• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるちひ@らいだぁのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

あれから2週間

あれから2週間が経過したけど
早いですね・・・あっという間(^^)

とりあえず来月末に検定試験が
あるので参考書を買いに行った
ついでにこれ買いました(^o^)v



そして・・・



ページでセンターを飾る俺の愛機が・・・

AKB48でいえばファン投票1位みたいな(^o^)

こういうのも記念に残るから大切にしないと!


Posted at 2011/10/02 21:16:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2011年09月25日 イイね!

R's Meeting 2011

あれから1週間が経過しましたが
今頃upしている俺っていったい・・・
単なる「サボリ」であります(^o^)v

先日の台風では我が愛機BNR34君は
何の被害も無く無事でした(^o^)

イベントから一週間・・・早いね(^^)

まずは当日早朝にomameさんと
ま~ちんさんと待ち合わせをして
いざFSWへ!



朝早いけど・・・



これみたら目も覚めるでしょ!



とりあえずFSWに入る前に
コンビニでドリンク調達(^^)



やっぱ俺・・・サーキット好きだね!
入っただけでかなりテンションup!!

やっぱ「これだね!」って感じです。



とりあえず「撮影会」だけは別の場所へ、
自分はAパドックに・・・パレードランと
言えどイベントを飾る上で欠かせないで
あろうから・・・見た目良くしていてよかった!



この景色が・・・やっぱ都会には無いから
凄く新鮮に感じる・・・昨日新宿に用事で
出かけたけど外は「小便臭い」から・・・
自然はやっぱりいいよね(^o^)v

とりあえずパレードランまで時間があり
暇なので撮影会に参加している先輩の
元で時間を潰して戻って準備というか・・・
携帯いじくっていたら・・・

「みん友」の山chanさんが声を掛けて
くれました(^o^)v 時間は短かったけど
ちょっとしたダベリングも楽しいです!
何も考えていない俺はタダびっくり!!

声掛けてくれてありがとうございました(^^)

そしてパレードランの時間がきたから
コースin・・・



サーキット走行はヘルメットとか装着が
当たり前だけどラフな格好で走れるとは!



何年ぶりだろう・・・サーキットを走るの・・・
やっぱこういうのでも気持ちが高ぶるよ!





心地良いねぇ~!



踏みたいという気持ちを抑えながらも
走っていると・・・3周目くらいから何故か
ストレートで踏めるチャンスが到来!

何か皆間隔空けて直線は全開となる・・・
俺も便乗・・・でもノーマルだから遠慮は
しているけどコーナーはね・・・ちょっと
やってみたけどタイヤ死んでいるよね(^^;)

前にいた方がもう少し踏んでくれれば・・・
もうちょっと楽しめたんだけどね・・・残念!



これで参加費\5000+入場料\1000=\6000は
自分にしてみれば「安い」って思った!

自分の出番?は終わったのでしばしゆっくり
展示車両を眺める・・・俺が1番惹かれたのは



RAYSブースに展示されていたBNR34!!
これこそ俺の理想とするマシーンだ!





ATTKD・・・BNR32ではお世話になった!
マジであれは楽しい車になったけどね・・・



超有名ですよね・・・Mine's BNR34



俺自身がどうしてもこの目で
見たかったのがこのBNR34です!

NISMO「CRS」マジでかっこいい!



塗装の仕上がりも凄くいいね・・・
でもフェンダーカバー・・・全然俺のと
違うね・・・フィッティングはパーフェクト!

それと・・・何やら薄い黒いゴムのような
ものが取付けられていてフェンダーとの
干渉を防止するようなものが・・・

価格を上げてもいいからSetにしろや!
これだけは納得出来ん!到底無理やな(^^;)



まぁでも全てがかっこいいから許す!
何で偉そうやねん・・・俺(^o^)



無事に終わったよ・・・楽しかった。
でも疲れた・・・それでも大満足さ!



「じゃんけん大会」確かに当たると・・・
嬉しいけどね・・・ここで運を使って
たまるか・・・もっと他で・・・そう思うのは
俺だけかな?

とりあえず立ったり座ったり疲れた(^^;)



全てを終えて帰宅準備です。

今回のイベントは本当に参加出来て
凄く良かったです、最近パーツ取付け
とかで燻っていたから凄く良かった。

しかし展示車両を見ているとやっぱり
色々気になるけど自分が1番気にして
見ていたのが・・・

「NISMO Z-tune Type/フロントフェンダー」(^^)

このフェンダーはマジでかっこいいね!
これを取り付けるだけで全然イメージが
変わるから凄いと思う・・・とりあえず外装は
仕上げた感じだけどいつかやりたいですね!

ボンネットは似たようなやつとか純正の
カーボンで十分ですけどね・・・俺のヤツは
飛び石の傷とか酷いから交換したいね・・・

それと・・・もう気づいているんだけども
やっぱりタイヤが駄目過ぎる・・・ヘタレ!
サーキットを走らないからとかそんなこと
よりも恐らくタイヤそのものの性能すら
無いような感じだから確実に交換したい。

とりあえず貯金中なので来年の春には(^^)

とにかく久しぶりに超絶に疲れたけど・・・
超絶に充実した日を過ごした感じですね!

来年もやるって言っていたけど当選したら
参加するけどハズレたら行かないよ(^^)

最後に・・・この景色もまた良かった・・・



ではでは・・・(^o^)v









Posted at 2011/09/25 18:00:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2011年09月11日 イイね!

R's Meeting 2011に向けて

R's Meeting 2011に向けて







どうもです・・・額(眉間のところ)に傷を
覆ってしまい「シャア・アズナブル」扱いに
なっている天鎖斬月であります(^o^)v

「ヘルメットが無ければ即死だった」的な
名言を吐きながらも順調に回復中です。

いよいよですね!本日ですが・・・
書類やら何やら色々届きました(^o^)v

そして・・・ちょっと色々ありましたが
無事パーツの取り付けが完了です!



パッと見はわかんないと思うけど・・・



ずっと憧れていたパーツであるNISMOの
「フェンダーカバー」を取付けました(^o^)v



まずフロントですが左のインナーの
ビスのところが2箇所合わない・・・
購入時、左のフェンダーはチリが調整
されていたのは知っているのですが
その影響かな?微妙に合わないので・・・
1番下だけ止めて後は両面で固定。

右は完璧だったけどね!



リヤだけど・・・やっぱりフィッティングは
微妙だね・・・俺自身はまだどこか納得
出来ていないけど・・・あの隙間は・・・

まぁ元同僚の言うとおりだから諦めた。
でも取り付けして大満足ですけどね!





片側+0.8cmだけどこの差は大きいと・・・
車検で余裕で通過出来るようにはね。
逆のパターンもありだから直ぐに外せる
酔うにはしてあるというか・・・両面だけの
固定だから不安なんて何もありません!

それと・・・



カーボンウイング装着!本当は・・・
VOLTEXとか装着したいけど高いし・・・
捕まったら嫌だからこちらにしました(^^)



リヤビューはほぼ完璧です・・・マジで!
でもMine'sのトランクスポイラーは
いつかは欲しいですね・・・かっこいいから。



ちょっとパーツを取付けたり交換したり
するだけで変化を楽しめるからやっぱり
車いじりは止められません(^o^)v



ずっと構想を練っていたのでただただ
嬉しい限りです・・・自分で言うのも・・・
何なのですがはっきり言って「感動」です!



プロフィール画像変えました(^o^)v
悩んだけど「R」のエンブレムがね・・・



正直手元に来るまでは信憑性に
欠けていた感じでしたが質もいいし
フィッティングも良かったので大満足!

高いだけが全てではありませんね・・・
易くても良いパーツはあるんですよね(^^)

これで「R's Meeting 2011」の準備は完了!
早朝から気合いのWAX掛けを敢行しました・・・
でも終わったら雨が・・・まぁイベントに行く
前にもう1度洗車しますけどね(^o^)v

ガソリン満タンにしてタイヤの空気圧を
チェックして後は備えるだけです・・・

そういえば「パレードラン」メットとかは
要らんのね・・・書いてないから用意しない!
てか自分以外に人乗せてもOKなんですね。

どんな感じなのか想像つかないけどせかっく
だから自分なりに楽しんでやろうと思います。

しかし・・・かなりのGT-Rが集うのですが・・・
興味ない人とか知らない人とかが見たら・・・
「なぜGT-Rなんです?」見たいな感じなのかな・・・

なぜGT-R?! 他に最高の車をを知らんからさ。
               だから未だに貯金も貯められん。」

待ち遠しいですね!9/18が・・・(^o^)v


Posted at 2011/09/11 18:32:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2011年09月04日 イイね!

カーボンパーツに換装

R's Meeting 2011に向けて最後の
パーツ交換となります・・・てか仕上げ?!

前にも少し書いたけど純正のウイング
(サブ)ですが塗装の剥がれが目立つ・・・



さすがにこれはみっともない!



日に日にどんどん酷くなる・・・
だから・・・



カーボン製(綾織・フラップ)に換装!



社外のウイングステーで精度の低さに
がっかりというか・・・「こんなものか!」
そう思っていたのですがこれですが・・・

かなりきちんと製作されています(^o^)v
仮組みをしてフィッティングも問題なし!

細かいことを言えば何ですが合わせ目の
ところにも巣穴はほとんど無いから・・・

これなら下処理をしっかりとやっていれば
楽にクリヤー仕上げが出来ますね!



NISMO製と同形状らしいです・・・
しかも価格は1/3位だからいい感じ(^o^)v

明日から台風も通過して天候回復の
兆しがあるから焦らず仕上げるとします!

本当はNISMO製が欲しいけど高いし・・・
それとフェンダーカバー・・・左のフロントが
ビスの穴に合わないし・・・正直微妙・・・

ここのフェンダーカバーも調べると微妙
らしいから・・・安いけど・・・なのでNISMOに
したんだけど・・・何か複雑だよ~

後はこれらを取付けて週末にWAX掛けを
してイベントに備えるとします(^o^)

オートグリム・・・ヤバイ・・・無くなってる・・・
また出費が嵩むけど・・・何か楽しい(^o^)v


Posted at 2011/09/04 20:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2011年08月29日 イイね!

お詫びと訂正

昨日書いた記事に関してですが・・・
自分の感情を前面に出してしまい
中傷的なことを記載してしまったので
削除しました。

この件に関してコメントを頂いた方々、
記事を拝見した方々にお詫び申し上げます。

ただ、販売店様、メーカー様共に自分に対して
誠意ある素晴らしい対応をしていただきました。

正直納得できないこともあるけど・・・

嘗ての同僚に言われた・・・

「こんなもんだよ、後はお前が上手くやるしかないよ!」

フィッティングが思ったよりも悪かった・・・逆に
取付けた方が良いなんて普通はないけど・・・

正規に専門業者が取付けるわけではないから
自分でDIYするしかないから諦めるしかない。

メーカー様には丁重に謝罪をしました・・・
勿論こちらも誠意ある対応で話をしましたし
乱暴な言葉は一切言っていません!

ですが自分の理想と現実の違い?!に納得が出来ず
「こんなもんじゃないだろう!」って思っていたから。

しかし元同僚に言われて気持ちを切り替える事が
出来た・・・一緒に仕事をしていた時も色々助けて
もらった奴だから・・・今は違う職場だけどこういう
奴がいるって嬉しいよね。

俺自身ももっと大人にならないとダメだ・・・

どうせ傷ついたんだ・・・ならば思い切って思うように
取付けて見せよう・・・ということでアドバイスを頂戴
した上で改めて取付け作業をしたいと思います。

自分の書いた記事で不快な思いをされた方も多数
居ると思いますが・・・本当に申し訳ありませんでした。

後一つのパーツがまだ手元に届いていませんが・・・
「R's Meeting 2011 in 富士スピードウェイ」の
パレードラン・・・100%参加しますのでよろしくです!

あっ最後に・・・omameさん、飲みに行きますか?
もし良かったら慰めてくださいませ(-o-)v




Posted at 2011/08/29 18:05:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記

プロフィール

「最高のバイク http://cvw.jp/b/585572/48321939/
何シテル?   03/20 10:39
スカイラインGT-Rを先輩の影響から 乗り出してそれから夢中になって しまいGT-Rをこよなく愛していましたが オーナー歴に終止符を打ちました! 魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP とりこ・しぃびぃЯ (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
2024年10月に超絶フルローンで購入しました✨乗り換えを決めた時…悩んだ結果、ホンダド ...
ホンダ CBR600RR くろべぇ (ホンダ CBR600RR)
CBR1000RR(SC59)を家庭の事情にて手放してから数年…コロナにて自宅で隔離中に ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2014年4月から早朝出勤が増え、通勤が厳しくなるので 『通勤快速』として購入しましたが ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR1000RR '13 逆輸入 ED仕様 ABS装着車 レプソルカラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation