• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるちひ@らいだぁのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

やばいかも・・・

やばいかも・・・本日早朝・・・目覚ましを6時にセットにして
起床・・・その目的は「High Way Drive」です。

地元にある高速で軽くドライブをします。
なぜ早朝か・・・それは車が少ないから・・・
では夜中は・・・危なそうだから・・・勝手な
自分のイメージですが車が少ないから走る
だけでスピードを出すためとかそういった
ことではありません!!

そうしたいならかつてのようにサーキットに
行きますからね、何かあったら自分だけの
問題ではなくなるので「安全運転」です!

早朝からしっかりと「暖気」して・・・

ここで既にマナー違反?!・・・

いえいえ・・・かなり静かだから大丈夫です!
でも車庫から出て少しした人通りも車通りも
ほとんどない所で「インナーサイレンサー」は
外しちゃいました(^^)

そして目的のICに向かい高速に乗ります。
ETC・・・取り付けてよかった!!

やはり渋滞情報もなかったので空いていましたが
それなりに車がいます、しかし法定速度内で
走っていてもどうも前に車に追いつきそうになる・・・

車間距離と間合いを考えると危険なので回避する
べく「追い越し車線」に移動して少し踏んでいると・・・

そういえば!

そこには「とある看板」が・・・

オー○スがある場所の少し手前・・・丁度その時
日が出てきて少し眩し過ぎる感じもしていたので・・・
反射して光ったように見えたのか?!定かでは
ありませんが・・・

かつてBNR32でこの時よりも速いスピードで通過
したことがあり「やばいっ!」と思ったことがありました。

実は10代の時に唯一の違反をしています・・・
それが「スピード違反」です・・・(恥ずかしながら)

その時受けた制裁?!は2度と受けたくないと
思い2度としないと心に誓いました・・・点数も
そうだけど罰金も凄かった・・・。

色々調べてみると・・・光った場合は「明らかに」
分かるようなので大丈夫かもしれませんが・・・

ちなみに110km~120Km位なのですが早朝で
速度規制があったような・・・

とにかく自分に落ち度があったことは明白!!
きちんと安全運転を心掛けていればそんなことを
気にすることはないわけで・・・。

もし何かあったら・・・仕事に支障を来たすし会社に
迷惑をかけてしまうので・・・それを考えるとちょっと
ヘコんでしまいます・・・ましては先日「表彰」まで
受けたのに・・・情けないっす。

後は「運を天に任せる」しかないですね!
無事を祈ろうと思います・・・

それともう一つ気になることが・・・
MFDを見てみたら・・・「ありゃまっ!」。

前についていた車検対応のマフラーでは全開で
ブーストのピークは「0.80」だったのに・・・抜けの
良いマフラーに替えただけでここまで変わるとは・・・

恐るべし!!

Fパイプとかキャタライザーを交換したら・・・
かなりやばそうだ・・・制御するようにしないと。
まぁローンが山ほど残っているからやりませんけどね!
下手なことをしたら・・・「やばいかも」です。

そういえば・・・最近色々と自分に甘い感じがして
いるので・・・気合を入れるため「断食」を敢行予定!
今週末に2日程・・・休みを利用して・・・出来るか?!

前に1日なら出来たけど・・・まぁ程々にやって
見ようと思います・・・ラーメン食べすぎだから(^^)

Posted at 2009/11/29 11:36:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2009年11月27日 イイね!

交通功労等表彰式

交通功労等表彰式本日、仕事中でしたが午後、地元の警察署へ
出頭命令・・・というか「表彰」を受けることとなり
とりあえず行ってきました。

警察署の中に入ると「講堂」にて会場が設置され
そこで表彰が行われることとなりました。

事の発端は夏頃に会社の社長から・・・

「天鎖くんは無事故無違反なの?!」と尋ねられる。
   ↑
勿論本当は本名で呼ばれますけど・・・ここでは・・・ね!


「そうです・・・20歳を過ぎてからは1度も違反もありません、
事故も・・・人様を巻き込んだりする事故はありませんよ!」

(峠でちょっとやってしまったことはありますが・・・軽症ですけど)

すると・・・

「じゃぁこれを書いて提出して・・・」

「なんじゃこりゃっ!」と思いつつももう一人の同僚の方と
共に書類に書いて提出するとしばらくして会社に・・・

往復葉書にて「表彰」の通達が届きました!

しかし同僚と2人で行くのかと思いきや・・・

「天鎖くんが会社を代表していくように!」
との辞令が下る・・・上司からの支持がありました。

本当は仕事しているほうがいいんですけどね(^^)

そんなこんなで本日行ってきましたが・・・何故か
来られた皆さんがスーツ姿の人ばかりで自分は・・・

「作業着」でした

笑いたければ笑えばいいさ・・・俺の一張羅はこの
作業着だぜ!!とは思っていませんが浮いていたのは
確実で・・・

まぁ表彰されることなんて滅多にないからこれはこれで
いいとしても・・・

う~んっ!

いいのでしょうか???俺がこんなのもらっても・・・

なんて考えてしまったりしました。

しかし上司の一言メモの内容を見るとが・・・

「天鎖くん、27日に警察」

これじゃぁ・・・何か悪いことして行くみたいな
感じじゃないかぁ!!!今日に至るまでちょっと
笑われたり「出頭ですね!」と囁かれたりしました(^^)

ちなみに賞状ですが額に入れましたが飾るところが
ないので押入れに入れておきました・・・

多分・・・忘れた頃に出てくるのでしょうね(^^)
Posted at 2009/11/27 18:42:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月25日 イイね!

ちたんまふら~

ちたんまふら~昨日、友人達に頼み込んで・・・
もう1度マフラーのチェックを行いました。

仕事を終えてから速攻で現場へ直行!
しばし付き合いの長いメカニック2名ととある
客人がやってきたことで勢揃い。

結局の所、特に以上はありませんでした・・・
強いているなら自分が差込部のスプリングを
仮止めしたような状態でいたことが原因でした。

いわゆる一つの・・・「ビビリ音」ですね!
即座に「スプリングじゃん」というメカニック2人・・・
何か勝手に恥ずかしくなってきた。

そこを調整して再度、干渉等がないかとチェック!
まったく問題ありませんでした。

それと・・・触媒とマフラーの間に入るガスケットは
以前交換されていたようですが結構ボロかったので
新品に交換しました。

これでマフラーの取り付けは無事終了しました!
改めて試乗すると・・・「いい感じ」です!!

さてマフラーですが自身のBirthday Presentとして
購入してしまった「チタン製のマフラー」です。

パーツレビューにも記載しましたが・・・

FUJIMURA AUTOオリジナルチタンマフラー

「Rocket Dancer STRIKER 90φ-115φ」になります。

実はこのシンプルな砲弾型のチタンマフラーをずっと
探していたのですぐさまgetしました!!

触媒もフロントパイプも純正ですけど・・・交換後走行した
感じは・・・かなりの性能を発揮していると即座に体感
することが出来るくらいの素晴らしいマフラーでした。

本当は別に欲しかったものがありましたが・・・
このマフラーが凄く気に入ったのでずっと使用して
行こうと思います・・・でも・・・車検は大丈夫か?!

それは友人に頼むとして・・・

もう一つパーツを新たに取り付けてさらにとある純正の
パーツを取り付けるためのチェックを行いました・・・

結果は・・・問題なく取り付け可能!でした。

今はメーカーに在庫がないので取り付けは当分先に
なるとは思いますが取り付けた際にはまたここに
カキコしようと思います。

もう一つのパーツのことはまた何れ・・・。

しかし何か一つパーツを取り付けることで車に
乗る楽しみが増えていきます!やっぱチューニング・・・
たいしたことはしていないしするつもりもないけど・・・
いいですよね!

自分の思考としては保証のこともあるので今の状態を
損なうことなく、見た目的にも「自分的オリジナル」を
加えていけたら・・・と思います。

今後もこの「相棒」と共に楽しいカーライフを過ごして
行きたいと思います(^^)

※パーツレビューからフジムラオートさんのHPに
  行けばマフラーのサウンドを聞くことが出来ますよ。
 
Posted at 2009/11/25 20:58:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2009年11月21日 イイね!

一週間前・・・

一週間前・・・一週間前・・・会社の上司・同僚達と
「飲み会」を開催しました。

18時からスタートして・・・終わったのが
0時・・・かなりの時間飲んでいましたよ!

かつての最高時間は「7時間耐久」です
食べて飲んで・・・楽しい時間を過ごしました。

写真は飲み会の席で外から見た景色です。
イルミネーション・・・良い感じです!

地元の駅周辺ですが・・・きれいだったので
思わず写真を撮ってしまいました。

しかし・・・自分はこれまでストレスというものが
ほとんどなく生きてきたのですが・・・
(よく人からはそう言われますし・・・)

何か良く分かりませんが・・・どうやらかなりの
量を飲んだらしく・・・同僚に家まで送ってもらった
こともそれ以前のことも全部覚えていますが・・・

家に着くなり・・・

グロッキーでノックアウト!

となりまして・・・朝起きてからはもう大変でした。
トイレでフルタービン的ウエストゲートを奏でる
始末でして・・・

自分もある程度分かっていたのですがどうやら
注文していた焼酎のボトルがなくなってしまった
ことで仕方がなく安い焼酎で炭酸と割って飲んだ
ことが原因だと・・・

そんなことよりも・・・ほどほどにしておかないと!

おかげで次の日に予定していた「早朝HWD」は
断念せざる終えなくなり一日中半死状態でした・・・。

HWD→HighWay Driveの略です(^^)

体力とも回復はしましたがこの一週間はネットすら
する気もなく・・・体を休めることに専念していました。
仕事は勿論していましたよ!無遅刻無欠勤!!

そのこと悔やんでほぼ一週間・・・本日から
世間は3連休・・・この前に3連休の時は朝から
高速に乗ったら事故渋滞とIJT渋滞で悲惨なことに!

また同じことを繰り返すのも嫌なので・・・

晩飯を食べたらちょっとHWDに出かけようと思います(^^)
ささやかですが車の状態もチェックできますしね!

今度、仲間に車を見てもらったりパーツの取り付けも
お願いしているし・・・何より新たなパーツ(純正部品)を
取り付けるためのチェックをすることになりました。

超~ビンボーですが・・・やっぱり車を楽しみたいです。
マフラーもその時に調整&チェックする予定です。
まぁマフラーの性能は凄すぎるのですが・・・

話が変わりますが・・・先週の恥ずかしい不始末を気に・・・
しばしの禁酒をしています・・・飲みすぎには注意ですね!

それにしても・・・胃○を通り越して出てきた黄色い苦い・・・
あれは何だろう・・・消○液・・・マジでやばかったっす(^^)
Posted at 2009/11/21 18:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月12日 イイね!

都税還付金

都税還付金先日、自分宛に1通の封書が届いた。
送り主は「東京都主税局」・・・

俺・・・今まで税金というものは年金も
含めてきちんと全て支払ってきています。

稀に年金における確認の封書等は届く、
それとは明らかに違う・・・なんだろう???

少し前まで共に過ごしていたBNR32 V-spec。

かつての相棒にまつわるものでありました。
すっかり忘れていました・・・自動車税!!

きちんと支払っていたし・・・当然ですがBNR34君の
税金も購入時に支払い済みです。

「何かあったっけ・・・」

とかあれこれ考えてしまって・・・恥ずかしいっす。

自分が8月中旬にディーラーでBNR34君を購入
すると同時に手放したBNR32君ですが引き取って
くれたSHOPで店頭販売後、即座に売却となった
らしく・・・丁度タイミングよく「入れ替え」となった。

正直、E/gとか凄く程度が良かったけどボディとか
痛みが出てきていたから新たなオーナーがすぐに
見つかるとは思いませんでした・・・某中古車サイトに
掲載されていましたが「sold out」でした。

新たなオーナーさんが見つかったことで「安心」して
いたことですっかり忘れていました。

早速郵便局で換金してきました。

使い道は・・・BNR34君へ・・・

既に使用しています・・・それとここ数年ですが腰痛持ちで
あり体が思うように動かないこの頃・・・月1で接骨院に
通っています、治療費は高いのですが全身ケアなので
それも仕方がなく・・・「体が資本」なので我慢しています。

保険が使えるところって・・・正直あまり効果が出ません。
時間も短いし・・・適当だし・・・その場はよくっても次の日
とかだめだし・・・。

早速夜勤明けに予約しているので行って来ます!

後の残りですが・・・久しぶりに会社の気の会う仲間達と

「飲み会」が週末に開催されるので!!
それに充てたいと思います・・・

貯金なんて・・・そんなことは気にせず(気にしてるけど)
週末はとことん飲みますよ(^^)



Posted at 2009/11/12 18:25:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最高のバイク http://cvw.jp/b/585572/48321939/
何シテル?   03/20 10:39
スカイラインGT-Rを先輩の影響から 乗り出してそれから夢中になって しまいGT-Rをこよなく愛していましたが オーナー歴に終止符を打ちました! 魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23456 7
891011 121314
151617181920 21
222324 2526 2728
2930     

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP とりこ・しぃびぃЯ (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
2024年10月に超絶フルローンで購入しました✨乗り換えを決めた時…悩んだ結果、ホンダド ...
ホンダ CBR600RR くろべぇ (ホンダ CBR600RR)
CBR1000RR(SC59)を家庭の事情にて手放してから数年…コロナにて自宅で隔離中に ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2014年4月から早朝出勤が増え、通勤が厳しくなるので 『通勤快速』として購入しましたが ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR1000RR '13 逆輸入 ED仕様 ABS装着車 レプソルカラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation