• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイグリのブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

三連休あっちこっちpart2

三連休あっちこっちpart2ブログの内容とは関係ありません。^^;









7日は、庄原市口和町のモーモー祭に行ってきました。

口和中学校に車を止めて、シャトルバスで会場に行きます。
庄原市イベント (1)

シャトルバスはすごい行列。^^;
庄原市イベント (2)
この時点で帰ろうかと思いましたが、せっかく来たので美味しい牛肉を食べるため
我慢しました。^^


私たちの前の人が何故か猫を連れてきていました。
庄原市イベント (3)
ナデナデさせてもらいました。


バスに10分くらい乗って、会場到着。
庄原市イベント (4)

牛が10頭くらい繋がれていました。
庄原市イベント (5)
牛のパレードがあったようです。


牛肉を売っているところはすごい行列。^^;
庄原市イベント (9)

牛肉を食べに来たのに待つ気になれないので、尾道ラーメンと
庄原市イベント (6)
鮎の塩焼きと

牛肉の文字に釣られて
庄原市イベント (8)
を食べました。


こんな鍋で作っています。
庄原市イベント (7)

モーモー鍋
庄原市イベント (10)


出店を見て回っていたら、以前パンを買ったル.サンクさんが出店されていたので
火曜日しか売っていないケーキを買って、人の多さに疲れたので、庄原さとやまオープンガーデンの会場を見て回りました。

田部庭

庄原市イベント (11)


庄原市イベント (12)

庄原市イベント (13)

庄原市イベント (15)

春にもお茶の接待をしてもらいましたが、今回は抹茶をいただきました。
庄原市イベント (16)

庄原市イベント (17)



比和町のノラの家に行く前に高野町に寄って、林檎を購入。^^
庄原市イベント (18)

庄原市イベント (19)
高野町はあいにくの雨。


ノラの家
庄原市イベント (20)

庄原市イベント (23)

庄原市イベント (24)
派手ではありませんが、可愛い庭でした。

次に行ったのが

三村庭
庄原市イベント (26)

庄原市イベント (27)

庄原市イベント (28)

庄原市イベント (29)

庄原市イベント (30)

庄原市イベント (31)

庄原市イベント (32)

庄原市イベント (33)

ここの庭は今回初めてですが、素敵な庭でした。
草ボーボーの我が家の庭とは大違いです。^^;

ここでも、お茶とお菓子の接待を受けました。^^



次に、山根庭へ
留守のようでしたが、勝手に見させてもらいました。^^;

ここも瓢箪だらけ。^^
庄原市イベント (34)

庄原市イベント (35)

庄原市イベント (38)

裏山へ登るようになっているので、登るといい景色。
庄原市イベント (36)

季節外れの紫陽花が咲いていました。
庄原市イベント (37)



山から下りると帰ってこられていたので、家の中も見させていただきました。
庄原市イベント (39)

庄原市イベント (40)
すごい瓢箪の数。

どこの庭主さんも気持ちよく見させていただいて、感謝感激です。

ありがとうございました。m(_ _)m


動画



8日は義父がショートステイから帰ってくるので、近場をドライブ。

お気に入りのとしちゃん亭でラーメンを食べて、国道182号線から県道106号線を走って、マタタビを採って帰りました。



終わり。^^
Posted at 2012/10/10 16:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年10月09日 イイね!

三連休、あっちこっちpart1^^

三連休、あっちこっちpart1^^10月6日は、強引に仕事を休んで三次市吉舎町の神殿入り(こうぞのり)を見に行ってきました。


神殿入りは夜9時からなので、辻八幡の近くにある彼岸花の群生地へ。



1週間ほど遅かったようですが、場所によっては鮮やかに咲いていました。
三次市~邑南町ドライブ (2)

三次市~邑南町ドライブ (3)


神殿入り会場の辻八幡の下見。
三次市~邑南町ドライブ (4)

こんな祭りです。
三次市~邑南町ドライブ (5)


夜になると、ロウソクの明かりが灯るそうです。
三次市~邑南町ドライブ (6)
三次市~邑南町ドライブ (6) posted by (C)ハイグリ

昼が近くなったので、お好み焼きを食べに入った店で、「口和町でモーモー祭をやっていますよね?」と聞かれたので、観光パンフレットを見ると、6,7日に開催。
日にちを勘違いしていたのが発覚。^^;

7日に「モーモー祭」に行って、林檎買いと庄原オープンガーデンを見に行くことに変更。^^ (アップルパイの予約を忘れていてよかった。)

「へ~じゃ~、け~からどうするきゃ~の~。」(それでは、これからどうするかな)
と、考えて
三次に来とるんじゃけ~、例のやつを制覇するか!
ということで、三江線の駅巡りに決定!^^


国道375号線から県道7号線で島根県との県境の橋をわたって
三次市~邑南町ドライブ (8)


口和駅
三次市~邑南町ドライブ (9)

ホームが長い。^^
三次市~邑南町ドライブ (10)

江津方面
三次市~邑南町ドライブ (12)

ラッセル車が置いてありました。
三次市~邑南町ドライブ (13)


伊賀和志駅(いかわしえき)
三次市~邑南町ドライブ (20)

三次市~邑南町ドライブ (15)

三次市~邑南町ドライブ (16)

三次市~邑南町ドライブ (17)

三次市~邑南町ドライブ (19)

ホームから。
三次市~邑南町ドライブ (18)


宇都井駅(うずいえき)
三次市~邑南町ドライブ (21)
地上30mの駅です。^^

放送が聞こえてきたので、「列車が来る。」
と思って走って登りました。^^
三次市~邑南町ドライブ (22)
113段あるそうです。^^;

優しい?案内。
三次市~邑南町ドライブ (23)

必死で登ったのに、ホームからは放送は聞こえずに、下から聞こえてきました。

よく聞くと、チェンソー、草刈機と聞こえる。^^;
そう、資源回収のトラックの放送でした~~~。(^_^;)

駅からの風景
三次市~邑南町ドライブ (24)


三次市~邑南町ドライブ (26)

三次市~邑南町ドライブ (27)
マニアの間では「天空の駅」として有名らしいです。
11月23日~25日にライトアップを予定。^^

石見都賀駅
三次市~邑南町ドライブ (28)

手入れが行き届いた、綺麗な駅です。
三次市~邑南町ドライブ (29)


石見松原駅(いわみまつばらえき)
三次市~邑南町ドライブ (32)
三次方面

三次市~邑南町ドライブ (33)

江津方面
三次市~邑南町ドライブ (35)

潮駅は最初に寄ったので、パスして


沢谷駅(さわだにえき)
三次市~邑南町ドライブ (38)

江津方面
三次市~邑南町ドライブ (35)

三次方面
三次市~邑南町ドライブ (36)

浜原駅も最初に寄ったのでパスして、最後の粕淵駅(かすぶちえき)へ

粕淵駅
三次市~邑南町ドライブ (39)

江津方面
三次市~邑南町ドライブ (40)

三次方面
三次市~邑南町ドライブ (41)

結構開けた街のようです。
三次市~邑南町ドライブ (42)

マタタビシロップを買って帰りましたが、帰ったら少し漏れていてこたろうとぱんが
ナメナ、メスリスリして大変でした。^^



今日のメイン、神殿入りに向かいます。

灯篭に明かりが灯されて綺麗です。
三次市~邑南町ドライブ (43)

噴水もライトアップ。
三次市~邑南町ドライブ (44)

アップで
三次市~邑南町ドライブ (55)


三次市~邑南町ドライブ (45)


三次市~邑南町ドライブ (46)


三次市~邑南町ドライブ (47)


三次市~邑南町ドライブ (48)


三次市~邑南町ドライブ (49)


三次市~邑南町ドライブ (50)

八幡神社境内
三次市~邑南町ドライブ (51)


三次市~邑南町ドライブ (53)

灯篭を吊るした竹を持った街の人が八幡神社まで歩きます。
三次市~邑南町ドライブ (56)

三次市~邑南町ドライブ (57)
八幡神社まで坂を上っている写真は、動画撮影のためありません。^^;


動画




7日編へ続く。^^

Posted at 2012/10/09 16:09:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年10月01日 イイね!

無理やりブログ。^^;

無理やりブログ。^^;所用で、岡山県笠岡市の道の駅「ベイファーム笠岡」で例の人と会ってきました。


2時の待ち合わせでしたが、1時40分位に2号線バイパスを走って行くと駐車場には青いロードスターが見えました。^^;


隣に停めて話を聞くと、「天気が悪いので、どこにも行く気になれず7時間もここにいる。」
とのこと。^^;


例の物を渡して、天気が悪いので、何処にも行く気になれずに野郎二人で駄弁っていました。^^;










3時30分に解散。

話している時に、「笠岡ふれあい空港」にヘリコプターが離着陸を繰り返していたので、解散したあと1人で寄ってみましたが、ヘリは着ませんでした。^^;



あっ。女房に頼まれていた
葡萄を買うのを忘れた。


パッとしない午後のひとときでした。^^;
Posted at 2012/10/01 16:17:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月01日 イイね!

秋桜

秋桜昨日は午後から天気が回復したので、コスモスを見に行ってきました。










思っていたより人が少なく、のんびり見ることができました。^^

秋桜 (1)

秋桜 (2)

秋桜 (3)

秋桜 (4)

秋桜 (5)

秋桜 (6)

秋桜 (7)

秋桜 (8)

秋桜 (9)



グレープソフトを食べて、帰りました。^^ (甘かった^^;)
Posted at 2012/10/01 09:58:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「11月4日に、カープラッピング列車が普段は走らない、備後落合駅~庄原駅間を走るので撮影しに行きました。」
何シテル?   11/07 08:19
62歳のオヤジです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78 9 10111213
14 151617181920
21 2223 24252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

50ウン回目の誕生日ドライブ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 20:35:58
2019年ラストドライブ・・・かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 22:07:33
ロードスター30周年ミーティング(パレードラン Part6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 22:05:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H19年のRSに乗っています。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
13年載ったHA6からの乗り換えです。 納車まで、7ヶ月半待ちました。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
N-oneを買う予定が、Fit3を試乗をしたら気に入ってしまい、ヤケクソで買ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation