤗
純正より軽くて良い(≧∇≦)bオシャレ👏
着々とツーリングに向けての準備を
していますが…仕事が忙しくて…
我が愛機🏍とりこ・しぃびぃЯ🏍に
全然乗れていま㌢😨🙂↕️
でも…GWは有給休暇も含めてかなり
休みを申請して受理されたので🤫
そこまでは我慢て頑張ります🐸
だから、今日は雨なので☔しっかり
へやを大掃除しました✨
やっぱり綺麗は気持ちいい(≧∇≦)b
後はスクリーンを変えたいけど🐈⬛
純正のハイスクリーンは廃盤に
なった様なので…どうするか🤔
まったり考えたいと思います😊
では…👍😊
Posted at 2025/04/13 13:29:27 | |
トラックバック(0)
2025年04月09日

またもおひさしぶりぃふです🙇
坐骨神経痛❓狭窄症❓もう
痛くて歩けないけど…バイク🏍️
前から取付したいと思っていた
パーツを無事、取付しました✨
HARC-PRO.のコアガードです🙇
色々なメーカーが出しているの…
渋沢さん3人以上⇒これ¥5500😍
取付も簡単なので…ぉぬぬめです👍
フィッティングも良好です😊
因みに取付する為にはアンダー
カウル、ウイングレットにサイド
カウルとかを外す必要があるので
正直めんどいけど🐈⬛慣れれば…
そうでもないです😉
この作業をした後に…やらかした😭
既に解決していますが…最悪はE/g
絡む大事になるかと思われましたが
地元のお世話になっているバイク屋の
メカニックの方に救って頂きまして…
我が愛機🏍とりこ・しぃびぃЯ🏍は
元気です👌👍😉
自分で出来る事は自分で…といつも
思っていますが…時には大事を招く
事態にもなりますので…カスタムや
メンテナンスは困ったら…
プロに任せましょう😁
やらかしたヤツからのメッセージ
です🙇ご注意下さいませ😔
では…
Posted at 2025/04/09 19:32:16 | |
トラックバック(0)
2025年03月23日
久しぶりに…2ヶ月ぶりに
我が愛機🏍とりこ・しぃびぃЯ🐣
乗りました😃😆
ようやく暖かくなって…でもね😰
足が…痺れて痛くて歩けない😭
そんな状態でも…気持ちは
ポジティブに😉気合いと根性💪
まぁ定番のお墓参りですが…
早朝でも寒くなくで寧ろ暖かくて
シーズン到来かな…って思います🙇
新しいヘルメットにて短い時間で
ありんす🐜が…ツーリング🏍
楽しめました👍
しかし🦌砂埃が凄くて…なので
帰宅して🐸即洗車🚰🏍
しっかり❓ガッツリ❓洗いました🤭
体の具合と相談しながらと、仕事が
まだまだ忙しくて…😰GWまでは
頑張ります🤗そうしたら…🏍
何処かにツーリング🏍行きたい!
愛機🏍としっかり楽しみたいと
思います😊
では…🙇
Posted at 2025/03/23 21:21:31 | |
トラックバック(0)
2025年03月20日
最高のバイク。とにかく乗りやすい。
Posted at 2025/03/20 10:39:50 | | クルマレビュー