• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月19日

天気が良すぎるので・・・。^^

仕事をするのがバカらしくなったので
昨日、また仕事をサボって桜を見に行ってきました。


行き先は、庄原市東城町の「千鳥別迫のヤマザクラです。
千鳥のヤマザクラ (1) 

逆さ桜のために、田んぼに水を張っています。^^
千鳥のヤマザクラ (2) 
桜まで歩きますか。


千鳥のヤマザクラ (3) 

千鳥のヤマザクラ (4) 

到着
千鳥のヤマザクラ (5) 

花びらが小さいです。
千鳥のヤマザクラ (6) 

千鳥のヤマザクラ (8) 

千鳥のヤマザクラ (9) 

千鳥のヤマザクラ (10) 

千鳥のヤマザクラ (11) 



次に、森湯谷のエドヒガンザクラを見に行きました。

森湯谷エドヒガンザクラ (1) 

森湯谷エドヒガンザクラ (2) 


森湯谷エドヒガンザクラ (3) 

森湯谷エドヒガンザクラ (4) 

森湯谷エドヒガンザクラ (5) 

森湯谷エドヒガンザクラ (6) 

森湯谷エドヒガンザクラ (7) 


もう一箇所、天然記念物に指定されている所がありますが
時間の都合でパスしました。^^;



今日は尾道へ行った帰りに遠回り。^^



県道48号線から県道396号線~広域農道と走っていると
地元ドライブ (1) 
石鎚山入口の標識を発見。
 行き過ぎたので、方転して、行ってみました。

普通の山道。
地元ドライブ (2) 

いい景色。
地元ドライブ (3) 



しばらく走っていると、T字の交差点。
「どっちだろう」?と車から降りて確認すると
地元ドライブ (4) 

右側は、こんな道。^^;
地元ドライブ (5) 


左側はこんな道。^^
地元ドライブ (6) 


少し考えて、右へ。^^
 

ま~!写真を写す気になれないほどの酷い道。^^;

「このまま行ったらどこに出るんだろう?」
と、不安になっていたところに、前からジムニー登場。

すれ違う時に話をすると、私の知っているところに出るとのこと。^^
安心して進んでいると

ぬかるみ。^^;
地元ドライブ (7) 
短いので、先へ進みました。






その先は、こんな道。^^;
地元ドライブ (8) 
ぬかるみの所までバックして、方転。

元の道に戻って走っていると、「石鎚山」の標識が。


最初の目的を思い出して、行ってみました。


また、いい景色が見られるようになりました。^^
地元ドライブ (9) 

あそこが「石槌山」かな?
地元ドライブ (10) 

いい景色。^^
地元ドライブ (11) 



到着。
地元ドライブ (16) 


石鎚神社がありました。

地元ドライブ (15) 



ここからの景色が絶景。
地元ドライブ (14) 




パノラマ で
地元ドライブ (12) 

地元ドライブ (13) 



先に行ける道があったので行ってみると

ここにも「石鎚神社」がありました。
地元ドライブ (17)

 
ここからは、JFEが見えるだけ。
地元ドライブ (18)


帰ります。



地元ドライブ (19)

地元ドライブ (20)


道路幅は、ロードスターでも行けそうですが
地元ドライブ (21)
車高を下げていると腹を打ちそうなところが
何箇所かありました。
 


帰りは、行きとは違う道を通ったので、楽しい。^^
地元ドライブ (22)
 
山肌のガードレールが見える道を降りてきました。
地元ドライブ (23)

 
山陽自動車道が見えました。
地元ドライブ (24)




「どこに出るのかな?」と思っていましたが
見覚えのある、たこ焼き屋さんのところでした。^^
地元ドライブ (25)



知らんところがまだまだあるの~!

ロードスターの車高を上げるか。^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/19 15:03:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検上がり・・・🚗✨
よっさん63さん

お届け物のついでだからね(^^)
chishiruさん

6月5日水曜日は碓氷からエンドレス ...
ヤマG'sさん

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

この記事へのコメント

2013年4月19日 15:34
こちらでは、すっかりと桜も葉っぱになってしまいました・・・
青空をバックに桜の写真は何度見ても素晴らしいですね♪

こんな道をブーンと走れると楽しいでしょうね~(^^)
コメントへの返答
2013年4月19日 21:07
瀬戸内側もすっかり葉桜です。

>青空をバックに桜の写真は何度見ても素晴らしいですね♪
今年は女房と桜を見に行っていないので、天気に誘われて行ってみました。

>こんな道をブーンと走れると楽しいでしょうね~(^^)
あと1m広ければ気持ちよく走れるのですが・・・。^^
2013年4月19日 15:53
仕事おさぼりですか〜。

まだ、山の方なら桜が見頃なんですね。
ジムニーにだまされちゃいましたか!

ジムニーやOFFバイクなら、
どちらの道も楽しそうな酷道ルートですね。
コメントへの返答
2013年4月19日 21:14
>仕事おさぼりですか〜。
儲からない自営業の特権です。^^

ここの桜は遅いので、もう暫く楽しめます。

>ジムニーやOFFバイクなら、
どちらの道も楽しそうな酷道ルートですね。
軽トラが四駆だったら走破したのですが、二駆で動けなくなったら大変なので、諦めました。
次に軽トラを買い換えるときは、四駆にするかな。^^

2013年4月19日 18:44
今日も本当にいい天気でしたね〜
東城の桜、奇麗ですよね!
風が無ければ逆さ桜もバッチリでしたね。

最後のたこ焼き屋、見覚えあります!
こんなところへ繋がってたんですねえ。
コメントへの返答
2013年4月19日 21:20
ホントいい天気でした。^^

東城の三大桜は綺麗なので好きな場所の一つです。
逆さ桜はこのあとはもっと風が強くなったので、これが1番でした。

>最後のたこ焼き屋、見覚えあります!
こんなところへ繋がってたんですねえ。
私もビックリしました。
地元も知らないところが有り、チョット嬉しかったです。
2013年4月20日 6:12
今年はお花見に行けませんでしたが、ハイグリさんのおかげで堪能できました^^
わたしもハイグリさんのように上手に写真が撮れるようになりたいです。
コメントへの返答
2013年4月20日 8:41
私にとって、今年の桜は消化不良だったので、そう言ってもらえると嬉しいです。♪

>わたしもハイグリさんのように上手に写真が撮れるようになりたいです。
適当にシャッターを切っているだけです。^^;
お互いに数を写しましょう。^^

プロフィール

「11月4日に、カープラッピング列車が普段は走らない、備後落合駅~庄原駅間を走るので撮影しに行きました。」
何シテル?   11/07 08:19
62歳のオヤジです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

50ウン回目の誕生日ドライブ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 20:35:58
2019年ラストドライブ・・・かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 22:07:33
ロードスター30周年ミーティング(パレードラン Part6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 22:05:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H19年のRSに乗っています。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
13年載ったHA6からの乗り換えです。 納車まで、7ヶ月半待ちました。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
N-oneを買う予定が、Fit3を試乗をしたら気に入ってしまい、ヤケクソで買ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation