• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月29日

梅雨入り前の 西伊豆へ。

関東もようやく 梅雨入りしました。
昨日は東海まで梅雨前線が。
何だか迫ってきているようで落ち着かなかったので(笑) 早く梅雨入りしてほしい気分にもなっていました。


民家の庭先などでは既に紫陽花が開花し始めてきています。


P5121024

今月初めにはお花屋さんで紫陽花の切花や鉢植えを見かけましたが、一般に咲き始める頃にはすっかり姿を消してしまいますね。 

P5110837

今年も鎌倉辺りに紫陽花を見に行きたいです♪



 
先日、地元横須賀のお友達さんからお誘いいただいて、ツーリングに行ってきました。
 
ルートマップ付きの綺麗なガイドが配られて出発です

  

_5261319

参加車両は11台、人数は13〜14名ほど。 
何度かお会いしている方と初めてお会いする方、半々ぐらいでした。
スポーツカーがメインで、メガーヌさんはいたものの、予想通り私の500は少し浮いていました^_^;


_5251241


神奈川は曇りで静岡との県境辺りは行きも帰りも霧がすごかったのですが、伊豆はよく晴れていました。梅雨前の貴重な晴れ間の週末でしたね・・!
 
堂ヶ島へ行って遊覧船に乗り、洞窟の景色を楽しんだり、

P5251284


海を見下ろす素晴らしいロケーションの ひもの屋さんの食堂でランチしたり。


_5251258


この日は残念ながら富士山は隠れていましたが、田植えが済んだばかりの水田と、綺麗な濃いブルーの海が見られました♪

_5251269


周りがワイワイ騒がしい中でも ぐっすりの人もzzz ..  
 
P5251290

私も朝はかなり眠かったのですが(4時半に家を出ました(^^;)、普段は飲まない眠気覚ましのドリンクを飲んだら、夕方の解散の時まで全く眠くなりませんでした。
目がシャキッというほどではなかった気がしますが(笑) 飲まないでいたら途中で何度も睡魔に襲われていたのは間違いありません・・
以前飲んだ時は、大してシャキッとしないのに、夜になっても眠れなくて困った事がありましたが、この日は薬が切れた途端、反動で強烈に眠くなってそれもまた大変でした…
 

P5251280

私の乗っている500の“ツインエア”はエンジンブレーキの効きが悪いです。 
更に新しいブレーキパッドに自分も車もまだ完全に馴染んでいないせいもあって、 長い下り坂を速く走ると、転げ落ちていくような感覚で少し怖かったです。

ツインエアの方は、どんな感じで山下りをされているのでしょうか。
 

 

P5251344_2

集合場所に向かう途中で何かの故障があった、YELLOW HEARTさんのS2000...
走行中に3度も動かなくなってしまった、cloverさんのロータス エキシージ...
ちょっと危ない方もいらっしゃいました^_^;

色々あっても、走るの大好きなので やっぱりツーリングは楽しいです♪


cloverさんからいただいた可愛いミニカー♪




幹事さま、ご一緒させていただいた皆さま、ありがとうございました・・! 
 
P5251326


 
同じ日に仕事のお付き合いでゴルフに行っていた上司・・
帰りの高速を走行中に突然異変を感じたと思ったら、タイヤがバーストしてしまったのだとか
Σ(゚д゚lll)
 
長く使っていたタイヤではあったようでひび割れもしていたのでその後全てのタイヤを交換したそうですが、半月前にDで点検を終えたばかりだったそうで、原因は分からないとのこと。。
高速道路上でのタイヤ交換は危険なのでJAFを呼んだら、週末という事もあってか来るまでに1時間もかかり、路肩で待つのは結構怖いし待ち時間が長く長く感じられたそうです。
大変でしたが、何事もなく無事でほんとうに良かったです。。

 
 

久しぶりに愛犬の事も(^^)
 
動物病院でトリミングしてもらって
  

_5211118_2

フィラリア検査と簡易血液検査、それから混合ワクチンも接種してきました。
フィラリアは陰性でした。薬は飲んでいてもやっぱりドキドキしますね。
  

蚊が出てくる季節ですね・・本当によく狙われるので気が重いです(泣)

_5221155
ブログ一覧 | 伊豆 | 日記
Posted at 2013/05/29 22:27:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何の数字?
京都 にぼっさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2013年5月29日 23:25
こんばんは(^O^)

楽しそうなお車がたくさんですね!
こちらからはチョット遠いですが、圏央道が繋がりアクアラインまでも行きやすくなったので、神奈川が近くなりましたヽ(・∀・)ノ

次回、機会がありましたら参加してみたいです(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2013年5月29日 23:55
こんばんは(⌒▽⌒)

そうですね、
mococchiさんなら、このラインナップには全く違和感なくとけ込めますね(^^)
お友達もどうぞ ! との事でしたので、お誘いしてみれば良かったです〜
やっぱり企画して下見をしてツーリング実行される方にとっては、多くの方に参加して楽しんでほしいものですよね・・♪
年に2回で、次は今年の秋に行われるかと思います。
決まりましたら連絡しますので、来られる時には是非参加してくださいね
(^o^)
2013年5月30日 2:40
こんばんわ。

西伊豆ツーリング、楽しそう、よかったですねー
伊豆は何度行ってもいいもんです。
ブログを拝見していて、また行きたくなりました。

煌めきの丘、いいですねー観る事ができて嬉しいです。

モコちゃん、元気そうですねートリミングして気持ち良さそうですねー
coco,momo,tororoも元気です。

コメントへの返答
2013年5月30日 21:33
こんばんは(^o^)

ツーリング、楽しかったです♪
西伊豆の綺麗な景色を見ながらドライブは良いですね。
伊豆は本当に何度行っても楽しいです(^^)

煌めきの丘は初めてでした。
comotoropapaさんをはじめとして、皆さんのブログでは度々拝見していたので、ここが・・! と少し感激でしたよ♪
菜の花から田んぼに変わっていました^_^

モコは元気過ぎです(^^ゞ
トリミングして少しさっぱりしましたが、伸びるのが早いです。
短めにしちゃおうか常に悩んでいますが、なかなか決断出来ずで^_^;
cocoちゃん、momoちゃん、tororoちゃんも元気な姿をまた見せてくださいね〜
(^-^)/
2013年5月30日 8:34
おはようございます♪

花屋の店先…
堂ヶ島の洞窟…
傘をさす女性…

とても、いい雰囲気ですね。

西伊豆は、なぜか距離的な抵抗感があって、なかなか足を踏み出せないでいます。
あんなにあちこち行ってるのに…ですが(笑)

最後のモコちゃん♪
網戸越しなのでしょうか?
ドット地のキャンパスに描いた絵のようで、素敵です♪
コメントへの返答
2013年5月30日 21:45
こんばんは^_^♪

niiniiさん、ありがとうございます♪
花屋さんは元町の近くなのですよ〜
傘をさす女性は、いつも笑顔の優しい方なのですが、オトコマエなお車に乗っていらっしゃいます(^^)

そうそうniiniiさんのモノクロ写真も見てみたいものです・・ !

西伊豆は酷い渋滞のイメージがありますものね。
私も行く時はちょっと頑張らないとという感じはあります。
でも皆で行くとアッという間に着いてしまいますね♪
ただniiniiさんには伊豆は素朴過ぎかな、という感じもしますね。。やっぱりお洒落な雰囲気がお似合いですから☆
niiniiさんが富士山の写真を撮るのも何となく違和感があったりするのです^^;
やっぱりお花やスイーツ、カフェの印象が強すぎるのでしょうね。

網戸越しと分かっていただけて嬉しいです。
私だけがベランダに出ていたものですから、出してと目で訴えていました(^^)
レースのカーテンがベールみたいでしたが、可愛いというより面白犬になっていますよね(^^ゞ
網戸をフィルターのように使うというのも良いかもしれませんね !
2013年5月30日 18:43
先日は、お疲れ様でした<(´_ _)>

天気も良くて気持ちの良いTRGに
なりましたね!

cloverさんからミニカーをいただいて
たんですね^^

clovereさんが着ていたフィアットのTシャツ
を脱いでコレどうぞ?
ではなくて良かったですねアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃

また、遊んでくださいね(*´∇`)ノ~♪

コメントへの返答
2013年5月30日 21:56
こんばんは(^^)/

先日は大変お世話になりました☆
おかげさまで、楽しい一日となりました。
天気が良かったのもYELLOWさんの普段の行いのせいではないでしょうか(^^)

cloverさんからいただいたミニカーはチンクに飾っています♪
Tシャツもよくお似合いでしたよね〜
コレも下さいなんて言ったら、本当に脱いでくれちゃいそうな方ですね
(^^)

あの日は帰ったらバタンキュ~でしたか?
本当にお疲れさまでした☆

色々お世話をかける事もありますが、こちらこそまた遊んでやってくださいね(^o^)
2013年5月30日 19:57
こんばんは^^
ツーリング楽しんでこられたようですね♪
Twinairは確かにエンブレも効かないですし、パッドも踏むだけ効くタイプなのでちょっと怖い思いをされたようですね><
僕は早めのエンブレ&サイドブレーキも活用してますよ!
もともとチンクのブレーキはプアですし、あまり長い下りでブレーキに頼りすぎると熱で煙を出します。
これからも気をつけてくださいね(~_~;)

モコちゃん、やっぱり可愛いですねぇ(^_-)-☆
コメントへの返答
2013年5月30日 22:11
こんばんは〜(⌒▽⌒)

皆で良い景色を見ながらのツーリングは楽しいですね♪
ただマイペースではそう走れないので、下り坂だけはちょっと大変でした。
パッドにはだいぶ慣れたつもりではいたのですが、山道を走るのは初めてでしたので、スムーズのブレーキが出来なかった気がします。。
もう少し慣れないと。。
inaちゃんパパさんはサイドブレーキも活用されているのですね〜一度どんな運転されるのかじっくり見てみたい気も(^^)
私はサイドブレーキは駐車の時以外では使った事がないです。習慣がないので、使わない方が良いですね。
チンクになってから左足ブレーキも使うようにはなっちゃっていますが・・・・
長い下り坂でブレーキを踏みすぎるのは良くないですよね。もう少しエンブレが効いてほしいものですが・・

週末は、プチテックハウスグレー友の会を行う予定なので楽しみです♪
inaちゃんパパさんもいかがですか(笑)
(以前から思っていたのですが、友の会の管理人さんにはなっていただけないのでしょうか? )

モコは・・やっぱりハーブちゃんの落ち着きを少し欲しいところです^_^;
2013年5月30日 22:36
こんばんは♪

そちらはもう梅雨入りなんですね。
鎌倉の紫陽花も いつか観たいと思いつつ実現してないので、ユキさんのブログを楽しみにしてますね(^_^) (いつも、アテにしててスミマセン (^_^;) )

西伊豆のツーリングは天気も爽快で、楽しそうですね。
景色がイイ海べりドライブはやはりサイコーです♪

こちらも秋口以降には、裏磐梯か南会津あたりでツーリングをする予定してますんで、もしご都合が合うようでしたら、福島までドライブ(笑)しちゃってくださいね(^^)v


コメントへの返答
2013年5月30日 23:04
こんばんは(^^)♪

関東は昨日梅雨入りです。
そちらも、そろそろ・・何か落ち着かなくないでしょうか(笑)
鎌倉の紫陽花の時は蒸し暑い&混むという事で、結構キツイんですけどね。。
来週辺り、朝早く行ってみようかな。。
テックとらさんのお庭のバラさんもそろそろでしょうね♪ブログ楽しみにしています(^^)

海沿いの道を走るのは本当に気持ちが良いですね〜
普段、街中に住んでいる私にとって、西伊豆の素朴な雰囲気がたまりません。
きっと福島もそんな所がいっぱいなのでしょうね♪
全く行った事がないので、想像するだけなのですが。。
秋口以降のツーリング、都合がつけば是非参加させていただきたいです〜
すぐ眠くなっちゃう方なので、前泊してのんびり行きたいなぁ♪今から楽しみです(^^)
2013年5月30日 22:49
モコママさん こんばんは~!(^^)v

ツーリングいいなぁ~!(#^^#)

私は 田んぼや 畑は 見慣れてますけど

やっぱり そんな風景が 1番落ち着きますね!!

今の勤務地が 市内なので ちょっと都会で 嫌なんです。。(;^^A

フィラリア 気をつけてくださいね~!
コメントへの返答
2013年5月30日 23:13
マチャさん こんばんは(^o^)

お仕事お疲れさまです☆

オフは話を色々しないといけないのであまり得意ではありませんが、ツーリングは楽しいですね〜
いつか福岡へ行った時には、よろしくお願いしますね
(^^)/

今は田んぼは見られない場所に住んでいるので、田植えされたばかりの田んぼを見るだけで感激します^_^;
先日、公園でカエルの声を聞いた時も、皆で「久しぶりに聞いたね〜」と話していたんです。
マチャさんも都会は嫌でしたか・・
悪い面ばかりではないんですけどね・・

フィラリア予防の季節になりました。
でもわんことの散歩ではいつも私ばかり蚊に刺されます・・身体に付ける物以外で何か、良い蚊除けってないでしょうか。

マチャさん、またブログアップしてくださいね☆
2013年5月30日 23:11
西伊豆は学生の頃、クルマでよく行きました。
何処か行こう・・・と言うと、殆んど西伊豆でしたね。
もう何年も行っていないけど、どの様に変わったかな(゜゜)

ツーリングは楽しまれた様で、良かったですね・
スポーツカーの中のチンクは、可愛いなりに存在感があると思いますよ^^

鎌倉と紫陽花って、合いますよね~。
鎌倉が、しっとりとした街並みだからでしょうか^^
コメントへの返答
2013年5月30日 23:27
☆こんばんは☆

西伊豆に学生時代に行かれていたなんて、大人だったのですね(^^)
特にお気に入りの場所などあったのでしょうか?
きっと、伊豆、特に西伊豆は、昔からそう変わらないのでしょうね。素朴ですものね♪
田んぼなどは少なくなっているかもしれませんけど・・

スポーツカーの方が多かったので、多分他の人には同じグループとは思えなかったでしょうね。
何か紛れ込んでいるみたいに(笑)
グレーチンクはチンクの中ではイマイチ可愛さがないのですが、こういう中では可愛いでしょうか^^;

鎌倉と紫陽花って本当によく似合うんですよね。
1番鎌倉らしい季節だと思います(^^)
そろそろニョッキンさんもお散歩にいらしてくださいね・・♪
でも東京の人が、鎌倉って遠い〜〜と言っていました。。。
2013年6月1日 6:12
こんにちは。
西伊豆は良いですよね。
走って楽しい、食べて美味しい、景色はきれいで。
あまりに楽しすぎて、ついつい石廊崎まで走ってしまいます。
コメントへの返答
2013年6月1日 21:39
こんばんは〜(^^♪

ふじのんさんも西伊豆お好きなのですね♪
・・というか好きそうな気がしましたので、今回のツーリングにお誘いしようかずっと迷っていました。写真を本格的にされている方もいらっしゃいましたので・・
ただ単独じゃないと、いつでも好きな場所で写真を撮ったりは出来ませんね^^;

茨城から石廊崎まで・・しかもその位の距離をよく走られているようですね。ふじのんさんの行動力には脱帽です(^^)
2013年6月1日 22:39
こんばんはー

ツーリング、気持ち良さそう〜。。
景色も最高ですね〜。。
田植えの終わった水田は、見慣れていますが・・
海と水田、綺麗ですね〜。。
青と緑が、とってもイイです!!

エンブレ・・
効きが悪いんですか・・?
怖いですね。。
十分に、気を付けて下さいねー。。

コメントへの返答
2013年6月2日 22:18
こんばんは〜♪

ツーリングは楽しいですね♪
他の方の車をじっくり見る事にあまり関心ないので、オフはあまり得意ではないのですが^^;
田植えが終わったばかりの水田はとても綺麗ですね !
大好きな風景です。
いつも見ているなんて・・羨ましいです。
新潟は規模が違うんでしょうね。見に行ってみたいです(^^)

こちらは梅雨入りしましたが雨がほとんど降っていません。そちらはいかがですか?
雨が降らないと稲が育たないので困りますよね。
でも週末は晴れてほしいですね♪

2気筒の車のせいでしょうか、エンブレはほんと効きません。
下り坂、苦手です・・
いつも色々アドバイスなど下さってありがとうございます♪
気を付けて走るようにします・・!
2013年6月3日 9:32
おはようございます、yukiさん♪

パンフレットまでって、凄いですね(^^ )
天気も良く、気持ちのいいドライブになったんでしょか♪

5枚目、明暗がハッキリし過ぎて
中々思う様な感じで撮れないですよね( >_<)

でも、景色も良さそうですし、
yukiさんのブログを見てると毎回美味しそう
なお店もあり~ので
ホント、遠征したくなっちゃいまヾ(≧∇≦)

また、次回作も楽しみにしてますo(^▽^)o

コメントへの返答
2013年6月4日 22:15
こんばんは、慶くん♪

こちらのツーリングでは毎回素敵なパンフレットが配られるんですよ^^
それが欲しくて参加したりして(笑)
皆で走るのは楽しいですね。
日差しは強かったのですが、まだ夏のような暑さはなく晴れると気持ち良いドライブが出来る季節ですよね♪

5枚目は雰囲気だけ感じていただければ・・^_^;
船は動き続けるので全く思うような写真が撮れませんでした。人もいっぱいでしたし^^;
でも遊覧船に乗って洞窟めぐり・・期待していなかったのに、すごく楽しかったです♪

西伊豆は景色が良いですし、美味しいものもいっぱいですので、是非遠征してくださいね〜
私もいつかは そちらへ遠征したいです(^^)/
2013年6月4日 19:59
こんばんは(^-^)
ツーリング楽しんでこられたようですね♪

お花屋さんの写真ですか?
めっちゃええやん♪(大阪弁で・・・)
自分の家の前もこんな風にしてみたいなぁ~

西伊豆
今度誘ってください(笑)
家族旅行でも企画してみようかな!?

モコちゃん、相変わらずかわいいですね♪

いつも素敵な写真をありがとうございます(*^_^*)
コメントへの返答
2013年6月4日 22:30
こんばんは(^o^)
ありがとうございます♪
皆で走るのは楽しいですね。
実は・・2週続けてツーリングしましたm(__)m
色々事情がありまして・・^_^;

お花屋さん、気に入って下さいましたか♪
ほんとうに・・自分の家の前もこんなだったら素敵ですよね☆
-TOMO-さん頑張ってしてくださいね〜
大阪弁もいっぱい使ってください(笑)

西伊豆は秋から冬の方が良いかもしれません。
富士山が見える確率が高いので・・
海辺から見る夕陽と富士山はとても綺麗です。
家族旅行を企画してくださいね。
パンフレットを作ったりしても楽しいかもしれませんね
(^^)

モコをいつも可愛がって下さって、ありがとうございます(^-^)

プロフィール

「@pagpug さん お久しぶりです♪ コメント有難うございます! VTuberの『にじさんじ』所属の社築さん だそうです☺️ 参院選の証明書は魁星さんのものでした! 参院選の2週間後の市長選なので、特に若い人に投票に来てほしいような感じなんでしょうね…💦」
何シテル?   07/29 19:50
2011年6月から フィアット500ツインエアPOPに乗っています♪ 2011 - 2016 テックハウスグレー 2016 - 現在  ボサノバホワイト ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山ライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 22:34:57
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
諸事情がありまして… FIAT500 twinairpop テックハウスグレーから、 F ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年6月登録、7月17日に納車されました。 テックハウスグレー(ソリッドカラー) ...
その他 わんこ モコ (その他 わんこ)
2008年9月20日生まれ。おとめ座。 カラー : レッド お気に入り:ア◯ラックのダッ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
走行距離は短めでしたが、トラブルの宝庫などといわれた型の割には?お利口な愛車で助かりまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation