• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月11日

秋の青空と赤いススキ。

9月に入って10日が過ぎましたが、まだしばらくは暑い日が続きそうですね。

関東では雨も欲しいところではありますが、休みの日は天気がいいとやっぱり嬉しい・・

晴れの予報が出ていましたので、景色を見るために峠に行ってきました。私の場合、走りが目的では決してないです(笑)  



まだ黒々とした富士山でしたが、ほんの少し冠雪して見えるような・・? 
  
 



秋の風物詩であるススキも出てきていました。
 
 

赤味がかった黄金色でキラキラしています。 
若い ! という感じです(^^)
 


峠で唯一見つけたお花は、
誰も気づかないだろうと思うほど小さいのに、可愛く健気に咲いていました。
ウメバチソウという高山植物かな? 
  



日差しは強いですが、山の朝は静かだし、風が心地いい〜♪ 
 


道の駅へ移動して・・
(まだ9時前・・私にしては早いです^^;)
 
 

ちょっと一息。
湖の青と樹々の緑が濃かったです。 
  


 


この峠でも多くのススキが風に揺れていました。 
赤いススキは、つぼみだそうです。
この後、開花して銀色に変わっていくようです。。  
  


綺麗な空の下で愛車も。
ホイール汚れていますが・・
今回は洗車した翌日には黒くなっていましたので
(;_;)
  


前車からの長い付き合いなので、酷いブレーキダストはあまり気にしない方ではありますが、早く黒いホイールにしたいものです^^;
 
 
バイクに乗る人にとっても良い季節になってきますね♪
景色を楽しんでマイペースで走りたい私・・スピードを緩めて先へ行ってもらうと、手で挨拶してくれたりする人が多いです。
  




休みに時間があれば久しぶりに道志へでも行きたいと考えてたりしているのに、気付くと箱根・伊豆へ向かってしまいます。
箱根は特に冬は立ち入れないですので秋にはかなり通います♪


  

この日は小田原での買い物を頼まれていたので、お気に入りのパン屋さんにだけ寄り、伊豆方面には向かわずのんびりと帰りました。  
 
 
もう少し涼しければ、小田原のカフェめぐりなど、街中を歩きまわりたかったのですけど・・
9月だというのに、お昼過ぎにはこんな気温になり、歩く元気は出ませんでした。
 

    
 

愛車は前回のオイル交換から5,000キロ以上走行となったので、オイル交換して(もらって)きました。

交換後の走行は・・交換前との違いは特に感じなかったです^^;
  
 
 
 


藤沢の、イタリア車をメインで扱っている小さな整備工場さんでお願いしました。
ツインエアはターボ車なので、早め早めのオイル交換が良いようですね・・!

ゆっくりと距離を伸ばしていこうと思います(^^)
 
ブログ一覧 | 箱根 | 日記
Posted at 2012/09/11 21:48:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

初めての帯広
ハチナナさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2012年9月11日 22:11
季節の変わり目ってなんかイイですね♪

私もゆっくりドライヴしたくなっちゃいました(^_-)-☆



コメントへの返答
2012年9月11日 22:52
こんばんは♪

季節の変わり目、色々と変化が楽しめますね(^^)
特に夏から秋は私はワクワクします♪
スウィートチャイルドさんは寒くなってくる季節はどうでしょうか?
でもドライブも快適になってきますよね〜
お出かけブログ期待していますね(^o^)♪
2012年9月11日 22:17
こんばんは♪

まだまだお暑いんでしょうが、秋を感じる画像がキレイでした(^_^)/
コメントへの返答
2012年9月11日 22:55
こんばんは(^^♪

こちらはまだまだ暑いですよ〜
今年は特に残暑が厳しいような感じです(^^ゞ
テックとらさんのお住まいの方はかなり秋らしくなってきていますか?
季節の変わり目、風邪などお気を付けくださいね。
最近、時々テックハウスともすれ違うようになってきました。
いつかグレー同士でお会い出来れば嬉しいです♪
2012年9月11日 22:35
すすきの出穂は東に行くほど早いんですよ。こちらではもうしばらく先になりそうです。
コメントへの返答
2012年9月11日 22:59
こんばんは〜(^^)

すすきは東ほど早く出るのですね !
箱根では仙石原でもう綺麗でした。
すすきは、少しずつ変化して結構長い期間楽しめますね♪
でも私は赤いすすきは初めて見ました。
同行さんは詳しいようですのでもしかしたらご存知だったでしょうか。。。
2012年9月11日 22:53
9枚目と10枚目が好きです!!

愛車の足元も全部入れば良かったですね★

てか段々秋も深まって行くんですね…。
コメントへの返答
2012年9月11日 23:05
こんばんは☆

9枚目と10枚目は湖の青が生きているでしょうか♪
雨が少ないせいか、湖の青さも際立っていたようでした。
愛車の脚元には、駐車用の仕切りのロープのようなにょろにょろが・・(>_<)
そこまでよく見て撮らないといけませんね。
次はちゃんと撮りたいです・・!
BONJOVIさんのお車の写真のようには素敵には無理ですけど^^;

秋が深まっていくと、ちょっともの寂しさも感じられてしまうでしょうか?
年末のカウントダウンが近づくのは嬉しくはないですけどね・・・・
2012年9月11日 23:30
こんばんは♪
日中は暑いですが、秋は近づいているんですね(^^)
夕方から激しい雷雨で、信号が停電で点滅になっていたりこわい思いをしました。
でも降ってもらわないと困りますよね(;_;)

ホイールの汚れは大変ですね\(◎o◎)/
洗車の度に苦労します。
ブレーキパットを換えてみようか…考えています。
交換の時は、純正でないものに…と思っています。
コメントへの返答
2012年9月12日 0:48
こんばんは〜♪

ほんとうに・・日中は晴れると暑いですが、朝晩は過ごしやすくなりましたね♪
でも、夏〜秋にかけて、天気が不安定ではありますね。
そちらは落雷があったのでしょうか・・大変だったようですね(>_<)
激しい雨はダムの周辺で降ってほしいですね・・!

ホイールは綺麗にしてもすぐ汚れるので見て見ぬふりをしています^^;
前の車も酷かったのですが同じでした。。
でも、タイヤを触られたりして手の跡が残ったりしてしまうとちょっと困りますけどね(^^ゞ
happyさんのように洗車がすぐ出来る環境でしたら、結構汚れが気になってしまうでしょうね・・!
プレーキパッド換えると楽になるみたいですよ〜
私はダストのあまり出ないというパッドは戴き物があって確保しています。でも使えるものを換えるのはもったいなくて出来ないです・・早くパッドが減れば良いんですけどね〜
happyさんのチンクは過走行なので減りが早いのではないでしょうか(^^)
2012年9月11日 23:44
黒いホイールにしても・・・
ダストで赤茶色になっちゃいます♪
パッド交換すれば!
あまり汚れず気になりませんよ☆

トイorジオラマで撮ってるのかな
おもしろくイイ感じです

グレーのチンク背景と光の加減で
いい感じにグレーが出てますよ!

箱根行った事ないので
行ってみたくなりました(^O^)/
コメントへの返答
2012年9月12日 0:57
こんばんはです☆

黒いホイールでもそうなんですか・・!
知りませんでした^^;
パッドは使えるものを交換するのはどうも勿体無くて出来ません(;_;)
アウディさんの純正ブレーキパッドはどうなのでしょう?
以前BMWでここまで放っておいたのね(@_@)と関心してしまうほど赤黒くなっているホイールを見ましたが・・

トイフォトは今回は使っていませんが、トイ&ジオラマが好きでアートフィルターをよく使用しています♪
お友達の旦那さまに、加工してるでしょって言われましたが^^;
アリクロさんは最近カメラ換えられたのでしょうか?
進化がすごいですね(^^)

グレー、いい感じですか?
すごく嬉しいです♪

箱根と鎌倉は神奈川の宝です。
是非是非お越しくださいませ(^^)/
ワ○さんもよく行かれているみたいですし。。。
2012年9月12日 0:04
モコママさん、こんばんは(^^)

まだまだ暑いですけど、少しずつ秋ですね~
道の駅、前車のクラブマンを買った頃に行きました!
最近は箱根行ってないな・・・

輸入車はダスト酷いですよね。
パッド換えると楽ですよ♪
クラブマンの時に黒いホイールでしたが、逆に埃汚れは目立ちますよ^^;
コメントへの返答
2012年9月12日 1:05
みにとしさん こんばんは(^^♪

日中は暑いですけど、夜はだいぶ楽になってきましたね。ようやくという感じですけどホッとしますね。
この道の駅はちょっと面白味はないかな?
でも貴重な休憩場所ですね♪
箱根も仙石原辺りはだいぶ変わってきたような気がします。今はススキ野原のススキがとても綺麗ですよ〜

パッド換えたいのですけど、やっぱり使えるものはもったいないので我慢です(^^ゞ
みにとしさんのホイールは案外と汚れが付きにくかったりするのでしょうか?
黒いと埃が気になるんですね・・
初めて聞きました(゜o゜;
私もみにとしさんのような可愛いものにしようかな?
グレーのボディに黒だと本当に目立たなくなっちゃうかなという不安は持っていたので、ゆっくり考えてみます^^;
2012年9月12日 1:57
是非この冬はスタッドレスで、冬の箱根いかがですか?

(F)
コメントへの返答
2012年9月12日 21:15
こんばんは☆

スタッドレスにして箱根行きましょうかね♪
なんて・・
スタッドレスでも雪道を走るのはどうも怖くて・・
昔レンタカーで冬の北海道を走って以来、トラウマになっています(>_<)
冬は行動範囲が狭くなっちゃうのでもったいないですけどね・・
Fさんは氷上まで走られるのだから凄いですね〜
2012年9月12日 2:15
こんばんは♪

あ~ 綺麗な景色ばっかり!
青空の入った写真、大好きです!

9月なのに日中暑いですよね~紫外線も!(^_^;)

カッコイイホイールの装着写真、楽しみにしてます(^-^)
コメントへの返答
2012年9月12日 21:19
こんばんは〜(^^♪

mococchiさんブログのように画質は良くないのですが、景色は綺麗でした♪
やっぱり暑くても、日焼けしても、写真を撮るなら青空の下が良いですね。
私も少し外に居ただけで日焼けしちゃいました・・
運転しているだけで焼けているんですけど^^;
mococchiさんはもうお肌の方は大丈夫でしょうか?
まだもうしばらくは、対策が必要になりそうですね。

ホイールはのんびり思案中です。
こんなの合うんじゃないのとかありましたら、よろしくお願いしますね(^^)
2012年9月12日 3:20
ドライブには丁度良くなるシーズンの筈が。。

まだまだ暑いですよねー

渋いホイール装着ですか?(*^^)
コメントへの返答
2012年9月12日 21:23
こんばんは〜(^^)

ほんとに・・なかなか秋らしく涼しくまではなりませんね。
車中は目眩するほど暑いですよね^^;

ホイールは黒にしたらしたで汚れは付くようですね
(>_<)
いっその事可愛い白っぽものにしてしまおうかなんて思ったりもしてしまいます。
悩みますね・・のんびり考えます^^;

最近は、ぼるたさんのゾロ目ネタが見られないのでちょっと寂しいですよ〜・・
2012年9月12日 6:20
箱根にこんな風景が!

でも朝はかなり涼しくなってきましたねー!
厳しかった夏もようやく終わりが見えてきました(^0^;)
ようやく秋の気配でしょうか♪
これからは紅葉とか色々楽しめますね!

ブレーキダスト、輸入車の宿命ですねー(^0^;)
低ダストタイプのブレーキパッドに換えるとかなり改善すると思いますよ!
コメントへの返答
2012年9月12日 21:32
こんばんは(^^)/

この日は富士山を見に行ったのですが、湖とススキが綺麗でした♪
ようやく少しだけ秋らしくもなってきましたね(^^)
今年は残暑が厳しかったですね。
その分だけ秋の涼しさがホッと感じられそう。。
奥様も大変だった事と思いますし、なおさんも気遣いされたでしょうね !

ブレーキダストは前車ポロの時からなので慣れています。
11年間ダスト出っぱなしのまま乗っていました
(^^ゞ
主婦感覚なので使えるものを換えるのは勿体なくて・・減るまで換えない予定です。
我慢できなくなったりして・・!

これから紅葉など楽しみですね♪
なおさんは、秩父や奥多摩とか行かれるのでしょうか?
2012年9月12日 9:45
私も単純な考えから黒いホイールに変えたら
目立たないと思って変えましたが
結果赤黒くなりました。

アウデイもガソリン一回消費するだけで
酷いくらい真っ黒で
ボディよりホイール洗ってました(笑)

ママさんの言うとおり勿体ないですが
30000円位で汚さのストレスが解消されますよ♪

それと
カメラ変えてないよ!(^^)!
好きな物撮る時だけ
RAWで撮って現像してます☆
いかん所は!
時間が掛かりメンドクサイ(>_<)
コメントへの返答
2012年9月12日 21:50
こんばんは〜(^o^)

今日もお仕事お疲れさまです☆

黒いホイールはダストが付くと赤黒くなるんですね。
でも、遠くから見ればあまり汚く見えないかも?

アウディも純正品はブレーキダストが凄いのですね。
やっぱりあちらの方々は汚れより効き重視なのでしょうね。
私もVWに乗っていた時はずっとブレーキダストが酷いまま乗っていました^^;
だからあまりストレスではないです。
写真で見るとありゃ〜という感じですけどね(^^ゞ
優しいお友達さんが、ツインエア用のパッドを下さったので、替えればダストがそう出なくなるそうですけど、もったいないのでもう少し純正を使おうと思います・・・!

アリクロさんはどんなカメラをお使いなのかは分からないのですが、いつの間にかデジイチになっていたのですね(^-^)
現像まで拘っているからキレイなんですね〜
みんカラに普通にアップすると画質が悪くなっちゃってガッカリです(´・ω・`)…
2012年9月12日 11:59
こんにちは。

箱根峠、いいですね~。チンクで行きたいです!

行ったら、同じとこで写真撮ってきますね。
コメントへの返答
2012年9月12日 21:55
こんばんは♪

残暑が厳しいですが、お元気でお過ごしでしたか?

ススキがある写真の場所は、箱根峠の道の駅から少し下った場所にある退避スペースのような場所です。
ここからの湖はいつもとても綺麗です。
白いチンクは自然の風景の中でとても映えますから、是非是非写真を撮ってきてくださいね !
楽しみにしていま〜す(^-^)

少しずつ走るのにも良い季節になってきますね♪
2012年9月12日 12:10
こんにちは^^
まだまだ日中は暑いですが、季節は着実に秋に向かってるんですね!
今回も素敵な写真で癒していただきました(^_-)/

箱根はほんとにいいですよねぇ♪
また走りに・・・いや、次はしっかり景色を楽しみながらのんびりと行きたいです(笑)
モコちゃんはお留守番でしたか?

黒ホイールはグッと引き締まって渋くなりますよね!
今限定で出ているTwinairプラスもテックハウスグレーと黒ホイールがいい感じでしたよ(^_^)v
コメントへの返答
2012年9月12日 22:05
こんばんは〜(^^♪

今年は残暑が厳しくてこのまま暑い日がずっと続いたりして?!などと思ってしまいそうでしたが、
やっぱり少しずつは秋に向かっているようですね♪
inaちゃんパパさん、そういえば明日は少し西の方へ行かれるのでしたよね?
秋らしいものなど発見されたら教えてくださいね。
本当は私も一緒に行きたかったですが・・
もう少し近かったら(;_;)

ちんくina号はうちのおにぎりさんと違って、峠を攻めたりも出来ちゃうんでしょうね !
でも、奥様の方が飛ばしそうですが^^;
モコはあと1ヶ月はドライブは無理でしょうかね〜
多分久しぶりに車に乗ったらすごく喜ぶと思います。

黒ホイールは最初から決めていました !
テックハウスには合いますよね〜
inaちゃんパパさんの白いホイールには、最初はとても驚いたものですが、実際見るととても良かったので白も良いなぁと思い直したり。

明日はお気を付けて 楽しんで下さいね(^o^)/
2012年9月12日 18:49
こんばんは(^-^)
モコママさんのブログを拝見していると、心が癒されます。
いつも楽しみにしています。有難うございます☆

私も、海と富士山が好きで結構、伊豆方面に行きます。
箱根もいいですよねー小田原厚木道路から箱根ターンパイクを使って、
函南のパン屋に寄って、伊豆方面にも良く行きます。これからの季節は最高ですねー(*^_^*)

青い空と山と植物の写真、よく撮れてますねー
コメントへの返答
2012年9月12日 22:36
こんばんは(^^♪

そんな風に言っていただいて恐縮ですm(__)m
暑い時はわんこの出番がかなり少なくはなってしまいますが・・
comotoropapaさんの、わんちゃんを拝見するのも楽しみです♪
モコとよく似ていますので他人と思えないですしね
(^^)

comotoropapaさんも、伊豆と箱根がお好きなのですよね。
伊豆は飾らない、素朴さがあって、景色も素晴らしいですね。
おススメのパン屋さんがあるのですか?
是非ブログで紹介してくださいね(^^)
最近私は、ハード系のパンにはまっています。
箱根は美味しいパン屋さんはちょっと少ないのですが、伊豆はどうなんでしょう? これからパン屋さんを求めてドライブしようかな。
天気と休みが合えば、近く西伊豆に夕陽を見に行きたいと思っています♪
2012年9月12日 20:39
こんばんwa!

「2012秋TRG」でビーナスライン
に行ったのですが、同じ花を見つけ
ました~!

小さくてカワイイ花ですよね^0^/
(僕のブログのPVに写真アリです)

ウメバチソウと言う名前なんですね!
勉強になりました( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2012年9月12日 22:41
こんばんは(^^)/

ブログ拝見しました。
お疲れさまでした☆
楽しい2日間だったようで何よりでしたね♪
新しいカメラも活躍したのでしょうね〜

このお花、調べなおしてみましたら、
ゲンノショウコという薬草のようです。
ゴメンナサイm(__)m
メモ直してくださいね・・!
YELLOW HEARTさんなら、あんな小さなお花もしっかり目に留めるというのが分かるような気がします
(^-^)
ほんとに小さくて可愛いですよね。
お写真も素敵ですね♪
2012年9月12日 22:03
こんばんは!

甲府地方気象台が12日の午前中に富士山の初冠雪を発表していま~す(^^v

よく晴れた箱根の景色ホントに綺麗です!
コメントへの返答
2012年9月12日 22:51
こんばんは〜(^^♪

今日が初冠雪なのですね(^^ゞ
雪ではなく、土が崩れた跡みたいなものだったのかも^^;
でも雪が降って富士山はますます綺麗になりますね♪
あるみさんのお住まいの方は、スタッドレスは必須でしょうね?

次はここからの夕景が見たいなぁと思っています・・!
2012年9月15日 21:22
ご無沙汰してます!
相変わらず絶景の写真ですね!
センスが光ってます。

写真は箱根で撮られたんですか?
芦ノ湖あたり?

お気に入りのパン屋さんって、
まさか冨士屋ホテルのパン屋さんで
ブドウパンだったりして。

自分はそのブドウパンのファンです。
コメントへの返答
2012年9月15日 21:54
ご無沙汰しております(^^)
お元気そうですね♪
楽しい夏をお過ごしでしたか?!

先週は天気が良かったので寝不足でしたが早起きして出かけて良かったです〜
暑くて日焼けもしちゃいましたけどね^^;
写真は芦ノ湖スカイラインと、箱根峠で撮りました。また冠雪したら行ってみたいです(^^)

あおまっくさん、富士屋ホテルのパン屋さんご存知なのですね。
ピコットですよね♪
よく通るのですけど、まだ買ってみた事はないです。ぶどうパンがおススメなのですね !
私の好きなパン屋さんは、旧道沿いにある箱根湯本ホテルにある箱根ベーカリーさんです。
クロワッサンや豆乳のメロンパンが美味しいんですよ〜
2012年9月16日 22:46
芦ノ湖スカイラインですか、
確か有料道路ですよね。

なかなかケチって
通らない道ですが、
景色を見る目的だったらよさそうですね。

箱根峠って、ターンパイクですか?

冠雪したら、スタッドレス無いと危ないですよ~。
あと、箱根は霧に気を付けないといけませんね。

パン屋さんはそうそう、ピコット、そんな名前でした。
学生時代に何かの雑誌に載っていて
なんとなく買ってみた程度なんですけどね。
モコママさんのお口に合うかは
はなはだ不安です・・・。

箱根湯本ホテルの箱根ベーカリーさんですか。
マークしておきます!
ありがとうございます。

クロワッサンも好きなんですよね~。
ぼろぼろっとするのと、カロリー高いのが
玉にきずですが、あのさくっとしっとりした感じが
たまりません。豆乳メロンパンもいいですね!
コメントへの返答
2012年9月17日 2:24
あおまっくさん こんばんは☆

芦ノ湖スカイラインは確か・・600円でした。
少し高いですよね。
しょっちゅうは通れません・・
でも晴れた日に富士山を見るなら行っても良いかもしれませんね♪
愛車+富士山の写真は失敗ばかりでしたので、秋にはリベンジしたいです(^^)

箱根峠は一般道沿いにあります。
でも峠なので・・冬はスタッドレス必須ですね。
冬には未装着車は箱根全山通行禁止になっていたような気がします。
霧も怖いですね・・・
芦ノ湖スカイラインは霧も多い場所です。
涼しげで綺麗なのですが、走るには怖いものですね。

ピコットは今度早めに宮の下を通った時には寄ってみます。
ぶどうパンはメモしておきましたので(^^)
近くにある渡邉ベーカリーさんも有名ですね。
あの辺りはクルマを止めたりが面倒そうでいつも通り過ぎるだけになってしまいますが・・
箱根ベーカリーはなかなか良い雰囲気のところにあるのも好きです。
クロワッサンも美味しいですよね(^q^)
あと最近はハード系のパンにはまっていまして、ホームベーカリーを買おうかちょっと悩み中です
(^^ゞ
あおまっくさんが、箱根をよくご存知なのには少し驚きました。。

プロフィール

「@pagpug さん お久しぶりです♪ コメント有難うございます! VTuberの『にじさんじ』所属の社築さん だそうです☺️ 参院選の証明書は魁星さんのものでした! 参院選の2週間後の市長選なので、特に若い人に投票に来てほしいような感じなんでしょうね…💦」
何シテル?   07/29 19:50
2011年6月から フィアット500ツインエアPOPに乗っています♪ 2011 - 2016 テックハウスグレー 2016 - 現在  ボサノバホワイト ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山ライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 22:34:57
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
諸事情がありまして… FIAT500 twinairpop テックハウスグレーから、 F ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年6月登録、7月17日に納車されました。 テックハウスグレー(ソリッドカラー) ...
その他 わんこ モコ (その他 わんこ)
2008年9月20日生まれ。おとめ座。 カラー : レッド お気に入り:ア◯ラックのダッ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
走行距離は短めでしたが、トラブルの宝庫などといわれた型の割には?お利口な愛車で助かりまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation