
ブレーキが大分形になってきました。
個別ではなんだかな~って感じでしたけど、
ローターをドリルドにしたり、黒染めしたりして
ベルに組み付けてみると
「お~ブレーキ!!」
ってなりますね^^
まだベルの手直しと、アルマイト処理がありますが。。。
って、ブラケットがなかなか構想上手いこといかなくって
先週からずっとあれこれ考えていましたが
今日なんとかメドがつきました^^
後は図面を引きなおして、加工に移るだけっす!!
わくわくしてきたな~w
上手く付いてくれたらいいなぁ。
かなり手間かかってますから、ブラケット作り直しなんてなったら
また頭悩ますな。。。。
パッドを何でテストしようか迷ってるんですが
こんなんいいんじゃないってのがあれば
教えてください~^^
今のところの候補は
制動屋のナニカ
ARMA RDorSR
って感じなんです。
サーキット派の皆さんは
何使ってますか???
ちなみにローター材質はFCDです。
Posted at 2010/04/20 21:25:42 | |
トラックバック(0) |
ビート | クルマ