• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月20日

梅雨の晴れ間に

先日、平日に休みが取れたので、普通に起きて何も決めないまま箱根・伊豆へ行きました。

一人でのんびり走る山は気持ちいいです♪ 

 
_6041635

湖を見下ろす場所で少し休憩。
平日は単独行動の人の割合が高いですね。

 
_6041639

富士山は見えず真っ青な空ではなかったですが、一瞬で日焼けしそうなぐらいに日差しがジリジリしていました。
 

_6041723_2

箱根峠から三島まで走ったのですが、全く土地勘がないため三島ではあまりウロウロしない事にして…
みん友さんのブログで知った、函南町のベーカリーカフェを思い出して行ってみる事に。


_6041683

こちらを訪ねるのは3度目でした。
平日のランチタイム、駐車場はほぼ満車状態、店内は女性客でいっぱい。


_6041696

カフェには可愛い雑貨屋さんも併設されています。

テラス席は木陰が気持ち良く、緑が綺麗で居心地が良くのんびりしてしまいそうでした。
 
_6041695

ただ、それなりに生き物たちはいますので、苦手な人は屋内の方が良いみたいですね^^;
 
作品づくり?

箱根まで戻りカフェジュリアでお茶でも・・と思ったら、
定休日ではなかったのですが残念ながらお休みでした。

 
P6041768


 

そして週末、雨の予報が出ていた日に、お友達のお誘いを受けて早めにお出かけ。
(前日遅かったので私は遅刻でしたが・・)

 
公園Pにて

地元なのに全く知らなかった色々な生き物がいる施設で、レモン色のスイレンを見たり、 
 

レモン色の睡蓮

カルガモさんに出会ったり。

“トンボの王国”のカルガモさん

少し移動しての高台の公園では紫陽花がいっぱいで綺麗でした。

青あじさい

公園の駐車場に車を置いたまま、少し散策。
いつも使っている道路の賑やかな通りから一本裏の路地に入ると、昭和初期?中期?がそのまま残っていました。

裏路地

人と人がすれ違うのもようやく、という感じ。
マンハッタンではビルが高層すぎて空が見えないそうですが、ここでは道幅が狭すぎて空が見えにくかったです。
 
 
裏路地を抜けてすぐの場所に、以前から気になっていたカフェが。ちょうど訪れる機会となりランチをする事にしました♪ 

交差点にあるカフェ

“RRROOM(アールアールルーム)”さん。
 
内装はお洒落というか、細部までとても凝っていて楽しめました。

  

OPEN

写真は撮れませんでしたが、看板猫になろうとしている猫ちゃんがいます。
生後一ヶ月ほどだそうで、かなり可愛かったです〜
会いたいという方はお早めに行ってみてくださいね(^^)

 
ギター

お友達の二人は猫好きさんだったので、可愛い子猫ちゃんに会えて嬉しそうでした。



その後、海の前で愛車の写真を撮ったり撮ってもらったり、海や空を眺めたり。
 

馬堀海岸

雨の予報だったのに、夏のような空が広がっていましたね〜

 
さすがに暑くなってきたので、海がすぐ前のホテルに行き、カフェでお茶をすることにしました。
 

観音崎のホテル

写真やカメラの話、仕事の話など色々して・・クルマの話もしたかな?
楽しい休日となりました♪

ホテルのカフェでは、久しぶりに“プリンアラモード”を (^^)

 
プリンアラモード♪

 


昨日は多くの500オーナーさんの元に届いていたように、我が家にもフィアットから届きましたよ〜

124/500

ほぼ全国的に一斉に届くというのがサプライズな演出でしたね。

ストラップはチャチャチャアズールのようでした(^^)

 
我が家の500はそろそろ2度目の1年点検。
一泊以上は確実なので、預けるついでに少しだけパーツを注文する予定です。
 
あと、自動車保険更新をどうしようか考え中です。
車両価格は下がっているにも関わらず、1年で2度も価格改訂があって昨年の保険料より値上げされるとの事、驚くような額が提示されました。
保険料高騰は、若い人の車離れなどの影響があるのでしょうね。。。



写真多めのブログでしたが、最後までお付き合いいただき ありがとうございました
 (^^)


 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/20 23:10:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2013年6月20日 23:25
こんばんは♪

カフェ マリーですよね?
私 先週の火曜にランチしに行ってたんです。
モコさんと同じ色のチンクが駐車場に有ったんですよ?
コメントへの返答
2013年6月20日 23:44
こんばんは(^-^)♪

そうです、マリーです !
行ったのは火曜日です。
何と、同じ時間にニコラさんがいらしていたなんて・・!
お会い出来ず残念でした。
平日のランチタイムに、私がマリーにいるとは思わないですものね
(^^ゞ
ニコラさんは奥様とご一緒だったのでしょうか?
伊豆や箱根を走っていると、すれ違う事もありそうですね♪
2013年6月20日 23:48
こんばんはー

箱根・伊豆・・
しかも・・
平日に・・
羨ましい〜。。
気持ち良く、駆けぬけれそう〜。。ですね。

雨が少ない梅雨は、作物には困ると思いますが・・
やっぱり、晴れがイイ!!です。。
暑過ぎるのも、困りますが・・
コメントへの返答
2013年6月21日 0:36
こんばんは♪
お疲れさまです☆

箱根・伊豆も週末は混む場所が多いので、やっぱり平日は良いです♪
あっメダカさんのように駆け抜けるのは目的ではないのですが^_^;
どっちかというと、のんびり走りたい。
煽らないでくださいね(^^ゞ
愛車と景色の写真を良い感じで撮れそうな場所を探しながら走っています。

梅雨はジメジメで気分は沈みがちなのですが、やっぱり降らないと困りますよね〜・・
秋に美味しい新米が食べられませんから。。
新潟は猛暑だったり、雨が続いたり、大変なのではないですか?
今は極端な天気の事が多いですね・・
夏は雷も多くなりますね(;_;)
2013年6月21日 6:11
なにも決めず、一人でぶらっとするの大好きです!

伊豆・箱根、そちらの景色もいいですね。
コメントへの返答
2013年6月21日 14:05
こんにちは(^-^)/

そちらは台風の影響は大丈夫でしょうか?
しばらく雨が多い季節ですから気を付けてくださいね。

ぶらっとっていうのが楽しいし、チンクはそんなのんびりマッタリが似合う車ですよね〜
あんまりノロノロは苦手ですけど…(^^;

人と一緒に走るのも楽しいですけど、一人だと好きな場所で車を止めて景色を見たり出来るのがイイですね♪

箱根や伊豆も良いですが、阿蘇の山もいつか走ってみたいです。
2013年6月21日 18:29
こんばんは☆
ブログ覗き見させて頂いています。
素敵な写真ばかりですね!
ケラレ?ボカしからすると広角レンズ、一眼レフですよね?
プロ並み\(^o^)/

自動車保険、悩みどころですね。
私も相当研究して3月と5月に見直し、更新しました。
コメントへの返答
2013年6月21日 21:05
こんばんは(^-^)
見てくださって ありがとうございます !
今回のブログは、写真が多すぎてまとまりなくなってしまいましたが・・
あとフィルター機能を使いすぎました^^;
kumamgさんも写真を撮られているのでしょうか?

以前、親子でチンクに乗られているというブログを拝見して素敵だなぁと思っておりました(^^)
買い換えされたのですね〜
新しいチンクも素敵です☆

自動車保険は悩むところですね((+_+))
相当研究されましたか・・!
複数台持たれていると負担も大きいですよね。。
私は以前の車の時のDで継続していましたが、今回は他社に換えようかかなり迷っています。
お世話になった担当の人がいたりで、なかなか簡単には割り切れないのが困ります・・
(´Д`)
結局、決めるのは自分なのですよね。だけど皆さん車両保険などとうされているのか、ちょっと気になりました。
2013年6月21日 18:38
こんばんは^^

函南町のベーカリーは、雑貨屋さんも併設されていて魅力的ですね。
テラス席が気持ち良さそう。
でも私は、クモが苦手だから・・・ё
(特に、足の長いクモ)

カルガモの写真は、素晴らしいですね。
どの様にして撮られたのでしょうか・・・(゜゜)
コメントへの返答
2013年6月21日 21:23
こんばんは(^^)♪

函南町のベーカリー、山の中にあるのですが住所は『畑』なのです(^^)
ランチタイムはいつもかなり賑わっているのですが、この日はニコラTiさんがお知り合いの方と来られていたようです・・!
お会い出来ませんでしたが、あまりの偶然に驚きました。
ニョッキンさん、クモ苦手なのですね(^^)
大丈夫 ! 私がキュッと掴んで取ってあげますから(笑)
でも大きなバッタ類はちょっと苦手です(+_+;)
やっぱりFさんがいてくれないと困りますね〜^^;

カルガモの写真はカメラのアートフィルターという機能を使っています。モノクロやセピアで撮ったりジオラマっぽくしたり、遊べて楽しいんですよ♪

先日の松本はいかがでしたか?
紫陽花は咲いていたでしょうか。
あちらは天気が良いと暑いでしょうね・・!
2013年6月21日 18:54
こんばんわ。

伊豆マリー、行かれたんですね。
富士山は、見えませんでしたか。
テラス席でコーヒタイムいいですねー
コーヒにパンも美味しいですよねー

ここ最近は、遠出していません。
葉山、逗子方面も行ってないなー江ノ島観るのも久しぶりです。

ありがとうございました。

青アジサイ綺麗だし、プリンアラモード美味しそうですねー
コメントへの返答
2013年6月21日 21:35
こんばんは(⌒▽⌒)

三島まで行ったら鰻が無性に食べたくなって、comotoropapaさんがどこかの鰻屋さんがおススメと言われていた気がしたのですが、そのブログが見つけられませんでした。
それでマリーに行ってみました。
富士山は残念でしたが、日陰は過ごしやすくて気持ちよかったです♪
屋内はお客さんがいっぱいでした。
いつも混んでいますね〜

今は梅雨で天気がはっきりしませんし、晴れても靄っているような空が多いですから、お出かけもお預けでしょうか。
夏の空になってくるとまた素敵な写真が撮れそうですね。
また美味しいお店・素敵なカフェなど教えてくださいね
(^-^)

普段はパフェとか食べられない私ですが、この日はプリンアラモードを軽くいっちゃいました
(^^ゞ
でも、本格的に暑くなってくると食欲が落ちてきてしまいます。
今日は涼しいので過ごしやすいですが、明日からまた暑くなるようですね。体調にはお気を付けくださいね。
2013年6月21日 21:21
どんまい♪遅刻(笑)

一人で軽~く気持ち良~く流す山道が好きな私です☆
箱根・伊豆方面のドライブは楽しそうですね♪

クモの巣のクルクル久々に見たよ(^-^)
あそこの道細っ!!
私は、歩いて余裕で通れます♪

レモン色のスイレン
なんとも言えない 色合いでイイ感じです☆
コメントへの返答
2013年6月21日 21:49
こんばんは^_^♪

遅刻してしまったので、スイレンの花の見頃時間がちょっと過ぎてしまったようでした。。
日が高くなるとカサカサになってしまうんですって。
来月にはハスの花を見に行きたいなぁと思っています。
アリクロさんもハスの花が好きそうな気がします。
特にピンクのハス。。

お友達と皆で走るのも楽しいですが、一人で軽くは気持ち良いですね(^^)
伊豆・箱根は何度行っても飽きません。
アリクロさんのお気に入りの場所はどこなのでしょうか(^^)

クモの巣を見たら、フランス刺繍を思い出して、久しぶりに刺しゅうでもしようかな〜なんて思って見ていました。
自然な芸術品は本当に綺麗ですね♪

いつも通っている道のすぐ裏にこんな通りがあったなんて・・驚きました。
タイムトリップしたような、時が止まったようでしたが、日本全国にはこういう場所が結構残っているのでしょうね。

そろそろ、水色の子の愛車プロフィールを登録してくださいね(^^)
アリクロ家には女の子がいないから、イタリア娘にしたかったんですよね。
余計な事言ってしまってゴメンなさい
m(__)m
2013年6月22日 7:17
風や空気の匂いとか、気持ちいいですよね~( ^ω^)b 
今度は是非ご一緒にお願いしますネ!

先日、500では初のターンパイクを走ってきましたが・・・
走りながらこんなにメーター見てたのは初めてなんじゃないかって感じでした。
緊急待避所がやたら気になったりして((( ;゚艸゚)))

路地裏探検、楽しそうです。
カフェもいい雰囲気ですね。
コメントへの返答
2013年6月22日 11:04
こんにちは(^^)♪

梅雨の晴れ間はいっそう風が心地よく感じられますね♪
そうそう、お休みが合えば、西湘SA辺りで待ち合わせして伊豆・箱根行きましょう〜
でもumiminnさんに付いていけるかな。。。

大観山での可愛い写真がアップされていたので行かれたのね〜と思っていました(^^)
ターンパイクは自分の車では走った事がないのですが、坂ばかりですよね。
下り坂が結構怖かったでしょうか?
ツインエアのエンブレの効かなさを実感しそうですね
^_^;

横須賀には古い場所が結構残っていますが、ここの裏路地は知りませんでした。
なかなか味がありましたよ〜(^^)
探検するにはちょっと暑い時期ですが、その後のカフェでいただいたアイスコーヒーが美味しかったです。
横須賀も少しだけ素敵なカフェが増えてきましたね♪
おススメのお店があったら教えてくださいね !
2013年6月22日 7:28
おはようございます☆yukiサン(≧∇≦)丿

すっごい綺麗な写真ばかりです~!!

ぷらっと撮影ドライブも、良いですよね♪
1、2、3枚目は大好きな雰囲気(^^♪

ボーっとしてても、撮影してても
落ち着けますよね。

13枚目の赤色のバイクが目を引きますね☆
狙って撮ったのですか??

完成度が高く、ご指南頂きたいです♪


自動車保険、最近右肩上がりでビックリですよね…。

年式の割に装備品が多く、車両保険もそこそこなので
このまま上がると、年間20マソ超えしそうです(T_T)

会社で団体加入してれば、まだ割引もあるそうですが…

飛び石でガラス交換や、いたずらでの車両保険使用でも
等級ダウンとなるのが、今後何処の保険会社も
スタンダードになるそうですので、
簡単に使えなくなりそうですよね。
コメントへの返答
2013年6月22日 11:02
こんにちは☆慶くん(⌒▽⌒)♪

今回は写真が多すぎて何だかまとまりのないブログになってしまったような気がします・・
やっぱりまとめてアップするとダメですね。
だけど長いブログにお付き合い下さってありがとうございます♪

1〜3枚目を気に入っていただけて嬉しいです(^^)
山の空気とか、少し伝わったでしょうか。
ぷらっと、いつも行く方面は決まってしまうんですけどそれでも楽しいですね♪
平日なら気になっていたお店を開拓したり出来るかなと思うのですけど、お休みも多かったりして・・
慶くんは一人でカフェに入ったりされますか?

赤い郵便屋さんのバイクは、たまたま歩いていた時に後ろから来たのですが、私達が避けるまで黙って待っていました(^^)
郵便屋さんもこんな場所ではのんびりみたいでした。
暗い道で赤い色が目をひいたのでパチリ☆
お友達も赤いバイクの写真を撮っていました(^^)

自動車保険は凄い事になっていて驚きますね・・今までの常識だと使わなければ年々下がるのが当たり前でしたものね。
慶くんの愛車では20越えですかΣ(゚Д゚;!
うーん・・・
車検と重なる年はかなりきついですよね(;_;)
こんな事ではますます車離れに拍車がかかるのではないかとも思ってしまうのですが、どうなのでしょうね。
保険会社も厳しいとはいいますが、保険代理店などの話を聞くとかなり利益も出るようですし。。

車へのいたずらなども相変わらず多いみたいですし、そういうものに全く対応出来ないのも困るかなと考えると高めの保険料は仕方ないでしょうか。
でも使いにくくなっては、あまり意味がないかもしれませんね(-_-;)
2013年6月26日 15:16
遅コメですが・・・

やっぱり伊豆・箱根はいいですねぇ♪^^
また良いお天気の時にのんびり走りたいです。

今回も素敵な写真がいっぱいですね!
また腕をあげたんじゃないですか?
カルガモはまるで絵画みたいですね(^_-)/

うちにも届きましたよ。
残念ながらテックハウスグレーではなく白でしたが・・・(^_^;)

そうそう、gazinさんに了解いただいて「テックハウスグレー友の会」の管理人を引き継ぐことになりました!
これからも宜しくお願いしますね(*^_^*)
コメントへの返答
2013年6月26日 22:28
こんばんは(^^♪

inaちゃんパパさん、お忙しいのにいつもコメントありがとうございます・・!

伊豆・箱根は走って楽しくて、また見どころいっぱいなのが良いです(^^)
inaちゃんパパさんは、のんびりなのでしたっけ?
奥様の方が攻めるタイプかもしれませんね(笑)

写真はカメラが良いので・・色々と楽しんで撮っていますが、やっぱりクルマの写真は苦手です^^;
特にグレーチンクは難しいですよね〜

ストラップは白がやっぱり多いようですね(>_<)
あの種類のものでテックハウスグレーもあるのですか?
欲しいです〜!
プレートはどんな感じに使うものなのでしょうね
^_^;
箱から出すのももったいないですけど、しまっておくと存在を忘れてしまいそうで・・・(-_-;)

管理人さんになっていただける事になったのですね♪
良かったです。ありがとうございます(^^)/
なかなか多くが集まってのオフなどは出来ませんが、皆さんグレーへの思い入れが強いようですよね !
gazinさんも、inaちゃんパパさんしかいないと思われていたのではないでしょうか。
色々とお気遣いしたり大変かもしれませんけど、よろしくお願いいたしま〜す(*^^*)

2013年6月28日 20:52
コメントが遅くなってゴメンなさい^^;

暑かったですけど楽しい一日でした!
お洒落なカフェも教えていただき
ありがとうございました^0^/

猫ちゃんに触れなくて残念でしたが(笑)

また遊んでくださいね!

コメントへの返答
2013年6月29日 0:13
いえいえ、とんでもないです、
ありがとうございます^^♪

お誘い、ありがとうございました。
遅刻したり、道を間違えたり、色々と失礼いたしました
^_^;
初めて行く場所ばかりでしたし、写真を撮ったり、YELLOWさんやSOLTさんが撮られているのを見ているだけでも楽しかったです(^^)
また撮影会しましょうね〜 !
箱根で行ってみたい場所がありますので、お時間ありましたらお付き合いお願いしますね。
猫ちゃんはすこし大きくなったかもしれませんね。また会いに行っちゃってください☆

プロフィール

「@pagpug さん お久しぶりです♪ コメント有難うございます! VTuberの『にじさんじ』所属の社築さん だそうです☺️ 参院選の証明書は魁星さんのものでした! 参院選の2週間後の市長選なので、特に若い人に投票に来てほしいような感じなんでしょうね…💦」
何シテル?   07/29 19:50
2011年6月から フィアット500ツインエアPOPに乗っています♪ 2011 - 2016 テックハウスグレー 2016 - 現在  ボサノバホワイト ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山ライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 22:34:57
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
諸事情がありまして… FIAT500 twinairpop テックハウスグレーから、 F ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年6月登録、7月17日に納車されました。 テックハウスグレー(ソリッドカラー) ...
その他 わんこ モコ (その他 わんこ)
2008年9月20日生まれ。おとめ座。 カラー : レッド お気に入り:ア◯ラックのダッ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
走行距離は短めでしたが、トラブルの宝庫などといわれた型の割には?お利口な愛車で助かりまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation