インフルエンザからようやく復活!
なのでストレスが・・・ストレスなんか
無い様な感じですが何かをしないと
気が紛れないというか・・・
そこで以前から検討している・・・
LED化!!
これに取り組みたいと予てから構想を
練っていたので早速取り掛かります!
まず基本的には「テールランプ」ですね!
新品の価格は知りませんが中古ではそれなりに
出回っているので格安でテールランプをGet!!です。
といってもGet!!したのは「BNR34用」ではなくて
「ER34用(クーペ)」となります。
一般的に共通部品とされているようですが実際は
リアフェンダーの違いなどからテールランプカバーまで
違うのでテールランプ自体も若干違いがありますが
基本ボルトオンで装着可能です!
BNR34→ER34用はOKですが逆は・・・無理です!
理由はフェンダーの差!!これになりますね。
しかし細かいことは気にせず取り付けの確認を終えて
フィッティングにも然程問題はありませんでしたので
このままLED化に向けて十分使用できることとなりました。
テールランプカバーとの隙間が若干ありますが取り付けを
した後に確認してみても違和感はそれ程無いので問題は
特に無いと思われます。
気になる場合はスポンジを隙間に入れるとかして対処です!
そんな作業をしていた昨日、夜遅くにomameさんから
メールが届く!「16日の朝は、クルクルの某所へ行く予定??」
というメッセージが・・・そしてメールには着信履歴が・・・
そして本日早朝に待ち合わせをして「さいちゃん先輩」と共に
いざ目指せ!大黒へ!というわけでお出かけをしました。
大黒到着後はしばし雑談をして地元に帰ってまた雑談・・・
色々話しているうちに「新年会を・・・」ということで急遽
「ま~ちん♪」さんもお呼びして新年会を開催しました。
でもそれまでしばし時間があるので車のとある部品と格闘です!
まず・・・先日車高調を交換しましたが車高のバランスがいまいち
だったので調整しました、そして・・・LED化に向けての作業として
「フロントウインカー」の脱着を試みます。
実は既にニスモのクリアレンズが入っていますがこれを・・・
「スモークレンズ」にしたくって思い切って交換を考えました。
左右とも中央側を細いものでこじって行けばバンパーを外すこと
なくしてウインカーを外せることのことでしたが・・・
外れねぇじゃんよぉ~!話が違うじゃねぇかよぉ~!
まず左側はこじって外れたのはピン自体が破損して・・・
それでも外れないってどんな構造だよ!
右側は外れる確立は程ゼロ的な感じで嫌気が指す・・・
内装はがしをもってしても無理でした。
丁度その時に嘗ての同僚の方に出会うって質問を
してみるが板金屋さんが故に・・・
「そうやって外したことなんてないから・・・」と・・・
そりゃぁそうですよね!ウインカーだけは外すなんて
板金修理にはまず無いですから・・・やるならバンパーごと
外しますから・・・。
諦めようとしたけど納得できないのとバンパーを外してまで
作業できるか!と思ったのと既にピンを破損させているから
外さないわけには行かない・・・
最終的にとった行動は・・・
バンパーのダクト部の網を無理やり外してずらして手を入れて
裏側からピンを押さえてウインカーを外すという作戦です!
かなり痛い思いをしましたが試行錯誤で何とか外せました。
でもそのおかげで手が・・・傷だらけです(^^;)
しかし大黒から帰宅後・・・飲み会までの時間で何とか終了
することが出来ました!後は新品のレンズを取り付けるだけです!
そして夜は宴!飲み会の始まりです!
何年ぶりだろ・・・「ま~ちん♪さん」にお会いするのは・・・
GT-Rオーナー同士で他愛も無い話ばかりでしたが凄く
楽しくて充実した一日を過ごすことが出来ました。
帰りにラーメンを食べて酔い覚ましするために徒歩で帰宅!
今は家に帰ってPCの前でこのブログを書いています。
それなりに酔っ払っていますが心地良いです!
そんな感じで相変わらず自由気ままに過ごしていますが
やっぱそれが1番楽しいです!最高です!
またこういう日が過ごせることを願います。
omameさん、さいちゃん先輩、ま~ちん♪さん・・・
お疲れ様でした!そしてありがとうございました!
また他愛も無い話が出来ることを楽しみにしています(^^)
P.S 酔っ払っているので意味不明な部分もあるかと思いますが
その点はご了承願います(^o^)v
あっ・・・とりあえずニスモのクリアレンズ、ちょっとジャンクですが
恐らくは使用可能だと思います!ピンがなくなっていますが
純正のピンを利用できるかと思うのでこんなんでもよければ・・・
ほしいという方がいればご一報くださいませ!
着払いでよければ無料で譲渡致しますよ~(^^)
ちなみに純正ですがサイドクリアウインカーレンズもサービス!
こちらは純正品ですがBNR34前期用になります。
処分したいのですがこんな状態でも使用したいという方が
いればこれもリサイクルというか「ECO」になると思うので・・・
程度は写真を参考にしてくださいませ!
外す際にこじった時にレンズの中に亀裂が・・・左側のみです。
ピンがその際に外れて行方不明です!
右側は特に問題ありません!定価は結構高いですよ!マジで・・・
諭吉1枚分位しますから・・・自分は必要ないのでよろしければ!
ではでは・・・酔っ払っているのでこの辺にて失礼します(^o^)