中国新聞に、「芸備線の秘境駅、内名駅で缶バッジがもらえる。」
という記事があったので、行ってきました。
まずは、内名駅の手前の「備後八幡駅」へ。
内名駅に向かって、県道450号線を走っていると
通行止。^^;
駅車内に入るとケースが置いてあり、
この中に入っていました。
神社から戻っていると、地元の女性が近づいてこられたので挨拶をすると
リポDをくれました。^^
話をすると、地元のTV「満点ママのあの街へ駅んさい」が取材に来たそうで
リポーターに「羊を買っている家がある。」と言ったら、取材に行った。
と言われたので、「見せてもらえるんですかね?」と聞くと、電話をしてくれて
家まで案内をしてくれました。^^
ねこたろさん、お待たせ。^^
この子はいいモデルでした。^^
この猫は、あまり近づかなかったのに
見送りをしてくれました。^^
奥に鉄橋が見えたので、地元の人に行けるかどうか聞くと、歩いていれる。
予定より時間が来たのでオーバーしたので、真っ直ぐ帰りました。^^
今年初のブログですが
実は、こんなこともありました。^^
19日に、地元のバラ祭りは
人が多いので、パスして
愛媛県へ行ってきました。^^
純正100mmSTF、ヘリオス50mmf2、ニッコール20mmf2.8
を持って出たつもりでしたが
28mmが、何故か50mmになっていました。^^;
ニッコール
ヘリオス
ニッコール
STF
ニッコール
ヘリオス
本日のベストショット。^^
ニッコール
写真を写して、女房と待ち合わせしていたステージに戻ると
3歳くらいの女の子がフラダンスを踊っていました。^^
が、すぐ終わったので、見れず。
可愛かったそうです。^^
人懐こい、ワンコが近づいてきたので
羨ましい。^^
女の子に負けず劣らずの人気でした。^^
島をウロチョロして、帰りました。
昨日、20日は米をもらいに、庄原へ行ってきました。
久しぶりに、滝の観音へ行ってみました。
杉が倒れていました。^^;
下をくぐって行きました。^^
いつものように、自家製の漬物を頂きながら
野菜のつくり方を教えてもらいました。^^ (すぐ忘れるけど・・・。^^;)
昨日の写真を写すときに、オールドレンズの周辺減光が大きいし
100mmも周辺減光があるし、クリアーなじゃないのでおかしいな~~~。
と、思って写していましたが、帰ってから設定を見ると
カメラの設定が勝手に
「トイスタイル」に変わっていました~~。^^;
24日の土曜日は、杏の花を観に
田尻町に行ってきました。
午後から孫が遊びに来るので
午前中だけです。
山肌に植えてあるので、いい景色。^^
猫がいました。^^
菜の花も。
2014年5月18日鉄腕ダッシュのロケ地。
孫が来たので、撮影タイム。^^
娘の愛犬「たん」
めい
めいを見つけた、新人さん。
めいに向かって降りると
怒られて、退散。^^
と思ったら、ゴロゴロ。^^
25日は、井笠鉄道記念館祭りで、日本初のATバスの展示があるので行ってきました。
車に興味を持ち始めた中学生の頃に「バスなのにATじゃ!」と思った記憶が。^^
発動機の展示もありました。^^
私より年上。^^
SLみたい。
食後のドライブは細い道に入って、景色のいいところを探しましたが、見つからず。
それでも適当に走っていると、何故か、佐藤食堂の近くに出る。^^;
この先は、県道294号線でした。
結局、行きたくなかった「弥高山」へ行く県道77号線を走って、9号線から411号線へ。
久しぶりの、SA。
日本の原風景。^^
茅葺きをトタンで補修した間を走って
ナビも標識もないので、何処を走っているかわかりませんでしたが
途中から、見た景色が・・・・。
山野峡へ行く県道21号線でした。^^
発電所はどうなったか見に行くと。
完成していました。
クロネコさんが4時過ぎに配達に来るので、真っ直ぐ帰りました。
おっと!
忘れるとこじゃった。
21日に、キリンビール岡山工場の見学に行ったら
ヤクルト岡山工場にも行くと、プレゼントをもらえる。
と、教えてもらったので、工場見学のはしごをしました。
キリンは、写真なし。^^
ここまで来たら、遠回りして
50ウン回目の誕生日ドライブ① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/11/05 20:35:58 |
![]() |
2019年ラストドライブ・・・かな? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/12/15 22:07:33 |
![]() |
ロードスター30周年ミーティング(パレードラン Part6) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/10/29 22:05:43 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスター 初めてのオープンカー |
![]() |
マツダ ロードスター H19年のRSに乗っています。 |
![]() |
ホンダ アクティトラック 13年載ったHA6からの乗り換えです。 納車まで、7ヶ月半待ちました。 |
![]() |
ホンダ フィット3 ハイブリッド N-oneを買う予定が、Fit3を試乗をしたら気に入ってしまい、ヤケクソで買ってしまいま ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |