• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月05日

*irodori ...

勤め先の創立記念日で平日に休みがあったので、のんびり伊豆へ出かけました。



雲が多く、富士山はあまり見えませんでしたが、伊豆の山道を走るのは本当に気持ちが良いです。
何もないところがいいのかな〜
  



ただの空と雲ばかりなのですけど、ついつい車を止めて景色を見たくなってしまいます。
 


先日のブログにも載せた、
みん友のcomotoropapaさんお気に入りの、周りに道路しかない場所にあるカフェベーカリーへ寄って何個かパンを買い‥
 


併設されている可愛い雑貨屋さんを少し眺めました。
 


カフェは平日なのに混んでいて、わんこokのテラス席は空いていませんでした‥
(わんこは連れていませんでしたが、テラス席が素敵なのです。)



ようやく涼しくなってきて、そろそろ 一緒にドライブ行けそうかな?
クルマでお出かけが大好きなモコです。


函南町の中心部? まで走って、小さな駅に到着。。
こんなに可愛い駅舎です。



目的地はその駅のすぐ前にあるカフェ
*irodori さんです♪
  



カフェ好きの友人が、私が好きそうと教えてくれたので、一度行ってみたいと思っていた場所でした。
 
築80年ほどの旧い民家を再生した建物だそうです。
 


玄関は引き戸。
ここを開けると、ガラガラ...という音とともに、大きな建物全体が少し揺れるというか、軽く振動がある感じです。
数年前に取り壊されてしまった、祖母の家もそうだったので、懐かしくなりました。
 


祖母の家は築60年ほどでしたが、色々な意味で古いばかりの家でした。
まして80年となれば建て直す方が簡単かもしれない‥ 
だけど再生した家は歴史が感じられて、また清潔で新しさもあって、何とも居心地が良くて素敵な空間でした♪
  



私が頼んだランチメニューは、大きめなキッシュとサラダ少しのみのお上品さ…。

お値段の方は…強気でした( ̄▽ ̄)
 



この日は食べられませんでしたが、ケーキに力を入れているカフェのようです。

ドリンクは深煎りコーヒーをいただきました。
デザートなどと一緒に戴く時はブラックで。
コーヒーだけの時は最初ブラックで、後半はミルクを入れて2つの味を楽しみます^^;
  
 
 



のんびりとした時間を楽しめれば、お値段は高くはないかもしれません。。。

古民家再生のカフェが好きで、鎌倉辺りで何度か入った事もありますが、ここの建物や雰囲気は特に素晴らしく感じられました。
  
  
 



 

最近は箱根や伊豆の山道をよく走っていますが、この日は熱海の街中にも行き、勾配ばかりを走ったら何だかしんどく感じました。
特に一旦止まったりスピードを緩めた後にまた走り出す時・・マニュアルモードで自分で調整しているつもりですが、スムーズに動いてくれなかったり・・
乗り始めてから1年以上になりすっかり慣れたつもりでいましたが、まだまだのようですね。。。

ブログ一覧 | カフェ | 日記
Posted at 2012/10/05 22:19:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年10月5日 22:59
モコママさん、こんばんは(^^)

伊豆いいですよね!
自分もドライブ行きたくなりました。

創立記念日が休みなんですね~
うちは社食で特別メニューが出ますが、休みにはなりませんね・・・
あっ、サービス業なので(笑)

ツインエアでもしんどい時ありますか?
1.2だとさらにしんどいですよ^^;
まぁ、可愛くて気に入ってるんですが、もう少しパワーが欲しい時ありますよね。
コメントへの返答
2012年10月6日 1:26
みにとしさん こんばんは(^^)/

伊豆はほんといいですね♪
山道はハードとはいえ、横浜の街中に比べたらずっとストレスない走りが出来ますね(^^)

創立記念日は土日に当たると振替休日にはなりませんが、当然?休みです。
小さい会社だけなのかな?
でも社食なんぞありませんから、みにとしさんが羨ましいです〜
サービス業だったのですね(^-^)

1.2との比較は出来ませんが、デュアロジック独特のギクシャクがやっぱりありますよね〜
あとはシートポジションのせいなのかな・・どう座ってもイマイチな感じで気づくと、つま先でアクセル踏んでたり・・
みにとしさんのように、ご家族4人で坂道だと結構キツいかもしれませんね。
パワーを付けるパーツを取り付ければ、かなり変わるようですが・・!
2012年10月5日 23:11
あれ!お近くまで来ていたのですね。

伊豆仁田駅近くは数回ほど行った事ありますが、カフェには気づきませんでした(^^;
伊豆箱根鉄道は車両もカワイイですよ!

私も来週に平日休みがありますので何処へ行こうか悩み中です。

コメントへの返答
2012年10月6日 0:53
こんばんは〜

あるみさん、ご近所だったのですね !
伊豆仁田駅のすぐ前です。黒っぽい門構えなので、案外気付かないかもしれませんね。
車両もカワイイんですね。
残念ながら電車は見られませんでしたが、今度行った時は見たいなぁ。

平日の休みは貴重ですよね♪
伊豆も週末は混むので、なかなか行けないんです・・
あるみさんが、どちらへお出かけされるのか楽しみです〜
悩んでいる時がまた楽しいですよね(^^)
2012年10月5日 23:32
きっとクルマも乗ってる方も(ニンマリ)
この写真にピタリ溶け込むくらいに♪
お綺麗な方だと妄想(笑)しております。
ヨイショっと(*^_^*)
コメントへの返答
2012年10月6日 1:00
こんばんは☆

このクルマに乗っている方は・・BONJOVIさんが想像されているような感じだと思いますよ
(^^ゞ
あっやっぱりヨイショでしたか( ̄▽ ̄;)
やっぱり地味なカラーのクルマですからね・・
所有者も目立つのはあまり得意じゃない感じかもしれませんね〜
しっかり着飾って、カフェの雰囲気に溶け込みたいですね
(*^_^*)
最近はほんと飾り気なくなって、おばさんを通り超えてオッサン化してます(>_<)
オシャレなBONJOVIさんを見習わないと・・・!
2012年10月5日 23:38
まだまだ
マニュアルモードの修行が足らぬ!(笑)

キコキコ頑張って習得するのじゃ!!f^_^;


ランチ
あの量で強気なんですね…
お腹が満たされませんね

創立記念休暇いいですね!!
我が社にはありません(>_<)
土日も危うい時もあります…

遊びたい(素)
コメントへの返答
2012年10月6日 1:11
こんばんは(⌒▽⌒)

マニュアルモードの修行・・しなくちゃいけませんね。
チンクは、運転しやすいんだか、しにくいんだか、よく分かりません(^^ゞ
可愛いから仕方ないんですけどね♪

ランチは少なめで強気、
ケーキは大きめでやっぱり強気でした。。。
やっぱり古民家再生は大変なのでしょうね〜

創立記念日に休みにしないのですか?
やっぱり会社にとっては特別な日なので・・お休みにはしなくても社員さんに何かしたいですね。
食事会をするとかはどうでしょうか〜

今週もお疲れさまでした☆
この連休はお休み出来そうですか?
2012年10月6日 0:12
こんばんは

またひとつ 行ってみたい場所が増えてしまいました〜(笑)
ランチは彩りがきれいですね。
お店の名前から力を入れているのかな…

連れて行けると言うことは,お犬様も大丈夫なんですね。
チェックしとこ♪
コメントへの返答
2012年10月6日 1:20
こんばんは♪

行ってみたいと思っていただけるのは嬉しいです(^^)
ランチはお上品なのですが、メインもサラダも彩りがきれいでした(^^ゞ

前半に出てきます、山の中にあるマリーというお店は外のテラス席はわんこokです♪
わんこ連れの人が次々と来ていました。
ようやく外での食事が快適になってきましたね !

古民家再生カフェの方は、わんこはNG、大人がゆっくり過ごすための場所という事で10歳以下の子供も入れないという事になっていました・・
お客さんがあまり居なければ、室内でもっと写真を撮りたかったのですが、部屋の窓から見える庭の緑がステキでした。
niiniiさん、是非訪ねてくださいね。
楽しみにしています(^^)/

2012年10月6日 1:40
富士山はあまり見えなくても、素晴らしい景色ですね♪。
写真の様な駅舎、大好きです。行ってみたいです。
玄関の引き戸は懐かしいですね。
私の家も、同じ様な引き戸でした。写真を見ていて、昔のことをいろいろと思い出しました(゜゜)。

モコちゃんも、早く一緒にドライブに行けるのを待っているんでしょうね(^_^)/。
コメントへの返答
2012年10月6日 11:03
ニョッキンさん こんにちは♪

富士山は残念でしたが、山から見る景色は素晴らしいですね。
暑いのですが、やっぱり晴れた日は気持ちがいいです♪
駅舎、小さくて可愛いでしょう(^^)
ここ、ホームがないように見えました。皆さん駅舎で電車を待っていたんです。
あるみさんが教えて下さいましたが、電車も可愛いそうです !

玄関の引き戸と開閉の音や響き・・何ともいい感じでした。ニョッキンさんにも懐かしかったですか。昔の事など思い出すと、ちょっと切なくもなりますね(:_;)

モコはドライブ好きで、クルマでお出かけ用の自分が入るバッグを玄関に置くと、そこから離れません(^^ゞ
車内のお留守番ではオヤツがもらえるので、留守番も上手になりました。
ようやくドライブに快適な季節になってきましたね。
ショッピングセンターの駐車場にいても過ごしやすく長居してしまいそうです♪
2012年10月6日 8:13
伊豆仁田、たぶんあそこの国道は通ったことがあるので、近くは通ったことがあるような気がします!
でもこの駅の存在は全く知りませんでした(^0^;)
いつも素通りしてましたので。

最近はご無沙汰してますが、前は伊豆長岡によく温泉に来てたんですよねー♪
その時にこのお店を知っていたかったです!
雰囲気がいいですねー!
ランチでキッシュだけだと、おかわりしそうですけど(笑)
コメントへの返答
2012年10月6日 11:16
おはようございます〜♪

私も国道は通った事はありましたが、駅まで来たのは初めてでした。
そして駅前のイメージとは全く違った光景がありました
(^^ゞ
このカフェは、CPはイマイチかもしれませんが・・
キッシュだけだったのでビックリでしたよ^^;
パンとかないの?って。
だけど丁寧に食べたら結構お腹いっぱいになって、ケーキが食べられませんでした・・ケーキは大きいそうなんです。
雰囲気は素晴らしかったです。
でも残念ながら10歳以下の子供はNGなので・・なおさんは当分は(^^ゞ

伊豆はカフェ自体はそう多くないですが、どこもゆったりしていてイイですね♪
伊豆長岡温泉には何か思い入れがあるのでしょうか?
伊豆で美味しい鰻を食べて温泉でのんびりしたいです
(^-^)

まだカウントダウンが続いているようですね(^^)
落ち着かないかな・・緊張感などでお疲れではないですか?!
2012年10月6日 11:21
おはようございます^^

また伊豆に行かれたんですね♪
古民家のカフェ、僕もこんな雰囲気のところが大好きです(^_^)/
確かにお店の名前の通り彩りが素敵ですが、これでお財布にも優しいということないんですけどね・・・(~_~;)
僕には量的にもとても足りませんし(笑)

チンクの運転、まだまだ修行が必要ですか?(^_-)
ちょっとクセがあるので発進や坂道は慣れが必要ですね!

次のお出掛けはモコちゃんの登場待ってます(^^♪
コメントへの返答
2012年10月6日 11:46
おはようございます〜♪
連休にお仕事・・お疲れさまです☆

本当は前日に夕陽を見に伊豆半島の先の方に行く予定にしていましたが、台風が来てしまって
(>_<)
昔から伊豆が好きで、でもほとんど連れて行ってもらう事ばかりだったのですが、自分で走るとますます楽しいんですよね♪
inaちゃんパパさんも古民家カフェのような雰囲気がお好きなのですね(*^^*)
何だかすごく落ち着くんですよね♪
ガラス製品が似合う空間でもありますね(^^)
お財布には優しくなかったですが、古民家再生は結構大変そうなので、仕方ないのかもしれません・・お腹空かせて行ってはいけない場所なんでしょうね(^^ゞ
inaちゃんパパさんは細いのに食欲旺盛なイメージがありますよ〜

チンクの運転はこの日は何か疲れました。
坂道の始動や、スピードダウンした後の加速が思うようにいかない事もあって・・
シートポジションもうまく収まらない感じなのかな、気付くとアクセルをつま先だけで踏んでいたり^^; やっぱりいつかシートを換えたいですね〜
inaちゃんパパさんはもう修行終わっていますよね
(^_-)-☆

2012年10月6日 12:03
ステキなお休みですね(*´ㅂ`*)
ぼくも車乗り換えたし、風雅とドライブいきたいな〜
伊豆行ってみたいです(੭ु˙꒳​˙)੭ु⁾⁾

コメントへの返答
2012年10月6日 14:38
こんにちは〜♪

☆くぅぺん☆さん乗り換えされたんですね !
お出かけが楽しくてしょうがない時かなって思います。
いいな〜 !
風雅くん元気にしていますか?
ドライブしたくてウズウズしていそうですね。

伊豆は信号が少なくて、景色が綺麗で最高ですよね
(^-^)
近く西伊豆へ夕陽を見に行きたいと思っています♪
2012年10月6日 16:26
こんにちは☀

ブログを拝見させていただいて、私もまた行きたくなりました♪
伊豆マリーはこの前もお話しましたが、天気が良ければ富士山がとっても綺麗です。
テラス席でワンコと一緒、気分は最高ですよ(^-^)
是非、またモコちゃんと一緒に行ってみて下さい。
電話を入れておけば予約もできます。(前回のブログのコメントで書いておけばよかったですねスミマセン)

irodori素敵なカフェですねー
今度箱根、伊豆方面に行くときは絶対に行ってみたいと思います。
そして昼飯はすぐ近くの三島で旨いうな重を食べに行こうと思います。
三島の鰻も最高ですよ。
次回いった時のブログで紹介させて頂きます。

我が家のワンコのトリムの件ですが、cocoとmomoは大体一緒に、tororoは次女が連れて行くことが多いです☆

コメントへの返答
2012年10月6日 23:15
こんばんは〜(^^)/

先日マリーに初めて行ったばかりなのに、また行ってしまいましたよ〜
この日も雲がかかってはいましたが、富士山はテラス席から見えていました。
ちょっとお茶でもしたかったのにランチタイムでいっぱいで残念でした・・次に行くときは予約しようかな。
ランチメニューも美味しそうなものばかりで、ゆっくり食べたいですね(^^)

irodoriは建物や雰囲気が本当にステキです。
特にレトロなものが好きな人には堪らないと思います。
でもわんこ連れでは入れないのは残念ですけどね。
伊豆の鰻は美味しいですよね〜♪
私も何度か食べましたが、どこも美味しかったです。
三島にも美味しいお店があるのですね・・!
行ってみたいです。ブログを楽しみにしていますね♪
鰻の話をしたら、何だかお腹が空いちゃいました
(^^ゞ

トリムは3頭もいたら連れて行くのは大変そうだなぁと思っていましたが、tororoちゃんだけ別なのですね。
次女さんのわんちゃんなのですよね〜(^^)
2012年10月7日 8:35
今回は全体的に雰囲気良くてステキですね~

キッシュ好きです♪
あー珈琲飲みたくなったぁ
コメントへの返答
2012年10月7日 10:38
ぼるたさん おはようございます♪

古民家再生カフェって落ち着くから好きなんですけど、ここは今まで見た中で1番ぐらいにステキでした♪
ご近所だったらいいんですけどね〜
お財布にはちょっと厳しいですが・・・

ぼるたさんもキッシュ好きなんですね♪♪
ようやく温かいコーヒーが美味しくなってきましたね
(^-^)
2012年10月7日 23:36
駅の写真を見てもしや...と思いましたけど、ここ以前嫁と行ったことがあります♪
ケーキ美味しかったですよ(^-^)
やっぱりお値段は強気でしたけど(笑)
コメントへの返答
2012年10月8日 21:39
こんばんは(^^♪

べちさん 静岡ですから、伊豆はきっと詳しいでしょうね〜
本当にのどかな駅前でした(^^)
カフェは雰囲気すごく良いですね♪
行って良かったです。
ランチは別の場所にした方が良かったかな。。
ケーキはお値段強気で大きかったのではないでしょうか?
でもとても美味しそうでした〜 !
2012年10月8日 9:18
こんにちはー

平日の休みは、ちょっと贅沢な感じがしますよね。
創立記念日なら、堂々としていられますし・・。(笑

強気な値段は、苦手?ですが・・
ゆっくりとしたイイ時間が過ごせるならなら、少ーしなら強気でも可?です・・
もっとも、強気な値段で、くつろげない小心者ですが・・

落ち着いてコーヒー飲めたら、かなり私は幸せです!!
コメントへの返答
2012年10月8日 21:46
こんばんは(^^)/

平日の休みは嬉しいですね〜
どこも空いてるし、ほんとお得感がありますね♪
それにそうなんですよ、有給だとちょっと後ろめたい気にもなりますが、創立記念日なら全然で(^-^)
メダカさんの勤務先も創立記念日休暇はありますか?

強気な値段は困りますけど、ゆったり過ごせる方が良いですよね。
メダカさんが小心者なんて・・控えめな方なのですね。
ちょっとイメージと違いました(^^ゞ
ゆっくりしてイイんですよ〜

コーヒーを飲んで、ゆっくりホッと過ごしたいですね。
ホットコーヒーが美味しい季節になってきましたね♪
今夜のわんことの散歩では寒く感じました。。

そうそう・・・
念のため、クマさんにはお気を付けくださいね
m(__)m
2012年10月9日 20:47
伊豆いいですねーーー!
確か?中学校の修学旅行に行ってから・・・
  ※富士五胡 と 箱根 と 鎌倉大仏 と 伊豆半島?
んーーー! 何十年前の話?(笑)

私の実家は和歌山の高野山の麓です。
これからがなかなかいい季節です。
高野山は紛れもないパワースポット!
世界遺産でもあります。
不思議な山なんですよ。
1000mの山の頂上に広大な平野が
ある仏閣の街なんですよ!
歴代の戦国武将のお墓が並んでいます。
ここでは敵も見方もありません。
弘法大師(空海)のお膝元で眠っています。
良かったら足を伸ばしてくださいな!
コメントへの返答
2012年10月9日 22:57
こんばんは(^^)

伊豆はかなり前に行かれたのですね〜
私は、伊豆は昔からあまり変わっていないのでは?って思ってしまうのですが・・
ドライブには本当に良い場所ですし、西伊豆の夕陽は日本一らしいです(^^ゞ
箱根は少し変わった部分もあるかもしれませんが、鎌倉大仏は変わりないと思います^^;
奈良の大仏さまは何十年前に見ましたけど、当時のままでしょうね(^-^)

和歌山がご実家なのですね・・!
一度も行った事がないのですが、海に囲まれて育ったので馴染めそうな気がします。
海南市には友人がおります♪
高野山についても全く分かりませんが、先日テレビで高野山を訪ねる番組があって見ていたら、確かにパワーが戴けそうなスポットでしたね。
一度は行ってみたいです(^^)

プロフィール

「@pagpug さん お久しぶりです♪ コメント有難うございます! VTuberの『にじさんじ』所属の社築さん だそうです☺️ 参院選の証明書は魁星さんのものでした! 参院選の2週間後の市長選なので、特に若い人に投票に来てほしいような感じなんでしょうね…💦」
何シテル?   07/29 19:50
2011年6月から フィアット500ツインエアPOPに乗っています♪ 2011 - 2016 テックハウスグレー 2016 - 現在  ボサノバホワイト ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山ライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 22:34:57
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
諸事情がありまして… FIAT500 twinairpop テックハウスグレーから、 F ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年6月登録、7月17日に納車されました。 テックハウスグレー(ソリッドカラー) ...
その他 わんこ モコ (その他 わんこ)
2008年9月20日生まれ。おとめ座。 カラー : レッド お気に入り:ア◯ラックのダッ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
走行距離は短めでしたが、トラブルの宝庫などといわれた型の割には?お利口な愛車で助かりまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation