• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

納車から3ヶ月経過です(^^)

愛車が、納車から3ヶ月が過ぎました♪


でも、もっと長く付き合っているような。。。
 
その割には、以前乗っていた車と、スイッチ類などまだ混同していたりしますが・・
特に雨の日の夜などは、えーと・・(゜_゜)  って感じで・・
意識して操作しないと間違えそうにもなります。
パワーウインドーのスイッチが窓ではなくて中央にあるのも・・ようやく少しは慣れましたが、まだ自然と窓に手が向かうことも度々です。
昔の車はそれが普通だったそうですね !

それから、まだ一度も鳴らしていないクラクションは どんな音なんだろう?!
ちょっと気になりますー







先日、ディーラーに行った時、まだグッチのチンクが飾ってあって、
「これ さり気なくお洒落で良いですよねー 買いだと思います(^^) 」などと言ったら、
「そうですよね ! こちら いかがですか?! 」と本気で勧められました。。

私も一応 まだ買ったばかりなんだけどなぁ(^^ゞ








若い太陽のレリーフと 富士山


後部座席には、今も人は誰も乗っていません。。。
納車以来、シートベルトはしたままにになってます^^;
前部座席のシートの倒し方 教えてもらったけど忘れました・・(T_T)


今週はずっと風邪で不調でした。
喉→鼻ときて、今もガラガラ声です・・・
熱は出ませんでしたが、怠かったり呼吸が苦しかったり、キツいものでした(>_<)
これで免疫出来てくれれば、良いのですけどねー♪

寒暖の差が大きいですので、風邪などには十分にお気を付けください m(__)m
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/10/22 00:05:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年10月22日 1:05
こんばんは^^

キリ番3333Get!おめでとうございます♪
実は僕も今日同じ3333をGet!しましたよ~!(笑)

なんだか最近は寒暖の差が激しくて、僕も風邪をひきそうな気配にビクビクしております><
モコママさんも免疫できてるといいですねぇ!^^
引き続きお大事に~♪

500は楽しい車ですが、さすがにイタ車!
いろいろな癖がありますよね!!

でも、愛すべき車だと思います^^
これからもチンクライフを一緒に楽しみましょう(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年10月22日 19:50
こんばんはー♪

3333長かったような短かったような。。。
通勤ではクルマ使ってないので、すぐinaちゃんパパさんにはずっと置いていかれちゃいそうですねー
色々参考にさせてもらえるなぁ(^^)
よろしくお願いしますね♪

ほんとに・・この週末はまた暑いみたいですし、身体がついていきませんよね(>_<)
あと秋の花粉症とかもあるそうですよ・・(@_@)

パパさんは大黒柱で大事なお身体ですから、お気を付けてくださいね☆

2011年10月22日 1:16
恥ずかしくて?書けなかったのですが,9月の怒濤の遠征&オフ会シリーズの後,夏バテ&疲れが出たのか,7月以降苦しんでいた慢性扁桃炎&副鼻腔炎再発,感染性の小腸炎で入院させられそうになりました^^; このごろ涼しくなってみて,身体が嘘のように楽です(声はまだかすれがちですが)。もう夏を無事に乗り切れない年頃のようです・・・

関東遠征時にあらためて気づいたことですが,関東平野の夕陽は独特ですね。車で走るとその風景と陽の差し込み方の特徴がよく分かります。モコさんのブログの写真を思い出し,「あーあの感じだ」と思いました。

500,後席も含めて試乗してみたいのですが,なかなか機会を得られません。グッチへの買い換え,さりげなく薦めてきてますね。意外と売れてないんでしょうか?
コメントへの返答
2011年10月22日 20:04
こんばんは(^_^)

9月の遠征とオフ・・暑い時で、台風もあったりした中ハードでしたものね(>_<)
その後お帰りになって地元でもオフ会のようなものに出られたようなブログを拝見して、大丈夫なのかなと思っておりました。同行さん、病み上がりだったのですね・・(;_;) 本当は少し入院などして、休養してほしかったような気もします。涼しくなって身体への負担は少なくなりますが、風邪など流行ってくるのでそういう面では注意が必要な季節ですよね。
お互い、無理がきかない年頃のようです(^^ゞ

関東の夕陽は独特なのでしょうか? 最近、伊豆ぐらいで他の地方で夕陽を見ていません。
ただ、こちらからだと富士山が見える事が多いのが楽しいです♪やっぱり何かこれってシンボル的なものがあると大きいですよね。
同行さんの地元の方はまた、違う夕陽が見られるのでしょうねー
あと今お住まいの四国も、綺麗そうです!

500乗ってみますか(^^)
同行さんのインプレッションを聞いてみたいです。ここが◯ここが☓って。。。グッチはやっぱりブランドとして強すぎるんでしょうか? 男性は抵抗がある人が多いかもしれませんね。あと、ツインエアでは無いというのも大きいかもしれません。私も買い換えない1番の理由はそれです・・!
2011年10月22日 1:42
モコママさん こんばんは!(*^^*)

メーター廻りオシャレですね!(^_^)

内装にまで、拘ってあるって、素敵です!(^_^)

それに、キレイな夕日。。最高ですね!

癒されます。。(*^^*)
コメントへの返答
2011年10月22日 20:10
マチャさん こんばんは☆

メーターなど、最初は凝りすぎのような気もしていましたが、慣れると好きになってきました♪
派手なシートも。。。

夕陽が沈んだ後の空も綺麗ですよね。
何かちょっと哀しげで・・
福岡の夕陽はこっちのものと違った感じかなーと思います。

昨夜も遅くまで お仕事お疲れさまでした☆。。
2011年10月22日 2:01
こんばんは  キリ番3333♪ おめでとうございます。

Fiat500の後部座席のヘッドレスト可愛いです(^◇^)

新発想 バックミラー越しは わざ在りってところですか?
合わせ技で一本ですね(笑) 

夕焼けと富士山の写真 秋って感じ満開(^_-)-☆
絵葉書みたいな写真だけに絵になりますね~(*^_^*)

体調管理が難しい季節になって来ましたね。
1日も早い回復をお祈りしています。

おだいじに~<m(__)m>


コメントへの返答
2011年10月22日 22:19
こんばんは(^o^)/

く~ちゃん ありがとうございます♪
ポロさんは、桁が多いから、なかなかキリ番とか難しいでしょうねー !
ヘッドレストは前部座席も丸くて面白いですよー♪
最近、赤と白の内装にようやく慣れてきました
(●^o^●)

バックミラー越しに後方にしか景色が見えない時にする手法です(^^ゞ
ポロのミラーはとても小さかったので、フィアットになって大きなミラーは安心感があります。ただポロのミラーの方が可愛いですけどね(^^)

夕焼けと富士山、色が秋らしいでしょうか♪
寒くなってくると、富士山が姿を見せたがってるなぁと感じます。。
く~ちゃん、今の季節、海に入れなくなってちょっと寂しいでしょうね。。

風邪、少し良くなってきました(上司がもらってくれたようです)
く~ちゃんも、ご家族の皆さまもお気を付けてくださいね☆
2011年10月22日 5:12
おはYo!ゴザイマスぴかぴか(新しい)

少し気にあることがあって、
こんな時間に目が覚めちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)

相変わらずステキなおさしん♪の数々。。。
心惹かれますハートたち(複数ハート)

研ぎ澄まされた感じ?
自分には撮れませんね(笑

メーターも、美しいです (人´▽`)
コメントへの返答
2011年10月22日 22:33
こんばんは☆彡

Passatyさん 何か考え事とか悩み事でも・・?
昨夜のブログはちょっと寂しげな感じでしたね
(´・ω・`)
秋が苦手なのでしょうか。

Passatyさん、いつも素敵な空を撮られていますよね・・ !
夕暮れとか、朝焼けとか、ほんと綺麗です♪
私のものは、写真より実際はもっと綺麗なのになぁというものばかりで・・(T_T)

可愛いワンちゃんの登場も いつも楽しみにしています U・x・U

風邪にはお気を付けくださいね☆
2011年10月22日 6:52
モコママさん風邪大丈夫ですか?
お大事にです。

もう3ヶ月って感じですが、まだ3ヶ月なんですね(笑

それにしても夕焼けと富士山、めちゃくちゃ綺麗です。

空が澄み切っているからでしょうね~

モコちゃんも元気なのだろうか?(笑
コメントへの返答
2011年10月22日 22:40
こんばんは☆

ありがとうございます。。
CHIGEさんのあったかい言葉で元気になれそうです♪
上司が風邪をもらってくれたようで、だいぶ元気になってきました^^;

寒くなってくると富士山が見てほしいのか、頑張って現れてくれます。
海辺を窓全開で走るのが気持ち良い季節ですねー♪

モコは元気ですがよく寝るようになりました。
冬眠かな(^^ゞ
ポロさんはお元気でしょうか(^^)
CHIGEさんも風邪ひかないようにしてくださいね☆
2011年10月22日 8:46
3ケ月、あっという間ですね。しかも、3333Km(^^
慣れない操作もこれから少しずつ馴染んでくるんでしょうね。

富士山の夕日、素敵です♪

風邪、お大事にして下さいね。
コメントへの返答
2011年10月22日 22:49
さくまろさん ありがとうございます♪

3ヶ月、アッという間だったのですが、真夏の納車だったので随分前みたいな感じもして・・
でも何をするのもキツい夏は、出来れば買い換えは避けたいものですね(^^ゞ

慣れない操作も少しずつ自然に出来るようになってくるでしょうか(^^)
色々使い分けて乗られている方は凄いなぁ・・
さくまろ家ではルノー2台だから操作の基本は同じでしょうか?

さくまろさんは風邪ひかないようにお気を付けくださいね☆
2011年10月22日 8:46
モコさん、おはようございます。
お身体の調子、いかがでしょうか?まだまだ治りかけでしょうから、お気をつけくださいね。

チンク購入後3ヶ月が過ぎましたか。モコさんがおっしゃるように、まだ3ヶ月だったんだって感じです。笑

しかしチンクはメーター周りもシートもオシャレだよなぁ。さすがイタ車と言うべきか。
ルノーとは大違い。笑
まあ、カングーと比較したらチンクに申し訳ないですが。笑

一度チンクに乗ってみたいのですが、周りにチンク乗りが居ないので未だ叶わずです。

写真、キレー♪素晴しい夕景です。
上の方のコメにもありましたが、ドアミラー越しの写真だったんですね!
そんなモコさんのセンスに脱帽です^^
コメントへの返答
2011年10月22日 23:12
まっとさん こんばんは♪

風邪は今日はだいぶ良いです。
昨日は一日マスクをして過ごしましたが、マスクってやっぱり苦しくて苦手・・
まっとさんはタフそうで、お疲れだったり、腰痛だったり、頭痛だったり、辛そうな事が多いようですね・・せめて風邪などは気を付けてくださいね。インフルの予防接種とか されるんでしょうか? 私はいつも悩んで受けないんですが・・

チンクを購入して夏から秋へと季節が変わったので長く経ったような気がしてしまうのかも・・
色々いつもしようもない話にお付き合いいただいてるせいかな。。

チンク、特にお洒落とは感じなかった私がおかしいのでしょうか? 凝ってるデザインだなぁとは思ったのですが・・元々イタリアン的な血が入ってるのかな・・(^^ゞ
ルノーのメーター周りはどちらかというと、シンプルな感じだったような印象があります。タイプは違ってもドイツ車もそうですが、飽きがこないかもしれませんね? それにルノーといえばやっぱりシートは特別のようですね。もう他に乗れなくなっちゃう?
今日は白いかんぐーが後ろをずっと走っていましたが、白はいいなぁと思いました m(__)m

チンク、是非乗って感想を聞かせていただきたいです。。欲しいなとは思わないかもしれませんが^^;

チンクになってミラーが大きくなったので、ドアミラー越しについ撮ってしまいます・・
もちろん渋滞している時ですが、気を付けないといけませんね(-_-;)
2011年10月22日 8:56
おはようございます♪
キリ番、おめでとうございます(*^_^*)

夕焼けに浮かぶ富士山のシルエット、本当に「美しい!」ですよね。

それにしても、風邪のほうは大丈夫でしょうか?
あまり長引かせると良くないので、くれぐれも無理なさらないように~(^_^)
コメントへの返答
2011年10月22日 23:32
こんばんは☆

ありがとうございます♪
月に1000キロぐらいのペースだから、程良いって感じですよね(^_^)
同時期に買われたお友達さんで、倍ぐらい乗られている方もいらっしゃいますが^^;

本当にこの辺りからだと富士山が海の上に浮かび上がっている感じに見えます♪

風邪はお陰様でだいぶ良くなってきました。
これで、免疫が出来ていたら良いのですが、インフルとかは別ですよねー(>_<)
NoriTomoさんは私よりずっと大変そうですが、お大事にしてくださいね・・!
2011年10月22日 10:35
3ヶ月って長いようであっという間ですよね。
色々な部分が馴染んできてこれから本調子ですね。

風邪ですか~?
今の風邪は結構長いって聞きますので、無理なさらずご自愛くださいませ。
私も今月一杯は持病の治療で自力での運転ができず、ストレス溜まってます(笑)
コメントへの返答
2011年10月22日 23:54
こんばんは☆

3ヶ月、アッという間でした。。。
でももっと長く乗っているような感じもして不思議です^^;

風邪はだいぶ良くなってきました。
のびたさんも、お気を付けてくださいね・・!
本当に大変だったようで、存じあげなくて失礼いたしました。
今はゆっくりと休養して、完治したらまたいっぱい運転してくださいね☆
2011年10月22日 18:02
こんにちは。

3333キロおめでとうございます。
小生、撮り忘れてしまいました。
家のチンクも8月11日納車でもう3800キロです。
チンクが来てから、自転車に乗らなくなりました。
コメントへの返答
2011年10月23日 22:59
こんばんは(⌒▽⌒)

ありがとうございます♪
ぼくちゃん1号さんのチンク、もう3800キロですか !
ビックリです。
月に2000キロ位でしょうか・・
(しかも2台体制なのですよね?)
色々と参考にさせていただかなくては・・!
よろしくお願いいたしますm(__)m

自転車もたまには乗ってあげてくださいね(^^ゞ
2011年10月22日 18:35
こんばんはー

距離もいい感じにのびて、ゾロメ、おめでとうございます。
愛車との距離感は縮んでるようです〜。

夕焼けの色、いいですねー。素敵です!!

ミラー越しの写真も素敵ですよー。
でも、充分気を付けて撮って下さいねー。
コメントへの返答
2011年10月23日 0:20
こんばんは♪

距離の伸び具合、ちょうど良い位でしょうか♪
あまり乗ると部品の寿命が・・・
でも、皆さん、かなり走られているようです。月に3000キロとか(@_@)

チンクはミラーが大きいので、ミラー越しに見える景色が気になってしまいます・・もちろん渋滞中ですが・・
メダカさんに気を付けてって言っていながら、自分が気を付けないといけませんよねー
2011年10月22日 21:20
こんばんわ。

500くん(ちゃん?)は調子イイみたいですねぇ( ̄▽ ̄)色々あってもまだまだこれからですよ。いい家族になればいいですね!(b^ー°)

朝焼けの風景、綺麗ですねぇ。何度かチャレンジしたことありますがここまでは・・・・・やっぱりiPhoneですか?

今年はホント変化が激しいんでお気をつけて(´・ω・`)自分も一回目、もう拗らせちゃいました・・・・・
コメントへの返答
2011年10月23日 0:29
こんばんはー♪

500はやっぱり『くん』かなぁ
名前もまだ決まっていないので、募集中です(^o^)
まだまだ付き合いが始まったばかり。。ポロのように長く付き合っていきたいです(^^)

iPhoneのカメラは使いこなせてないので・・こんな写真はまず無理です(>_<)
ミラーレス一眼というものを使ってます♪こっちも使いこなしてはいませんが・・
夜でも綺麗という、新しいニコンのコンデジも気になってます♪
ASH to ASHさんもチャレンジしたもの、是非ブログにアップしてくださいねー

気温差が激しいですよね
明日はまた暑くなるみたい(-_-;)
インフルも出始めているみたいですから気を付けてくださいね・・ !
2011年10月22日 21:20
こんばんは♪

夕日と海と富士山の三拍子が
見事なショットですね~

チンクのメータとヘッドレストもおしゃれ
です!

風邪の具合はいかがですか?
お大事にしてください(*・_・*)ノ





コメントへの返答
2011年10月23日 0:36
こんばんはー♪

ありがとうございます(^^♪
空気が澄んで、夕景が綺麗な季節ですねー♪

チンクのメーターは特徴ありますよねー
以前はシンプルなものだったのですが、こんな凝ったデザインにもようやく馴染んできました(^^)
ヘッドレストはイタ車ならではのデザインですよね。

風邪はおかげさまでだいぶ良くなってきました♪
温かいお湯でのうがいも効いたみたいです♪
すすむしさんやご家族の皆さまも風邪など お気を付けくださいね☆
2011年10月23日 0:23
こんばんは☆

体調の方は良くなりましたか?

今の季節はある意味寝るのが難しいよね!?

布団の選択で朝方寒くて起きて
寝冷えしてお腹痛くなったり
最悪風邪引いたり・・・

私は今、羽毛布団で足出して寝ていますが
途中暑くなり寝ぼけながら布団の外側の冷たい
所を探しながら寝付いています。

ママさんそんな事ありません?

写真ですが今回は、質が違うように見えるのですが
気のせいでしょうか・・・
綺麗なんです。

チンクのメータの造形美
シートの色使いエクステリア
オシャレだね♪

私も一台小さいの欲し~
オシャレ過ぎて
チンク私に似合わない(素)

腹出して寝るなよ~^m^

お身体気を付けてね♪


コメントへの返答
2011年10月23日 0:46
こんばんは☆

体調はだいぶ良くなってきました♪
咳とかしてる人が多いようですねー
アリクロ家では小さいお子さんたちが居るから、これからの季節は大変ですよね。
特に男の子がいる人のお父さんって冬はよく風邪をひいてるイメージです。
でもアリクロさんの場合は自分でひいちゃう事も多いみたいですね?
足出して寝てると寒そうだなぁ^^;
羽毛布団は温まると暑いので私は止めてしまいました。
アリクロさん、お仕事大変そうですから、寝冷えとかから風邪ひかないようにしてくださいね・・!

写真は・・焼けた部分の色が綺麗でしょうか?
写真の画質自体はイマイチなのですが(>_<)

海が寂しい雰囲気で イイ感じになってきて嬉しいです♪

アリクロさんは最近は撮られていますか?

チンク、さり気なく使える車だと思います♪
奥様用にでしょうか?
アリクロさんなら何色が好みなんでしょうねー

2011年10月23日 1:18
3ヶ月で3,333kmとはいい感じですね!
私は今日、初回点検&エンジンオイル交換を
してきました。次の交換は6,000kmで来てください
って言われましたので、このペースだと来年の
3月頃ですかね。。。
ところで燃費ってどうですか?
私のは現在16.5km/Lって表示されています。

p.s.インフルの注射を受けときましょう!
コメントへの返答
2011年10月23日 22:28
こんばんは(^o^)

ありがとうございま-す♪
初回点検お疲れさまでした。問題なしでしたか?
ミッションオイル交換は次回なのかな。。

燃費はメーターで見る事はほとんどしてなくて、(大体Range表示です)みんカラで全て燃費記録付けてます^^; 最高で15km/L弱です・・エアコン完全OFFにしたら少し良くなってくると良いのですが。16.5km/Lだと予想とどうでしょう(^^)

モさんは予防接種 毎年受けているんですか?!
熱っぽくなったりとかするみたいだし、何か気が進まないんです・・今まで罹らなかったのは単にラッキーだったんでしょうけどねー ほんと毎年悩みます(^^ゞ
2011年10月23日 3:01
ミラー越しの夕陽素敵(⌒‐⌒)

なかなかそこに眼がいきませんが流石ですね~

お風邪無理しないで下さいね…うちの父も声が出ない後は痰がなかなか切れない状態が続き辛そうでしたから…(無理が悪化に繋がったパターンです(..))

お大事にm(__)m
コメントへの返答
2011年10月23日 22:35
こんばんは☆

ミラー越しの綺麗な景色は・・ほんとは良いものじゃないですよね。つい目がいってしまって。
チンクになってミラーが大きくなったので、色々見え過ぎちゃう感じです。

ままさんも、喉が・・って言われていましたが、何とか持ち直しましたか?
今年の風邪は喉と鼻に来るんでしょうか?
うつしてしまったのか、上司2人が鼻ズルズルでした・・
症状は良くなっても酷い鼻声がなかなか治らないです。
お父さんは大変だったようですね(>_<)
ままさんも、お気を付けてください☆
2011年10月23日 20:42
モコママさん、こんばんわ^^

3カ月&キリ番おめでとうございます☆
(何度見てもオシャレなメーターです)

パワーウィンドウのスイッチが中央に!?
それは慣れるのにすこし時間がかかりそうですね・・・

風邪ずいぶんつらい思いをされたようですね~(;;
熱が出ないタイプの風邪って、鼻やら喉やら長引くんですよね~(><
私の場合、アブナイと思ったら、大きめのマグカップにショウガを大量にすりおろしてお湯+少々はちみつを入れたものを、一日5杯くらい飲みます、これでけっこうセーフなこと多いんですよ~^^vオタメシアレ

ところで、クラクションの音♪
気になるのに聞かないでいるモコママさんがなんだかカワイイんですけど~ぅ^^♪
コメントへの返答
2011年10月23日 22:58
BpLさん こんばんは(^o^)

ありがとうございます♪
こんな事でいっぱい おめでとうなんて言ってもらって良いのでしょうか(^^ゞ

BpLさんもパワーウインドーのスイッチは窓側しか経験ありませんよね。私も初めてでした。旧チンクエチェントがそうだったのかな。。母だったかに、昔の車はそうだったと聞いたような気がします。
これは習慣が直らなくて今もスマートな窓の開閉が出来ないでいます・・(-_-;)

風邪は突然やってきて苦しめてくれました・・!
熱が出てしまった方が楽な事もあるんですね。
ショウガは身体を温めて良いと聞きますね♪
ハチミツは喉に優しいし。。
試してみたいです(^^) 一日5杯は厳しいですが^^;
ひきかけの時の対処が分かれ目ですよね。。。
寒暖の差があって調整が難しいですから、BpLさんも十分にお気を付けくださいね☆

クラクションは私にとってトラウマ。。。
前車でも11年で5回も鳴らしていないと思います・・
ほんと使いにくいヤツだったので・・ 音も間が抜けてましたし^^;
今の車になっても、自宅のPでは絶対試せないので、何か機会がないままきてしまいました(-_-;)
BpLさん、鳴らしてみてくださいますか(^^)
2011年10月23日 22:37
こんばんは♪

このところまだまだ暑いですね~。
風邪のときは、いっそのこと熱が出てくれたらラクになるのに、と思います。
堂々と休めますしね^^;
モコママさん、どうぞお大事に!!

シートが赤色だったとは!
グレーに映えますね(^-^)
コメントへの返答
2011年10月23日 23:05
こんばんは♪♪

今日はこっちは暑かったです・・
そちらもだったでしょうか?
11月になったらグッと寒くなってくるのでしょうけどね。。。
bergamot☆さんは寒さに強そうなイメージ☆

風邪・・熱が出た方が治りも早いかもしれませんね。
今回はあまりに声が酷くなってしまったので、職場の人に迷惑がられそうで、一日休みましたよ♪
他の人の時も、そんなに無理して来なくても・・って思っちゃいますものね^^;

赤いシート・・最初は抵抗ありましたよー
前車は黒でしたから(^^ゞ
でも慣れって怖いもので、最近は赤いものとか好きになってきました(^^)
リサさんはどんな感じなのでしょうねー
見てみたいな♪
2011年10月24日 1:02
夕焼け綺麗ですね〜。でも夕方はやっぱり寂しく感じます、休みが終わる〜って(苦笑)

クラクション鳴らしたこと無いんですか?鳴らした方がいいですよ!ひょっとしたらゴッドファーザーのテーマのクラクションかもしれないし(爆)(わからないかな?)

リクエストに応えてお出かけ編アップしましたよ。ちょっと引くのもありますが・・・見てやってください(笑)
コメントへの返答
2011年10月24日 22:53
こんばんはー♪

夕焼けは寂しさを感じるのがまたイイんです♪
でも、こっちは日が暮れるの早いです・・急かされる感じはありますね。。そちらは朝明るくなるのが遅いですよね(^^)

クラクション・・前車からのトラウマを引きずって鳴らせないでいます。暗がりでの合図とかも使えたら良いのですが。
ゴッドファーザーのテーマ、以前よく聞いたような気がしますが、あれってクラクションだったんですか^^;

後でお邪魔いたしまーす。
ボンどさんのお出かけでは、引いちゃうものが必ずどっかに入ってるのでビクビクですが(^^ゞ
2011年10月24日 6:04
おはようございます
またお邪魔します(^^)

もどかし楽しい♪
色々と勝手に慣れない時期。
長いお付き合いに感じるのは
やっぱり、
うんとお気に入りさんなんですね(^-^)

キレイな夕焼けも素敵です!
全て車窓から?でしょうか。

お体の具合は如何でしょう?
どうぞご自愛くださいね。
おだいじに(^-^)
コメントへの返答
2011年10月24日 23:03
こんばんは☆
来てくださってありがとうございます(^^♪

慣れない操作もまた楽しいですね♪
たまにえっとえっと・・と焦ったりもしていますが。
この3ヶ月はアッという間だったのに、長い付き合いに感じられるので、不思議な感じです(^^)
愛犬とは3年ですが、やっぱり同じ感じで。
herby!!さんは そのような事はないでしょうか?

夕焼け・・車窓からたまたま撮れました♪
渋滞しているとはいえ、気を付けないといけませんね。。
見ていると、皆さん、運転しつつ景色に目を奪われていたり、携帯で撮っていたり・・
そして、たまに追突事故現場を目にする場所でもあります・・(>_<)

体調はだいぶ良くなりました。ご心配くださってありがとうございます。
気温差が激しいので herby!!さんはお気を付けくださいね☆。。。
2011年10月24日 16:12
こんにちは。

夕焼けの写真キレイですね!
そして、富士山も♪
憧れです、富士山♪

これからも、モコちゃんと一緒にどんどん距離延ばしてくださいね^^

風邪、良くなられたようですね!
良かった良かった^^
私も先月風邪?引きました。
熱も一晩で下がりましたが、お腹にきて、一週間程ぐったり。
病院行かずに治りましたのでね、ホントに風邪だったのか…

これから益々寒くなりますから、免疫強化で吹き飛ばしましょうね♪
コメントへの返答
2011年10月24日 23:16
こんばんは☆

ありがとうございます♪
マメサンの好きな鎌倉から、私の地元の三浦半島の方へ走る海岸沿いの道です。
冬になると、曇が出ていても富士山が見られる事が多いです。夏は晴れていても滅多に見られないのですが・・
富士といえば、蝦夷富士の羊蹄山、大好きです(^^)
他にも北海道には富士って呼ばれる山が幾つかあるそうですねー !

チンクさんとは、モコをお供に、少し遠出もしていきたいと思います
U・x・U♪
色々教えてくださいねm(__)m

風邪は誰かがうつってくれたのか、良くなってきました♪
マメサンも季節の変わり目で調子を崩された感じでしょうか・・
病院に行かずに治って良かったですね !
だけど北海道はこれからの季節、風邪ひきさんが増えそうですので お気を付けくださいね。
美味しいものいっぱい食べて、免疫付けないといけませんねー(^^ゞ
2011年10月26日 22:44
こんばんは♪

キリ番3333おめでとうございます♪

愛情がありますから長く乗っている感じなんですね♪


夕暮れのドライブも素敵ですね♪

違うかも知れませんが、鶴岡八幡宮からR134号にぶつかる
交差点の風景は好きです(^^♪

夕暮れのR134号ドライブをしてみたいです ^^

コメントへの返答
2011年10月26日 23:26
STELLA-1962さん こんばんは♪

ありがとうございま-す♪
長く乗っている感じなのに、アッという間の三ヶ月でした。。。
ポロはあまり走れませんでしたが、チンクはその分もいっぱい乗ってあげたいです。
パーツ交換が怖いですが・・・(^^ゞ

私は朝弱いので、夕暮ればかりですが、たまには朝日を見に行きたいです。。。

そうなんです・・!
よく分かりましたね(^o^)
八幡宮の前から真っ直ぐ行って134号にぶつかる交差点です。
右へ行くと江ノ島方面、左は横須賀・・
横須賀方面へ行く道は空いてて、反対はずっと渋滞です(^^)
富士山は逗子の辺りです♪

日が短くなりましたね。
寒くなったのでアクアくんはお散歩に行っていないでしょうか?
STELLA-1962さん 風邪には気を付けてくださいね☆

プロフィール

「@pagpug さん お久しぶりです♪ コメント有難うございます! VTuberの『にじさんじ』所属の社築さん だそうです☺️ 参院選の証明書は魁星さんのものでした! 参院選の2週間後の市長選なので、特に若い人に投票に来てほしいような感じなんでしょうね…💦」
何シテル?   07/29 19:50
2011年6月から フィアット500ツインエアPOPに乗っています♪ 2011 - 2016 テックハウスグレー 2016 - 現在  ボサノバホワイト ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山ライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 22:34:57
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
諸事情がありまして… FIAT500 twinairpop テックハウスグレーから、 F ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年6月登録、7月17日に納車されました。 テックハウスグレー(ソリッドカラー) ...
その他 わんこ モコ (その他 わんこ)
2008年9月20日生まれ。おとめ座。 カラー : レッド お気に入り:ア◯ラックのダッ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
走行距離は短めでしたが、トラブルの宝庫などといわれた型の割には?お利口な愛車で助かりまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation