• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月29日

海辺の美術館

先週末、久しぶりに美術館へ行きました。

海の前というロケーション、白い壁とガラス張りの建物の、横須賀美術館です♪



美術館にて

目的は写真展でした。

戦後から現代に至るまでの、横須賀の街の風景や人、事件や出来事などがテーマで、
撮られた写真や現代アートより時代を辿るというものです。
昔の横須賀の風景が見たくて、地元の友人を誘って行きました。


 
展示物は撮影NGなので写真はありません・・m(__)m

長崎の原爆被害を撮り続けた東松照明さんが見つめた横須賀、
東松照明さんの写真にインスピレーションのようなものを感じたのがきっかけで当時住んでいた逗子から横須賀の街へ出て写真を撮った森山大道さん、
他に北井一夫さん、浜口タカシさんなど・・展示されていた写真家の写真は、記録写真と芸術作品の間のようなものに感じられました。

普通は失敗作と思われるような、ボケボケのブレた写真ばかりが並んでいたり(見ていると目が疲れる...)、
モノクロで撮られた暗い夜景の写真が何とも雰囲気があったり・・
時代背景もあり、撮り手の鋭い眼光が思い浮かびそうなインパクトが強いものばかりでした。
よく理解できない作品も多かったですが(-_-;)
そして、戦後の風景などは知らないのに懐かしく思えるのが不思議です。


パチンコ屋の前で、くわえタバコで背筋をピンとして立っていたお婆ちゃんを見て、
写真を撮らせてほしい・・ ! と思ってしまったのは、この写真展を見たせいかもしれません。
しばらくは綺麗なものより妖しいものに惹かれてしまっていたような気がします(笑)

 
_6230747


 

海の風景を撮られていたのかな?
撮る人が気になる・・(^^)

 

撮る人を撮りたくなってしまう..


館内にひとつだけある、レストラン・カフェでランチ。
 

_6230704

週末という事もあって次々とお客さんが来ていました。
食事だけをしに美術館へ来る人も多いのだとか。
 

ランチ後は『谷内六郎館』へ。

_6260754

このような絵をご存知でしょうか。
長い間『週刊新潮』の表紙の絵を描かれていた方が谷内六郎さんです。

展示されている絵と添えられた文は、優しさや素朴さ懐かしさが溢れていて癒されました♪




テラス席は風が心地良く、2時間ほど海を見ながら座っておしゃべりを。
マッタ〜リした時間を過ごしました♪

 

P6230728

  
 

P6230746

りがちで真っ青な空というほどではなかったのですが、屋上庭園がとても気持ちよかったです♪
 

_6230692


_6230691


美術館の帰りに寄った場所の駐車場から見下ろす住宅で。

P6230741

一般の住宅の庭だというのに、とても多くの紫陽花が咲いているのを見て感動。
しばらく友人と眺めていました。 
お手入れは大変そうですが、梅雨の時期は家人の方はもちろん、ご近所さんも楽しみでしょうね〜♪

 

P6180473_2

神奈川では街中に咲きほこっていた紫陽花もそろそろ終わりになってきそうです。
紫陽花は枯れた姿が悲しいと言う人が多いですが・・・

 

_6180452

愛犬モコは寝る時間が増えましたが、元気にしています。
6月にしては比較的過ごしやすい日が多いので、散歩も快適で助かります♪
もうすぐ7月、このままずーっと・・という訳にはいかないでしょうけどね^^;


P6180485
ブログ一覧 | 三浦半島♪ | 日記
Posted at 2013/06/29 00:06:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

久しぶりの映画館
R_35さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

2013年6月29日 0:25
空と海のブルー!芝のグリーン!美術館のホワイト!
天気の良い日!このコントラストが素敵ですよね。
梅雨明けしたら、ランチに行きます(^^)V
コメントへの返答
2013年6月29日 1:35
Pata Pataさん こんばんは♪
ご無沙汰しています(^^)
こちらはご存知でしたか?
天気が良くて真っ青な空だったら、とても綺麗ですよね。
芝生は夏はちょっと暑いかもしれませんが開放的で気持ち良いですね〜
ランチ、来られる時は教えてください(^^)
お近くのフィアットオーナーさんもおられるようですし、少しの時間でもご一緒出来たら良いですね☆
2013年6月29日 0:53
ここの美術館、友人が前から行きたがっていて…
私がチンクの運転がうまくなったら連れていてってあげるね、なんて言っていたのにまだ実現していません(^^;)
いつ連れていけるかな…。

(F)
コメントへの返答
2013年6月29日 1:42
こんばんは♪
少しご無沙汰しております。
PCの調子がイマイチだったりでなかなかコメント残せずで・・m(__)m

お友達が行きたい場所だったのですね〜
都会の美術館にはない、ゆったりした空間があります
(^-^)
Fさんなら、チンクの運転は全く問題なさそうに思えるのですが??
Fさんが上手くないっていうのなら、私はどうすればいいのか・・・
^_^;
是非近いうちにこちらへお越しくださいね・・ !
集まってランチでもしましょうか(^^)
2013年6月29日 5:51
おはようございます♪

海辺の美術館♪素敵ですね♪
我が家も美術館が好きで近場に出かけます。毎回たくさん時間をかけて回るのが好きなので、時間が有るときでないと行けません(笑)

ハッピーはおばあちゃんなので、今年の暑さが心配です…モコちゃんもお散歩したり暑さが心配ですね。

来週は暑くなるそうなので、モコママさんも体調にお気をつけてお過ごしくださいね(^^)
コメントへの返答
2013年6月29日 11:35
happyさん♪おはようございます(^^)

ここは5年位前に出来たのかな・・まだとても綺麗なんですよ〜
海の近くなので、多分手入れは大変だと思いますが。
happyさんも美術館がお好きなのですね〜
そちらにも素敵な所が多くあるのでしょうね。
そうそう、時間をかけて回ったりしたいですよね♪
私もこの日は10時から夕方4時まで、ここにおりました(笑) 図書室などもあるので、ゆっくり一日お過ごしくださいという感じみたいです。
久しぶりに美術館へ行くと、また行きたいなぁと思ってしまうものですね・・!
happyさんもそちらの美術館の紹介をお願いします
(^^)

モコは9月で5歳、まだ活発で元気ではありますが、以前に比べて頑張った後には寝ている時間が増えました。やっぱり中高年に差し掛かってきているみたいです^^;
happyちゃんはおばあちゃん、なのですか?
そんな風には見えませんでしたが(^^)
うさぎさんの寿命はどの位が一般的なのかは分かりませんが、食欲が無くなったらすぐ病院へ、と聞いた事があります。犬や猫以上に敏感で気を遣うのでしょうね。
暑い夏を何とか乗り切ってほしいです。

長期予報だと気温高めの夏になりそうですね・・
今から怖いです(-_-;)
この夏はhappyさんの暑い暑い群馬レポートを楽しみにていますね♪
2013年6月29日 6:13
はじめまして(^^)/
多分コメントは初めてかも…
美術館よりも撮影された写真そのものに目を奪われました♪
撮影された方の感性が感じられる素敵な写真ぼかりです。写真で「爽やか」を感じたのは久しぶりです。
コメントへの返答
2013年6月29日 11:51
さきもりさん はじめまして・・(^o^)/
コメントくださいまして、ありがとうございます !

写真は、美術館の建物やロケーションが素晴らしいので何となく良い感じになってくれたのかもしれませんが、そんなふうに言っていただけると嬉しいです
(^-^)
私は建物などを撮るのは得意ではないのですが、ここはデザイン性が強いのでどう切り撮っても絵になる感じです^^
雰囲気が爽やかな場所ですので、この日に見た写真たちのように刺激的な写真には撮ることは出来ませんでした。。。
さきもりさんも、機会があれば是非、ここで写真を撮ってくださいね。
拝見させていただきたいです。
可愛い〜うさぎさんも、時々登場してくれると嬉しいです♪
2013年6月29日 8:24
ちょっとだけ雰囲気がアクアマリンふくしまに似てる気がします。

灯台の絵が良さ気♪

程良く雲もあって、何だか物憂げな感じも。
コメントへの返答
2013年6月29日 12:08
ぼるたさん こんにちは(^^♪

あっそうなんですか?
アクアマリンふくしま・・よく聞くのですけど行った事がないのですが、こんな感じなのですね。
水族館ですよね・・?

灯台の絵、可愛いですよね。
雲が象さんなのです(^^)
すぐ近くの観音崎の海岸と灯台を描いたものと思われます。
北海道の友達に、暑中見舞いとして送ろうかなと買ってみましたよ〜
今年の北海道の夏は暑くなるかな?
涼しいと送りにくいかも・・^_^;

北海道と比べたら東北の夏は暑いのでしょうか?
2013年6月29日 9:06
(ノ°Д°)おはよう♪



あ∑(°∀°)
HL 変えられたんデスね? ゆきサンて多くいらしゃいマスものね♪


こー太(((°Д°)))は、もう夏バテになりつつありマスらw


モコチャンも夏バテ注意報デスか(・_・?)


コメントへの返答
2013年6月29日 12:18
こんにちは(^o^)/

黙って変えてすみません(^^ゞ
元々のHNに戻しました。
結局以前の名前で呼ばれる事が多かったので・・
^_^;
よろしくお願いいたします !

こー太くんはモコより大きいけど、同じぐらいに地面に近い高さなので暑いでしょうね。
ぽっちゃりさん、という事もあるのかな?
冬には寒がることはない感じでしょうか。
夏バテ、お大事にしてくださいね☆
さんキチさんは暑いのは大丈夫ですか?

モコは熱血少女なので・・張り切った後にパターン・・といっちゃう感じです(^^ゞ
2013年6月29日 10:29
おはようございます^^

素敵な美術館があるんですねぇ♪
こういう雰囲気大好きです!

モコちゃん、お久しぶり~(^_-)/
元気そうですね。
これから暑さも本格的になってきますから、モコママさんもモコちゃんも夏バテ注意で乗りきってくださいね!

って、HN戻されたんですか?(笑)
コメントへの返答
2013年6月29日 12:35
inaちゃんパパさん こんにちは(^^♪

素敵な美術館が増えてきましたね。
ちょっと久しぶりに行って、絵も写真も好きなので、また美術館を色々訪ねてまわりたいなぁと思いました(^-^)
inaちゃんパパさんもこんな雰囲気が好きなのですね。やっぱり気が合いますね〜♪
ガラス製品の展示がされていたら、最高ですね !

たまにはモコも登場させないと・・モコのファンの方もいらっしゃるようなので(^^ゞ
モコは暑くなった時でも冷めるのも早い気がしますが、ハーブちゃんは熱がこもりそうな位に毛がフコフコなのでかなり大変ではないでしょうか?
よく抱っこされている奥様も^_^;
それでも揃って遠征にお出かけされるようですから、皆さん、夏バテお気を付けくださいね。

HN、気付かれてしまいましたか(^_^;)
変えても以前の名前で呼ばれる事がほとんどで、戻す事にしました。
『ママ』という柄ではないのですが・・(苦笑)
今後ともよろしくお願いいたしますね☆
2013年6月29日 13:20
こんにちは。コメントで遅れました。
近くに、こんな場所があるって羨ましいです。
埼玉には海がないので、特に。

またまた素敵な写真。プロ並みですね。

モコちゃんカワイイ(^。^)

モコママ似ですか(@_@)
コメントへの返答
2013年6月29日 23:12
kumamgさん こんばんは(^^)♪

コメントいつもありがとうございます(^^)
海が見える景色は良いし、夏でも海風で結構涼しかったり過ごしやすいのですが、こういう施設の場合は維持が大変かもしれません
^_^;
埼玉は海はないですけど、秩父など、魅力的な場所が多いですよね !
あと東北や北関東、長野新潟、色々な場所へ出やすそうなのが羨ましいです・・!

モコは毛が伸びすぎてライオンのようになりつつありますが・・
私もモコのように、皆さんに可愛いと言われてみたいものです(^^ゞ
kumamgさんは動物飼われていますか?

HN変えましたので、よろしくお願いいたします☆
2013年6月29日 21:36
モダンな美術館だね♪
中もモダンアート?

ゆきちゃんは
海風は好きなのかな?
ベトベト(笑)

モコちゃん
そろそろサマーカットの時期ですね!!
コメントへの返答
2013年6月29日 23:21
こんばんは♪

新しい美術館は結構造りがお洒落なところが多いですね♪
モダンアートもありましたよ〜
ちょっと緊張感がある、こんな場所で働きたかったなぁ
(^^ゞ

実家は海の近くですので、海風には苦労する事もありますね^^;
建物などは痛みやすいですし・・
だけど、海の風は爽やかな時も多いんですよ♪
この日はとても爽やかで心地よかったです(^^)
そろそろ海開きの季節ですね。
水色のクルマは海に行くのにピッタリですよね !
是非撮影してください(^^)

モコはライオン丸になってきました(汗)
サマーカットには過去に一度だけ・・
全く似合わなかったんです・・
だから暑いのを我慢してもらおうと思います
m(__)m
アリクロさんはサマーカットにしちゃってくださいね。
(^-^)/
2013年6月29日 23:43
こんばんは^^

目の前が海という美術館は、素敵ですね。
今回のブリグを拝見しまして、時間がゆ~っくりと過ぎて行く・・・そんな気分になりました♪

最後の写真のモコちゃんの目は、何を思っているんでしょうね ё
コメントへの返答
2013年6月30日 0:03
ニョッキンさん こんばんは〜(^^♪

一見、美術館というよりリゾートホテルのような雰囲気です。
ニョッキンさんもランチにいらっしゃいませんか(^^)
レストランのメニューにニョッキはなかったかもしれませんが・・
タンカーや客船、ヨット、色々な船が行き交うのをぼーっと見ていると時間が良い感じに過ぎていきます。
iPhoneをバッグに入れたまま、一度も取り出しませんでしたが、そんな一日があっても良いですよね♪

モコは何を思っているんだろう(^^)
ニョッキンさんには、どのように見えますか?
いつも話が出来たらどんなに良いかと思ってしまいます。
だけどモコはいつも私が話しかけると、分かっているような表情で聞いているんですよ(^^ゞ
動物には特別な力かがあると言いますが・・
ニョッキンさんのお家には鳥さんがいるのですよね
(^-^)
実家でも1羽インコがいましたが、最近仲間が増えたそうです。可愛いけど全く懐かなくて大変らしいですが^^;

長々と失礼いたしました・・_(._.)_
2013年6月30日 5:37
おはようございます。

横須賀の海の近くに美術館、知りませんでした。
素敵な所ですねー谷内六郎さんの絵も見てみたいですー
レストランカフェのスパゲテイーも美味しそうです。

あじさい綺麗ですねー

モコちゃん可愛いなーcocoに似ていますよねー
コメントへの返答
2013年7月1日 1:24
comitoropapaさん こんばんは♪
いつも、ありがとうございます・・!

横須賀はマイナーな場所ですので、なかなか行きませんものね(^^ゞ
三浦半島へおいでの時にはチラッと見ていただけたら嬉しいです♪

谷内六郎館には初めて入りましたが、予想通りほっこり癒されました(^^)
心が疲れた時に見に来てくださいね・・!

レストラン・カフェはこじんまりとしていますが、結構人気です。
ケーキも美味しいようです(^-^)

モコは今は発情期なのか、ちょっと元気がありません。ほとんど症状がないので、本当に分からないのです。
cocoちゃんと比べたら男の子っぽいですね(^^)
でもいつか2頭を並べでみたいです♪
2013年6月30日 16:04
(^^)/ はじめまして
美術館が美しかったので思わずコメントしてしまいました。

建物がガラス張りなので光が反射して白っぽく明るく映えてすごく綺麗です(^o^)
美術館そのものが芸術なんですね。
海辺に建っているの横須賀らしくていいですね(^^)b

写真展の内容は対照的に暗い感じがしますが…(^_^;)
たまにはゆっくり美術館に浸るのもいいですね(・_・)
コメントへの返答
2013年7月1日 0:40
TOARCO TORAJAさん はじめまして(^^)/
思わずのコメント、とても嬉しいです♪
コーヒーがお好きでしょうか(笑)

本当に、ここはガラス張りで綺麗です。
白とガラスの青、そして海
一見はリゾートホテルのようです(^^)
建物そのものが芸術なのでしょうね、
どこを切り取っても絵になるようでした。

写真展の内容まで読んで下さったのですね♪
展示の内容に合わて、ちょっと重い感じに写真を撮っても良かったかもしれませんね。
爽やかすぎました・・(^^ゞ

少し久しぶりに訪れた美術館でしたが、また近いうちにどこかへ行って、ゆっくりと見て過ごしたい気分になりました(^-^)
最近は素敵なカフェなど併設されている事も多いので、そちらも楽しみです♪
TOARCO TORAJAさんのおススメの美術館などがありましたら、教えてくださいね(^^)
2013年6月30日 21:15
yukiさんこんばんわ(^o^)/

梅雨なのに、曇りが多くて洗濯に困る感じな日ですね。


美術館、パッと見、リゾートホテルの様な佇まいですね!!
凄い無機質やけど、周りと調和してる様な。

ステキな場所にお出掛けしてらっしゃいますね♪

沢山いろんな作品を見る事で、自分が少しでも成長
出来ると良いですよね☆

yukiさんの作品、目を見張るモノばかりやなぁっと、
僕は思う事しきりです(^^ゞ

今後とも、宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2013年7月1日 1:23
慶くん こんばんは〜(^^)/

ドライカレー美味しそうでしたね(^q^)

梅雨でもやっぱり雨は少なめですね。降る時はどっと降るけど降らない時はぱったり・・
水不足が少し心配です。
だけど、こっちは過ごしやすい6月でしたよ〜
そちらは蒸し暑さはなかったですか?

ほんとうに、私も初めてここを見た時は美術館とは思わなかったです(^^)
建物は無機質といえば、無機質なんでしょうね。
でも温かみも感じます。
場所柄、お洒落になれないというのがあるんですよねぇ^^;

写真は風景写真が好きで、そういうものの展示は見に行った事もありましたが、記録写真的なものはあのりじっくり見た事がなかったかも・・
色々なものを見ると刺激になりますね♪
やっぱり、枠にとらわれ過ぎず、自分らしいものが良いのかなと思いましたよ〜
それも基本あっての事なのでしょうが・・
私は全く技術的なものはないので、もうすこし勉強しないとダメです^^;
慶くんも写真を撮られていますか?
時々は紹介してくださいね。楽しみにしています
(^^)/
アドバイスなども是非お願いしますね・・☆

2013年7月10日 22:34
こんばんは♪

横須賀美術館って素敵ですね~♪
展示もさることながら、建物に興味が^^;
行ってみたい。

モコちゃんは夏バテしてませんか?
チワちゃんのサマーカットは首回りくらいなんですかね。
毛皮脱げたら涼しいのにと、ふと思う。
コメントへの返答
2013年7月11日 23:59
こんばんは(^^)/

海のすぐ近くというロケーションがイイでしょ♪
横須賀という場所柄、決してお洒落ではないから注目度が低くて、人もそう多くなくて穴場的スポットなんですよ〜
マメサン、アートお好きですものね。
おススメの所などいっぱいあるのでしょうね !
(最近はおすすめスポットのアップがないですね。楽しみにしているのでまたお願いしますね)
久しぶりに美術館へ行ったら、美術館めぐりしたくなってしまいました(^^)

モコはさすがに少しバテ気味のようですが、相変わらず散歩の時は自宅へ戻るのを拒否します(^_^;)
サマーカットが似合えば・・と思うのですが、毛が伸びるのが早すぎなので虚しくなりそうなんですよね(-_-;)
着せ替えみたいに脱ぎ着出来れば良いんですけど・・
でもフコフコの方が蚊には刺されにくそうですよね?!
マメサンも暑さにバテていませんか?
そちらは寒暖の差が激し過ぎですから・・体調お気を付けくださいね。。

プロフィール

「@pagpug さん お久しぶりです♪ コメント有難うございます! VTuberの『にじさんじ』所属の社築さん だそうです☺️ 参院選の証明書は魁星さんのものでした! 参院選の2週間後の市長選なので、特に若い人に投票に来てほしいような感じなんでしょうね…💦」
何シテル?   07/29 19:50
2011年6月から フィアット500ツインエアPOPに乗っています♪ 2011 - 2016 テックハウスグレー 2016 - 現在  ボサノバホワイト ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山ライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 22:34:57
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
諸事情がありまして… FIAT500 twinairpop テックハウスグレーから、 F ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年6月登録、7月17日に納車されました。 テックハウスグレー(ソリッドカラー) ...
その他 わんこ モコ (その他 わんこ)
2008年9月20日生まれ。おとめ座。 カラー : レッド お気に入り:ア◯ラックのダッ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
走行距離は短めでしたが、トラブルの宝庫などといわれた型の割には?お利口な愛車で助かりまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation