• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月15日

広島県道419号線

13日の日曜日に、親父の見舞いの帰りに「としちゃん亭」に食べに行こうと
R438号線を左折して、県道419号線から加茂経由でR182に出ようと走っていたのですが
県道419号線を右折する交差点を間違ってそのまま走ってしまいました。^^;

「何処かで182に出るだろう。」と、何時ものように気にせずに走っていると

こんな道に
 


でも、これくらいなら余裕です。^^*




広い所で写真を写します。
広島県道419号線 (2) 

「少し狭いがいい道じゃ!」と、ルンルンです。



















段々道が狭くなってきます。^^;

広島県道419号線 (3) 



 


少しヤバそうな雰囲気です。



R182に近づいてきたので、少し安心しました。^^。
広島県道419号線 (4) 







が、より道が狭くなります。(;_;)






石が落ちていて、腹に当たります。^^;
広島県道419号線 (5)


軽が追いついてきたので、少し広い所で先に行かせたり(免許を取って初)

バイクに道を譲ったりしながら、走ります。^^;

バイクに道を譲ったときに、「この道は走れますか。?」と、聞かれましたが
私もわからないので、「わかりません。!」と、答えました。


182が見えなくなりました。(;_;)
広島県道419号線 (6)


木の枝がブレースバーに引っ掛かったのか、何かを引きずる音がします。^^;



下回りを確認しましたが、よく見えないので諦めます。
広島県道419号線 (7)





道路に止まって、石を除けながら走ります。
広島県道419号線 (8)




走りながら写真を写していたら、女房が「怖いけ~チャンと運転して!!」
というので、ここからは写真がありませんが、こんな道が当分続きました。




ようやくR182に出ました。\(^▽^)/
広島県道419号線 (1)



道の駅さんわ182ステーション」に寄って、トイレに行って
女房が「気分が悪い。」というので、何も食べずに帰りました。^^;



家に帰っても、女房はず~~~っと寝ていました。^^;


余程怖かったみたいです。




おまけ

3/12日のにゃんこ1



3/12日のにゃんこ6



3月14日のにゃんこ (1)



3月14日のにゃんこ (2)



3月14日のにゃんこ (4)



3月14日のにゃんこ (11)



さくらんぼの花
サクランボの花



たんぽぽ


被災地にも1日も早く花が咲き乱れますように・・・・。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/03/15 14:57:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

5,000
R_35さん

✨ メロディー✨
Team XC40 絆さん

(;´・ω・)ウーン・・・
まこっちゃん◎さん

FJ CRAFT 創立10周年記念 ...
FJ CRAFTさん

「サボテンの花」(⁠.⁠ ⁠❛⁠  ...
lb5/////。さん

この記事へのコメント

2011年3月15日 17:52
こんばんは。
この道、大昔迷い込んだ道に似ています。
もっとも当時はカーナビなんてなかったので、どこを走ったか正確には分かってないんですが(^^;)
そして奥さんは寝ているのではなくて激怒しているのです。
もうすぐ書類が出てきますね。ようこそ、コチラの世界へ(爆)ォィ

そうは言ってもハイグリさんには股をおっぴろげてウィンクしてくれる猫タソがいますので、私よりは全然勝っています(笑)
コメントへの返答
2011年3月15日 18:21
こんばんは。

服部までは蛍を見に行っていたので、道は広いと思っていましたが、その先が地獄でした。^^;
愛されているので書類は来ませんよ~。
なので、そちらには行けません。^^。

此処の猫だけじゃなく、モモクリ放題の猫も2匹居るので、圧勝ですな。^^v
2011年3月15日 18:50
こんばんは!
今日無事に車検からロドが帰ってきました!
何とかぎりぎりスルガでも通りましたよ!
あと阿藻珍味良かったです。やはり道が狭くてしんどかったですが(^_^;)
ありがとうございました!
コメントへの返答
2011年3月15日 20:08
スルガで車検が通って良かったですね。

阿藻珍味満足してもらえて、良かったです。教えたかいがありました。
2011年3月16日 20:17
軽トラあたりで走るのが似合いそうな道ですね(汗
コメントへの返答
2011年3月16日 21:15
軽トラだと腹を打つことも無いので、面白いと思いますよ。

今度走ってみるかな。^^。
2011年3月17日 7:16
おはようございます♪

さすがハイグリさん。
男ですね(’-^*)

先越されちゃった。
コメントへの返答
2011年3月17日 8:07
おはようございます。

>男ですね(’-^*)
小さいけど付いていますので。^^。

普通の生活が出来る私たちが何時までも落ち込んでいられないのでカラ元気を出して、写真を写しています。

>先越されちゃった。
後に続いて下さい。^^v

プロフィール

「11月4日に、カープラッピング列車が普段は走らない、備後落合駅~庄原駅間を走るので撮影しに行きました。」
何シテル?   11/07 08:19
62歳のオヤジです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

50ウン回目の誕生日ドライブ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 20:35:58
2019年ラストドライブ・・・かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 22:07:33
ロードスター30周年ミーティング(パレードラン Part6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 22:05:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H19年のRSに乗っています。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
13年載ったHA6からの乗り換えです。 納車まで、7ヶ月半待ちました。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
N-oneを買う予定が、Fit3を試乗をしたら気に入ってしまい、ヤケクソで買ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation