• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるちひ@らいだぁのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

omameさん

omameさん自分にとって今日は短い時間だったけど
凄く充実した一日となりました。

先日購入したホイールが昨日とある宅配便の
営業所に届きました・・・念願叶ったぜ!!

ついにチャンス到来、予てから企んでいた
「どっきり大作戦」を決行するときが来ました。

ちなみに車を購入するにあたって俺の家に
たまに来る友人M以外には誰にも話していない。

どうしても欲しいホイールのことで急遽先輩に
相談の電話をする・・・いきなりでびっくりだったかも。

そしてまだBNR32に乗っていてリフレッシュする為に
ホイールを買ったことを相談&報告をする。

ちなみにジャッキはあるけど「カースロープ」を持って
いないこともあってそれを借りようと思ってTELしました。

そうすると・・・

「うちに来なよっ!」

そのコメントをありがたく受け止め朝っぱらから突撃!

そして俺の「BNR34君」とご対面してしまいました・・・

先輩方は車を見るなりただただ・・・唖然としていました。
「あれっ、ドン引きか・・・」と思いきやかなり驚いた様で
それからは「マジかよ~」的なコメント・・・でした。

その後は先輩方と色々話をしてホイールを入れ替えて
頂きちょっとしたドライブに出かけました。
(交換位はメカオンチの俺でも出来ますから・・・でも
              作業してもらってマジで感謝です)

ちょっと話をしていると1年前に飲み会で会って以来の
H先輩に、何年ぶりかにお会いしたA先輩に遭遇する等・・・
何かあったのかと思えるような状況に遭遇しました。

ドライブがてらにO先輩の仕事場に行きささやかに自慢!

そんななことをしながら数時間を過ごしました。
少しの時間でしたがとても楽しかったです!!


さて・・・自分の先輩というのは「みんカラ」に参加している
BNR32 V-specⅡ乗りの「omameさん」です!

もうひとり俺に会いにわざわざ来てくれたのが「さいちゃん先輩」。
二人とも今日は本当にありがとうございました。

omameさん・・・ここではそう呼ぶようになりますがやっぱり
自分的には名前を存じているから「○○○○さん」になる
ので・・・正直omameさんって違和感があります・・・。

omameさんには「GT-R(32)の素晴らしさ」とか色々教えて
もらったりアドバイスをしてもらったりパーツを取り付けて
もらったり修理をしてもらったりと・・・昔からかなりお世話に
なっていますので頭が上がりません・・・。

でもそんなことを鼻に掛けずに気軽に接してくれるやさしい方です。
まぁ車に乗って出会った先輩方みんなそうですけどね!

これからもたまには遊びましょう!
もう一人の33Rに乗っている先輩にも会いたいですね!

ではでは・・・
Posted at 2009/09/27 21:37:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仲間 | 日記
2009年09月22日 イイね!

ARC製 チタンシフトノブ 鏡面

ARC製 チタンシフトノブ 鏡面納車してから初めて取り付けたパーツです!

純正でも悪くは無いけど・・・やっぱりこの「丸型」が
個人的には手にフィットするので思い切って購入しました。

BNR32の時にはチタン製ではないけど丸型を使用して
いたので・・・やっぱりこの感覚がいいですね(^^)

取り付け後に試乗したけどいい感じでした!

チタンといえども全てが軽いわけではありません・・・
超ぼんび~ですがなぜ購入したかというと「高級感」を
少しでも出せれば・・・後は「物珍しさ」位ですかね。

あまり取り付けしている人はいないかな???とも
思えたので最初だから奮発したけど・・・結構気に入っています。

ちなみにシフトパターンはありませんのでNISMOのものを
シフトの横に貼り付けました。(光の加減で見えませんが)

・・・普通に白い丸型のシフトノブの方が良かったかな?!

Posted at 2009/09/22 15:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月13日 イイね!

やっときました。

やっときました。ようやくここにカキコできるようになりました。

我が愛車をようやく引き取りに行ってきました・・・
こちらの都合でお店の方々にはご面倒をお掛けして
しまいましたが大切に保管していただき・・・感謝です!

朝1番で電車で向かいました、洗車も終わっていて後は
書類等の確認だけで細かな説明を受けました。

あっ・・・勿論保険もばっちり今日から引き継いであります。

待ち遠しかった納車ですが・・・やっぱり土地勘が無いから
いきなり帰り道を間違えるし・・・変な方向に行きましたが
最終的には知っている道に出たこともあって何とか帰宅を
することが出来ました。

さて・・・こいつですが車検も来年早々にあるし・・・

とりあえずこのまま「乗ります」・・・

もう以前のようにサーキットspecとかにしないで普通に、
静かにCAR LIFEを楽しもうと思います。

でもホイールだけは交換したいです・・・。

正直19inchはちょっと・・・

RAYS VOLK RACING GT-V・・・悪くないけど・・・
やっぱり18inchが欲しいので別のホイールを購入する
こととなります・・・欲しいのはもう決まっています!

やっぱり「TE37」ですね!色はホワイトで!!

タイヤは・・・ネオバとかRE11とかもう必要ないから
エコタイヤ・・・にでもしようかと検討中です(安いし・・・)

オフセットは「+22」、「+12」どちらが良いのかわかりません。

車検で何も問題が無ければ「+12」がいいのですが・・・。
もし良かったらどなたかご教授をお願い致します。

とりあえずはこんな感じ・・・落ち着いたら「みんカラ」に
参加されている方々の書き込み等を参考にさせていただきます。

その際、お邪魔したりカキコしたりしますが何卒よろしく
お願い申し上げます。


※ちなみに先輩にはまだ「バレて」いません・・・(^^)


Posted at 2009/09/13 16:52:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | BNR34 | クルマ

プロフィール

「最高のバイク http://cvw.jp/b/585572/48321939/
何シテル?   03/20 10:39
スカイラインGT-Rを先輩の影響から 乗り出してそれから夢中になって しまいGT-Rをこよなく愛していましたが オーナー歴に終止符を打ちました! 魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP とりこ・しぃびぃЯ (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
2024年10月に超絶フルローンで購入しました✨乗り換えを決めた時…悩んだ結果、ホンダド ...
ホンダ CBR600RR くろべぇ (ホンダ CBR600RR)
CBR1000RR(SC59)を家庭の事情にて手放してから数年…コロナにて自宅で隔離中に ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2014年4月から早朝出勤が増え、通勤が厳しくなるので 『通勤快速』として購入しましたが ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR1000RR '13 逆輸入 ED仕様 ABS装着車 レプソルカラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation