2011年08月22日
R's Meeting 2011 in 富士スピードウェイ
去年は「ハズレ」でしたけど・・・今年は
「パレードラン」に当選してしまいました(^^;)
とりあえず良い機会であると思うので参加(^o^)v
でも外見だけなのに・・・自慢がそれだけだって・・・
「外装フルLED化が自慢」と・・・それだけなのに・・・
ところで「パレードラン」は「コース」を走るわけで
あるのだけれども・・・ヘルメットとかグローブとか
必要なのでしょうか?何も書いていないから分からん!
とりあえず外見勝負(何のこっちゃ)なので後2つの
パーツを取付けたいと思います。
一つは取付けるだけ、もう一つは購入予定だけど・・・
破産確実・・・でもボンビー野郎だけど魂込めて頑張る!
中身はノーマルだけど「GT-R」が好きであるという事に
関しては気持ちは負けていないし魂込めているし・・・
ちなみに今回もハズレたら・・・
「金掛けたモン勝ちだろ!」って思うけどね(^^)
しかし何年ぶりだろう・・・BNR32の時は毎月筑波に
行って走っていたから・・・イベントは久しぶりだから
テンション高くなっているね!
せっかくのチャンスだから思いっきり楽しもうと思う。
ではでは・・・
Posted at 2011/08/22 18:46:17 | |
トラックバック(0) |
BNR34 | 日記
2011年07月24日

ようやく色々あったけどまともに・・・
久しぶりにBNR34君に乗れるという
ことで5時起床・・・早速洗車場へ!
気合を入れて3時間耐久で気合のお手入れ(^^)
その後は「UP GAREGE」にてちょっと買い物。
ノーマルのサスペンション購入・・・車検用に!
ちょっと張り切り過ぎていたのでバテバテ・・・
写真もどこかへ・・・でも久しぶりに充実した
1日を過ごせたと思う。
地元のラーメン屋さんに久しぶりに行って
たべたらやっぱめちゃウマだったし(^o^)v
そういえばテールランプのボルトを1箇所破損
させましたがやっぱり素人です・・・力を入れて
キッチリ締めれば・・・って違うんですね!
友人M君に「それじゃぁダメだよ!」って教えて
もらって工具の使い方に関して改めてダメだと
痛感しました。
そりゃぁ折れちゃうよね・・・使い方悪ければ(^^;)
破損させたのはイタイけど自分でしたことだから
後悔しても仕方が無いし幸いR34(クーペ)は
シーラー要らずでテールランプが固定できるので
不幸中の幸いというか・・・でも微妙だけどガタが
気になるからどうにかして直します!
知り合いの知り合いにでも相談するか・・・加工して
取り付けできるようにやってみようと思います。
ただ車のパーツを手に入れるだけでなくもう少し
勉強をしてやらないと車もパーツもダメにして
しまうからもっと気持ちを込めてBNR34君と接して
行こうと思います(^o^)v
ちなみにLEDパーツは友人M君も大絶賛!
やっぱLEDは凄い!感動モノですね・・・。
面倒なこともあるけど上手く車と楽しく付き合って
いけたらそれが自分にとっては1番幸せなことです!
なので・・・もっと車を楽しみたいと思います。
ではでは・・・
Posted at 2011/07/24 17:17:21 | |
トラックバック(0) |
BNR34 | 日記
2011年07月22日
オーダーしてから1ヶ月・・・
ようやくパーツが手元に届きました
とりあえず早速仕事から帰って来てから
取付けたけど・・・やっぱいいねLED
とあるパーツが明日になるけど週末は
これでドライブに出かけられるから
「こんなに嬉しいことはない・・・」みたいな
今日はもう眠いので寝ます・・・おやすみなさい
Posted at 2011/07/22 21:37:28 | |
トラックバック(0) |
BNR34 | 日記