
昨日はETCの取り付け・・・今日は免許証の更新。
早いもので前回の更新から5年が経過しています。
自分自身も転職をした頃なので今の仕事になって
からもうすぐ5年となります。
予てから休日よりも平日の方が混雑しないという
ことで仕事が夜勤のみだから本日行って来ました。
場所は地元で自転車で30分くらいのところにある
「府中試験場」です。
AM8:30~ということで時間を合わせて行きましたが
結構な人の数がいます・・・案内所まで結構並びました。
でもそこからはスムーズに流れて行きます。
結局書類作成や適性検査は30分掛かりませんでした。
自分は結構なことをしてきましたが実は「優良運転手」
つまりはずっとゴールド免許なんです。
過去の違反は10代の頃の速度違反のみです!
優良講習は30分程度なのですが試験場の建物とは
違う「別館」に誘導されます・・・指示に従いながら行くと・・・
朝1番に居た人達のほとんどが居ません!びっくりです。
じいちゃんばあちゃんばっかりだ・・・(ごめんね!)
講習は9:10から始まり30分後に終了しましたが朝一で
来て「交付番号」が1番をもらえると講習終了後にすぐ
免許証が配布されます(推定100番くらいまで)
自分は200番より少し手前だったので「交付番号2番」でした。
それでも・・・10時ちょい過ぎには免許証を受け取りました。
そのまま自分が勤めている会社でアルバイトをしている
人間と西東京方面に美味しい「ラーメン」を食べに行きました。
お昼には帰宅して夜勤に備えて・・・「爆睡」していました。
(さっき起床です・・・)
何度受けても免許証の更新は慣れないですね!
5年の月日はやっぱり長いです。
戸惑ってばかりでした・・・
あっ案内所に3列で並んでいるときに「うろうろ&きょろきょろ」
していた落ち着きの無いジャージ姿のメタボ親父・・・まじで
「うざい」ぞ!!女の子が凄く嫌がっていたぞ・・・
あっ、田無駅付近で食べた「ラーメン」、凄く美味しかったです!
Posted at 2009/10/05 19:03:09 | |
トラックバック(0) |
免許証 | 日記