• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月14日

クリスマスローズ♪

冬の寒さで遅れてようやく咲いた梅も・・



もう満開を過ぎていましたが、ほのかにいい香りがしていました♪
まだ風邪が完治しないため、マスクをしていましたがそれでも感じました。
 
だけど梅は、満開より咲き始めが1番の見頃なのだとか。
桜は満開を鑑賞するけれど、梅の花は咲き始めの花の方が形も美しいし、一輪一輪の花を楽しむ木なので、ちらほら咲いた時に鑑賞してほしいです、
・・とテレビで園芸家の方が言われていました。

もっと早く知っていれば^^;

梅の枝はどんどん切ってあげた方が良いという事もあるけれど、桜は切ってはいけないとか・・
違いが色々とありますね。


ソメイヨシノの開花が秒読みですが、その前にまたお買い物ついでにクリスマスローズを見に♪
  
 



前回訪ねた時より咲いているお花が増えていました。
 


クリスマスローズは鉢植えでも多く出ていますが、元々はかなり高価なものだったようです。
  


 
 


すこし色合いが暗いでしょうか^^;
 


クリスマスローズの咲いている公園の主役は、梅雨〜初夏が季節の『しょうぶ』です。
その頃に向けて早くも準備が始まっていました。
 



花がほとんどない真冬でも、暑い夏の炎天下でも、1年を通してお手入れをされている多くの方々の努力によって綺麗なお花が咲いてくれます。
ほとんどの時間をしゃがみこんでの作業されているようですので、かなり大変ではないかと思うのですが・・

お疲れさまですm(__)m




訪れたのは3.11の前日で、夕方にはこのような色合いの空になりました。
家を出るときはかなり強風で、空が黄色く薄暗く不気味な感じで・・

屋内駐車場の愛車は砂まみれでしたので花粉か黄砂かと思ったら、
煙霧というもので、砂埃や塵が舞っていたそうですね。

そして今日も台風のような強風でした。
職場はビルの12階なのですが、窓の外が一瞬真っ白に・・
近くの高校のグランドの土埃がすごい勢いで舞い上がっていたものでした。
今日の風は、風塵(ふうじん)と呼ばれるものだったそうです。
春の嵐なのでしょうか。

西日本の方も某国から色々な物が飛んで来てとても大変なようで・・
春は試練の季節でもありますね(-_-;)



最近はこんな天気が多いという事もありますが、愛車はしばらく(2ヶ月ほど?)洗車を出来ていないため、後ろから見ると驚くほど汚れています。
それから前のタイヤのホイールも・・
後ろを走る車の人には、あまり構わない人なんだろうなぁ〜と思われていそう。
前から見た愛車&後ろのホイールはまぁまぁ綺麗なのですけどね(^^ゞ
ブログ一覧 | お花 | 日記
Posted at 2013/03/14 00:03:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日の色々
ゆうとパパさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年3月14日 4:25
こんばんわ(*^_^*)

クリスマス・ローズ愛らしい花ですー
色も白だけでなく何種類かあって綺麗ですねー薄いピンクや紫も素敵です。

黄砂に花粉、嫌ですねー車、洗車をしても直ぐに汚れてしまいます。
黒い車なもんで汚れが結構目立って・・・。
それに、花粉症。もうしばらくの辛抱でしょうか。




コメントへの返答
2013年3月14日 21:35
こんばんは
(*^_^*)♪

そうそう愛らしい花なんですよね。
だからついついどんな感じに咲いてきたかなって見に行ってしまいます(^^ゞ
こんなに色が豊富な花はそうはないですよね。
ローズというだけに、バラもそうですけど(^^)

黄砂や花粉がこんなに多いと困りますね。
プラス砂埃も・・
黒いボディだと本当に大変ですよね。
私も以前はメタリックのシルバーだったので、ソリッドカラーの濃い色は汚れが酷くて少し閉口してしまいます。
でも、男性の方が車を綺麗にしておきたい人が多いようですよね。女性はどっちかというと、また汚れるから・・と思ってしまいがちです。
花粉症は杉は3月いっぱいぐらいでしょうか。
何とか乗り切ってくださいね・・お大事に・・!
来週には桜が見頃になってきそうですね(^^)
2013年3月14日 6:20
おはようございます!

体調の方はいかがですか?
完全復活されましたしょうか?

クリスマス・ローズ綺麗な花です。
しょうぶも大好きです。 
 ※我が家ではバケツで育てています。

車の洗車は高圧ホースで『ジャー!』とするとストレス発散にもなるのでいいですよ。(*^_^*)
ちなみに私はどんなに寒くても感謝をこめて必ず手洗いします。  

コメントへの返答
2013年3月14日 22:22
こんばんは♪

お陰さまで、体調はとても良くなってきました。
この写真を撮りに行った週末はまだイマイチだったのですが、仕事に行き始めたら急に元気に^^;
気合ですかね〜3日ぐらい飛び飛びで休んでしまったので、仕事がたまってましたので。。
FLY-ISLANDさんのアドバイスを受けて、食べられる時はヨーグルトを食べるようにして、乳酸菌のサプリを飲むようにしました。(実はサプリは今日からですが・・)

しょうぶ、ご自宅にあるのてすね。
バケツで育てているというのは・・・想像つきませんが^^;
咲いたら是非紹介してくださいね。楽しみにしています♪
クリスマスローズも機会があれば育ててくださいね。

ご自宅で洗車出来る環境があるというのは羨ましい・・!
高圧ホース、ストレス解消になりそうですね(笑)
だけど汚れが気になってついつい洗車し過ぎてしまいそう。。
洗車の時は真夏より真冬が大変ですよね・・・
我が家はマンション住まいで自宅での洗車は出来ないですので、いつもGSでお願いしています。
チンクはミラー格納が手動なので驚かれたりします
(^^ゞ
2013年3月14日 9:52
おはようございます♪

クリスマスローズ綺麗ですね(〃^ー^〃)
色合いも色々あって、それぞれ綺麗です(^^)

風邪が長引いているかたがまわりに何人かいらっしゃいますが、咳が収まらない方が特にお辛そうです(>_<)

今は花粉や埃や様々なものが舞っているので、用心のためマスクが必要ですね。

マイチンクもすごい状態です(/´△`\)
可愛い車が台無しですし、赤信号で後ろに止まられるのがとても嫌です(笑)
コメントへの返答
2013年3月14日 21:57
こんばんは♪

クリスマスローズ、だいぶ咲いてきました。
種類によってはクリスマスの頃に咲くものもあるようなのですが・・
様々な色がある花というのは華やかで良いですね♪
私は黒やグレーなど地味な色ばかりでクリスマスローズのように色々なカラーの服は着ないですので、羨ましさもあって好きなのかもしれません(^^ゞ
happyさんは、パステルカラーとか似合いそうなイメージを勝手に持っています♪

風邪は今週に入って急激に回復してきました。
心配して下さって、本当にありがとうございました。
でも、咳で苦しんでいる方が多いようですので、そういう風邪が流行っているのでしょうね。
マスクはメークが崩れたりして嫌ではありますが、色々な物が舞っている外や、人混みなどではしておいた方が安心ですね。

happyさんもなかなか洗車のタイミングがないようですね。
実は・・綺麗すぎない人の車を見るとちょっとホッとしたりして・・白チンクさんは可愛いので綺麗にしておかないといけないかもしれませんけどね(^^)
グレーチンクは汚れもまた似合わなくないんですよ。
でもリアだけ異常な位に汚れてしまうのでビックリします・・
マッドフラップは全く効果なしのようです^^;
赤信号で、ピカピカのチンク乗りの方が後ろに止まったら、ますます嫌ですよね〜(笑)
2013年3月14日 11:18
クリスマスローズって、可愛いお花ですね✿。
3番目の写真の色が好きかな・・・。

『しょうぶ』もいいでしょうね♪。
今から準備・・・今が勝負なんですね^_^;

白黒の写真は、何とも言えない味がありますね~(^_^)/。
コメントへの返答
2013年3月14日 22:18
こんばんは♪

可愛いお花のマークいただきました(^o^)
3番目の色、私も好きです♪
チンクのマゼンタに近いような色ですね〜
クリスマスローズは控えめな感じがいいなと思います。。ニョッキンさんのようです・・(^^)

しょうぶ、確かに今から勝負していました^_^;
しょうぶはこれでもかという位にすごい数が咲きます。
とても種類が多く、見応えがありますが、冬のうちからしっかり準備しておかないと・・一日にして成らずという事でしょうね。

白黒の写真、見たくないものまで見えすぎないという点でも良いですし、どんより曇空の日は外での写真がイマイチになってしまうのでそんな時にも使えて良いのです〜♪
でもセピアカラーで撮る機能もあるのですが、こちらは私は難しくて使えません。。

ニョッキンさんのブログアップが、またしばらく無いようですが・・(・・??
2013年3月14日 13:59
園芸をされる方は、畑作業と同じで、土汚れや虫とも戦わなくてはいけないし、かがんだりすることが多くて腰が痛くなったりするのではないかと思います。
でも、美しい花が咲いた時は苦労が報われるのでしょうね。

桜の開花ももうすぐですね。
見頃があっという間なので、タイミングを逃さず楽しみたいと思っています。

(F)
コメントへの返答
2013年3月14日 23:20
こんばんは♪

Fさんは畑をされているので、園芸の大変さもよく分かるのではないでしょうか。
冬は寒さが辛いでしょうし、夏は暑さや虫が大変・・植物は病気が多いから本当に気を遣いますよね。
腰や膝などにも負担が大きいでしょうね(>_<)
でも、花が咲いて、多くの人が見に来てくれて歓声があがったりすると、やっていて良かったと思われるかもしれませんね〜
お花が好きではないと、きっと出来ないですよね。
この冬は寒かったので桜が遅れると思ったら、ここしばらくの暖かさで早まりましたね(^^ゞ
誰もいない名所ってないかな?!
早起きして見に行きたいと思っています。
Fさんも新しい相棒さんと素敵な写真を撮ってくださいね(^o^)
2013年3月14日 17:38
こんばんは (*^_^*)

まだ まだ 本調子には、程遠いようですね。
撮られた写真も、少しだけ 元気 がないような気がします。
無理はせず、ゆっくりと、お過ごしくださいね。(*^_^*)

それにしても、
毎年春の土埃には参っているのですが(私の駐車場が青空だからかもしれませんが…)、今年は特に酷い気がしますね。
私も洗車をしてあげなくてはなりません(^_^;)

クルマも、お身体もお大事に♪
コメントへの返答
2013年3月15日 0:55
こんばんは(*^_^*)♪

いえいえ・・niiniiさんのお陰で、もうかなり調子が戻ってきました。
週末のこの時はまだイマイチだったのですが、仕事モードに入ったら急に元気に?
だけどniiniiさんのブログを拝見してちょっとビックリ。相当ハードな週末だったのでは?
少しパワーを分けていただけませんでしょうか(笑)
平日に疲れが出ておられませんか(^^)
無理されないでくださいね・・!
電車で爆睡されて乗り過ごさないように^^;

niiniiさんの愛車は黒ですから、やっぱり砂埃や花粉が気になるでしょうね。
花粉症などは大丈夫でしょうか?
洗車をしてもすぐまた・・というのはやっぱりガッカリしてしまいますよね(´・ω・`)…

屋内では砂埃などは比較的助かりますが、雨に全く濡れないので、汚れたらそのまま・・
ずーっと汚れてるので困ります(^^ゞ
今週末はさすがに洗ってもらおうと思います。

今週もあと一日となりましたね♪
今度の週末はどちらへお出かけされるのでしょうか?
2013年3月14日 20:24
クリスマスローズって可愛くてキレイな花ですね、初めて見ました!

私も梅の香り好きです(^0^)/
でも、梅酒はキライです(-_-;)

ソメイヨシノが開花したら写真でも撮りに行きますか?
コメントへの返答
2013年3月14日 23:53
こんばんは〜♪

可愛いお花でしょ。
気に入ってもらえましたか(^^)
お花の季節、マクロレンズがいっそう活躍してくれそうですね
(^_-)-☆
私も欲しくなってしまいます(^^ゞ
桜やお花など撮りに行きたいですね〜 !
私は自転車では行けませんが・・m(__)m

梅の香りってほんとうに良いですね。
美味しそうで^^;
意外に赤よりも白の方が香りが強い気がしました。
梅酒、キライなのですか?
確かにドロっと甘ったるい感じはありますが・・
そういえば、YELLOWさんはお酒を飲むようなイメージがないですね・・?
2013年3月14日 21:23
クリスマスローズはちょっとうつむき加減なトコロがなんともいえず、イイですよね♪

こちらも梅がちらほら咲いてきまして、春らしくなってきました。
クルマは今はいつ洗っても、すぐ黄色くなって(笑)しまうんでわたしもホッタラかしです。
まだまだ寒暖差がある日々が続きそうですんで、風邪 早く治るといいですね。
コメントへの返答
2013年3月15日 0:04
こんばんは♪

そうなのです。一見華やかなのに、うつむき加減の、控えめなところに惹かれてしまうんです。
ローズという名前ですが、バラとは対照的ですね。
バラも好きですが^^;

そちらでも、もう梅が開花してきましたか !
ちらほら・・園芸家の方が、その位の梅の花が1番綺麗だと言っていましたよ。
最初の頃の開花にエネルギーをかなり使ってしまうそうで。
寒い冬だったので、春らしいものが見られると嬉しさも大きいのではないでしょうか♪
テックとらさんのご自宅のガーデンも、そろそろ弄られるのでしょうね〜

今は洗車しても何だか虚しくなる時期ですよね・・
でも我が家のチンクは今、汚れ過ぎています(>_<)
雨降りの時に乗りましたが、どうしてこんなに汚れたの? というほどです・・^^;
以前はシルバーメタリックのクルマに乗っていたので汚れが目立たずでしたが、グレーは結構気になりますね(^^ゞ

風邪はお陰さまでここ数日はかなり良くなっています♪
テックとらさんも寒暖の差にお気を付けくださいね☆
2013年3月15日 14:36
こんにちは。
このモノクロウメでは冷黒調で良いですね。
大好物な色合いです。
アンダー露出なクリスマスローズも物憂げな感じで、
こちらも大好物です。

写真は色合い次第でイロイロな心情表現が出来るから面白いですよね。
コメントへの返答
2013年3月16日 0:22
こんばんは♪

モノクロウメ・・ふじのんさんにそんな風に言っていただけるとは(^^♪
モノクロは、私には難しいですけど、ちょっと緊張感が出たりする感じが良いですね。
クリスマスローズは春らしくハイキーな感じで撮るのも良いと思うのですが、私は元々暗めな写真が好きなので、物憂げと見ていただけると嬉しいです♪

ほんとうに・・写真は色々な表現が出来て、撮り方によってガラリと変わるので難しくもあり面白くもありますね。
撮るのも、人のものを見るのも楽しいですね !

2013年3月17日 10:57
こんにちは♪
初めてのコメントです(#^.^#)

梅の花は香りが本当にいいですよね。
少し控えめに咲く梅はやっぱり咲き始めがとてもきれいなんですね。
そう思って花を見るととても愛おしく思えてきます。

クリスマスローズも色あいも静かで下を向いて咲くけれど
とても好きな花です。
少しローキーな撮り方がいい雰囲気を出していますね。

この時期の車の汚れはあっという間で
洗車してもすぐ埃っぽくなってしまいます。
せっかくの春、青空ときれいな空気が吸いたいです(#^.^#)
コメントへの返答
2013年3月17日 21:08
こんばんは !
☆Cherry☆さん、コメントありがとうございます
(*^_^*)♪

ほんとうに、梅は香りが甘くて良いですね♪
私も咲き始めの梅を楽しむなどとは考えた事もなくて、まだ少し見頃より早いなどと思っていたのですが・・
花によって見頃が違うものなのですね。
でも梅の香りが思いきり楽しむなら、満開のように咲き誇っている時も良いですよね(^^)

とても愛おしく・・
☆Cherry☆さんはとてもお花が好きで、愛情をこめて写真を撮られているのが感じられます・・!

クリスマスローズは春らしく明るめに撮るのも良いのかもしれませんね。
☆Cherry☆さん、是非お願いいたしま〜す(^^)

ほんとうに・・洗車をしてもすぐに黄色っぽくなってしまい、少し虚しさを感じますね^^;
スギ花粉が終わるまでもう少し・・
早く窓を思いきり開けてドライブしたいですね。
虫は入ってきそうですけど・・(^^ゞ
花粉症、どうぞお大事に☆

プロフィール

「@pagpug さん お久しぶりです♪ コメント有難うございます! VTuberの『にじさんじ』所属の社築さん だそうです☺️ 参院選の証明書は魁星さんのものでした! 参院選の2週間後の市長選なので、特に若い人に投票に来てほしいような感じなんでしょうね…💦」
何シテル?   07/29 19:50
2011年6月から フィアット500ツインエアPOPに乗っています♪ 2011 - 2016 テックハウスグレー 2016 - 現在  ボサノバホワイト ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山ライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 22:34:57
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
諸事情がありまして… FIAT500 twinairpop テックハウスグレーから、 F ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年6月登録、7月17日に納車されました。 テックハウスグレー(ソリッドカラー) ...
その他 わんこ モコ (その他 わんこ)
2008年9月20日生まれ。おとめ座。 カラー : レッド お気に入り:ア◯ラックのダッ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
走行距離は短めでしたが、トラブルの宝庫などといわれた型の割には?お利口な愛車で助かりまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation