• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

鎌倉 二階堂周辺の紅葉♪

早いもので12月。今年もあと1ヶ月ですね・・!
南関東の平地では紅葉がようやく見頃になってきました。
紅葉は四季の中で一番好きな風景です。
今年はとっくに京都は諦めていたものの、河口湖や箱根には見に行きたいと思っていたのにそちらもタイミングを逃してしまい・・
地元近くの鎌倉だけは外せないと思っていました(^^ゞ
鎌倉へ行くとついつい写真を撮りすぎてしまうので写真が多めですが、よろしければお付き合いください。

(しかも続編まである予定です^^;)
 
 
二階堂にある『鎌倉宮』まで愛車で行き・・

 
_B300281

鎌倉宮から徒歩15分ほどの『瑞泉寺』を訪れました。

_B300225

親切な駐車場の案内のお兄さん? によれば、もっと奥にある覚園寺のほうが紅葉は断然オススメだそうなのですが、覚園寺は残念なことに撮影がNGのお寺なのです・・
 
瑞泉寺の紅葉は目をみはるものではありませんでしたが、赤くなっているものもありそれなりに楽しめました。

 
_B300243

朝は空気が冷たく、カメラを持つ手もスムーズに動かせないほど・・ホカロンが欲しいところでした。

_B300242


_B300240

瑞泉寺は『花の寺』で、水仙や梅の木などが多くあります。
今の季節はお花は少なめでしたが、そんななかでも可憐に咲いているものも。

_B300264

_B300239

_B300251

お正月に使われるセンリョウ・マンリョウ辺りでしょうか
 
_B300254

そして、ひっそりと隠れるようにこんな方まで^^;

_B300253

瑞泉寺は駐車場もあり、車でパッと行ってしまう事も出来ますが、
途中の住宅街などの風景もなかなかです。

 
_B300273

瑞泉寺より、一般のお宅 ↑↓ の紅葉のほうが綺麗だったりして・・

_B300275

落葉も色合いが綺麗だったのでパチリ♪
 
_B300269_2

小さな川はイチョウの葉が覆いつくしていました。
 
_B300216

温かそうな和食メニューについ引き込まれそうな『もみじや』さん。
 
_B300217

_B300214

駐車場に戻る途中で野菜直売所が出ていたので覗いたら、温かそうな焼き芋が !

PB300329

小サイズを買って運転しつつ食べて帰りましたが、ほんのり甘く美味しい香りが車内に広がりました♪
焼き芋って、何故か新聞紙がよく似合いますね^^;

_B300211

北鎌倉編へ続く予定です_(._.)_
ブログ一覧 | 鎌倉 | 日記
Posted at 2013/12/01 23:04:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2013年12月2日 5:43
おはようございます。
何故か寺院をバックの紅葉って、絵になりますね。
鎌倉も随分言ってないので、久々に行きたいです。
都内の本社へ出向していた息子も、先週の土曜に4か月ぶりに横浜(と言ってもほとんど鎌倉ですが・・・)へ帰って行きましたので、この綺麗な紅葉を見る事が出来ます。
コメントへの返答
2013年12月2日 22:27
こんばんは(^^♪

寺院と紅葉は日本的な光景ですので、本当によく似合いますね。
一度、カナダの紅葉というものも見てみたいですが・・
桜や紅葉など、四季を楽しめる日本に生まれて幸せですね♪

鎌倉の寺院はお花が綺麗なところが多いので、春がやっぱり良いかもしれませんが、意外に夏暑く冬寒くて、朝晩と日中の気温差がありますので、紅葉が綺麗に色づく要素はあります。
海沿いは塩害を受けやすいのですが・・

息子さんは鎌倉寄りの横浜なのですね。
少し遠いかもしれませんが、是非お越しくださいね☆
2013年12月2日 7:47
こんにちわ!
相変わらず、綺麗な写真ですね*\(^o^)/*
写真集みたい(o^^o)

我が家の借景は、今朝見たら
もう落葉してました。
本当に、あっという間に12月、お正月ですね(>_<)
コメントへの返答
2013年12月2日 22:32
こんばんは(^o^)

ありがとうございます♪
綺麗な写真を撮りたいとはいつも思っていますが、綺麗なだけではつまらないので、皆が撮らないようなものに目を向けて撮りたいなぁと思っています。
kumamgさんは写真は撮らないのですか?
ブログもたまにはアップしてくださいね・・!

そちらは紅葉は終わりかけでしょうか?
今年もあと1ヶ月を切ってしまいました(;_;)
ほんとうに、今月は猛スピードで過ぎそうですね・・(^_^;)
2013年12月2日 8:15
|ョ'ω'〃)おはようございます♪

モコママさんが古都鎌倉をカメラを片手に歩いてる姿…様になってるんでしょうね〜

あの佇まいがしっくり来る女性って素敵です(^-^)/

ホント写真集みたいで和みます♡
コメントへの返答
2013年12月2日 23:04
こんばんは〜(*^_^*)

写真を撮っている時は無防備ですからね^^;
気を付けなくてはいけないですね(^_^;)

ワンコの写真を撮るのは苦手ですが、鎌倉でお寺や花を撮るのはほんと楽しいです♪
こっちが動かない限り、撮りたいように撮らせてくれますからね〜
車の写真も苦手ですが(>_<)

ままさんも鎌倉はお似合いだと思いますし、凛とした表情が都会的なお洒落な雰囲気がしっくり来ますね
(^-^)

2013年12月2日 8:27
おはようございます♪

鎌倉行ってみたい所ですね

ぷっ!
焼き芋の喰いかけが・・・
可愛らしい絵になっております♪
コメントへの返答
2013年12月2日 22:48
こんばんは(^^♪

最近・・鎌倉行かれましたか(笑)
そういえば、鎌倉のレトロな喫茶店で厚いホットケーキのお店があります。
同じ系列なのかしら・・・?

京都ほどではないにしても、鎌倉に来たら、アリクロさんは撮りたいものがいっぱいだと思います(^^)

焼き芋の香りの車内もなかなかでしたよ♪
車ネタがないので・・
2013年12月2日 9:31
おはようございます(^^)

鎌倉・・・近いのに最近全然行っていません(泣)

お蔭で、素晴らしい鎌倉を堪能させて頂きました!(^^)!!(^^)!
サツマイモ、美味しそう♪

本当にあっという間に秋が終わりそうですね・・・・・
コメントへの返答
2013年12月2日 22:55
こんばんは(^^)/

そういえば・・鎌倉ではリーフをあまり見かけないような・・気のせいでしょうか。
もしかして、電気自動車には優しくない街だったりして?

先日の公園の紅葉も良い感じでしたが、いっそう紅葉が進んできましたね。
以前は紅葉というと秋のものというイメージでしたが、最近は11月下旬〜12月の所が多い気がします。
だから紅葉が終わるとすぐ年末という感じで何か慌ただしいんですよね^^;
サツマイモ、程々にホクホクで美味しかったですよ〜
空ちゃんはサツマイモ好きですか?

リーフのオフでお忙しそうですが、またちわわオフもお願いしますね☆
2013年12月2日 17:33
こんばんは~

鎌倉 いいところですね^^
行ったことがないので行ってみたいです。

紅葉のお写真いい感じで撮られてますね^^
赤いシートと焼き芋 かわいいです^^
コメントへの返答
2013年12月2日 23:02
こんばんは(^-^)

京都には全くかないませんが、鎌倉の良さは敷居が低くてこじんまりしている所でしょうか。
何日か頑張れば歩きだけでもかなりの場所へ行けます。
紅葉より桜の季節のほうが鎌倉はオススメですので、是非一度お越しくださいね(^^)/
京都もだとは思いますが、車では駐車場事情は良くないです(>_<)

車ネタが全くなかったので、車内の写真をアップしました^^;
焼き芋の甘い香りは芳香剤としてもそう悪くはなかったですよ♪
カールツァイスさんは、車内は飲食可でしょうか^^;
2013年12月2日 20:32
鎌倉の紅葉は今が見頃のようですね^^
お寺さんと紅葉は合いますよね~
そして焼き芋も( ´艸`)

昔、街の繁華街で焼き芋買って飲み屋さんに持ち込んで食べたの思い出しました(^◇^;)
コメントへの返答
2013年12月2日 23:10
こんばんは〜(^^)/

ようやく紅葉が見頃、そしてようやく歩くのにも快適な季節になりましたよ♪
紅葉の鎌倉も、マメサンはきっとご存知でしょうね。
オススメ場所とか、教えてほしいです☆

お寺さんと紅葉は日本人にはしっくり来ますよね♪
もみじって素晴らしい・・! って心の中で叫びましたよ^^;
焼き芋も紅葉の季節の風物詩ですよね。
でも、飲み屋さんに持ち込むって・・大らかなお店ですね〜
焼き芋に合うお酒って何でしょう(^_^;)
2013年12月2日 21:38
今年はゆっくり秋を探しに行けませんでした><
モコママさんの素敵な写真で楽しませていただきましたよ♪
続編も楽しみにしています(^O^)/

コメントへの返答
2013年12月2日 23:17
こんばんは☆

inaちゃんパパさん、とてもお忙しそうですからね・・
チンクina号と紅葉の写真は見られないでしょうか?
そちらはもう紅葉は終わってしまいましたか?

続編は、あまり季節外れにならないようにアップしなくてはね・・(^^ゞ
好きで撮っているだけの写真ですから、見ていただけで本当に感謝です。。。

今年もあと1ヶ月切ってしまいましたね。
1年早すぎです・・(-_-;)
2013年12月2日 23:00
モコママさんの紅葉探訪(?笑)待ってましたよ♪

う~ん、やっぱり古都を舞台にした紅葉はイイですよねえ!!
鎌倉は 住宅地も 趣がある家が多くて 大好きです。

北鎌倉編も期待してます(^_^)
コメントへの返答
2013年12月2日 23:23
こんばんは♪

テックとらさんのブログを昨夜拝見して、ほっこりしていたところでした。
本当にいつも人柄が出るようなブログですよね(^^)
明日、またお邪魔させていただきますね・・!

古都のような日本的なところと紅葉は相性が良いですね。
一度は京都の三千院などで見てみたいですが・・
何年も行きたいと思いつつ実現せず。見られる日は来るのかな?

鎌倉はどんな方が住んでいるんだろう?というような家が多いですね(^^ゞ

古都の紅葉は素敵ですが、大自然の中のものも良いですよね♪
2013年12月2日 23:21
鎌倉のしっとりとした風情が伝わってくる写真ですね^^
素晴らしいです。

焼き芋って、そういえば新聞紙がよく似合いますよね。
♪石やき~いも~♪のおじさんは、必ず新聞紙で包んでくれるからかな(^_^)/
コメントへの返答
2013年12月2日 23:30
こんばんは(^-^)/

天気に恵まれた日に紅葉を見る事が出来ました♪
もみじの葉ってほんと素敵ですよね(^^)
ニョッキンさんも、どちらかで紅葉狩りされましたか?
東京も綺麗な所が多いですよね。

最近は、石やき〜いも〜のおじさんが少なくなりましたね。
マンション住まいの人が増えたせいでしょうか?
下りて行ったら居なくなっちゃいそうですものね。
新聞紙に包まれた焼き芋は何故か、美味しさが増すような気が・・?
2013年12月3日 2:17
こんばんは。

鎌倉の紅葉は綺麗ですね~♪
学生の頃、藤沢に住んでいたので見に行ったのですが、
モコママさんの写真を見てまた行ってみたくなりました~(^-^)

石焼いも、今からでも食べたいです(笑
コメントへの返答
2013年12月3日 23:25
こんばんは(^-^)

どっちびさん、昨夜は(も?)だいぶ夜更かしだった
ようですね・・!

鎌倉の雰囲気には紅葉はよく似合いますし、寒暖の差が大きい地域なので綺麗に色づくのかもしれませんね。冬の朝は横浜より3度ぐらい低いです。

藤沢に住まれていたのですか?!
鎌倉まで近いですよね。江ノ電なども使われたりしたのかな(^^)
また是非見に来てくださいね☆

石焼いも、久しぶりに食べましたが美味しかったですよ(^^♪
程よくホクホクが良いですよね〜(^q^)
2013年12月3日 11:27
おはようございます。

いつ見ても、綺麗なショット満載ですねぇ。

垣根なのか、門扉なのか、
もみじの造形が、とても味があっていい感じ。

鎌倉はやっぱ美しい街なんですね♪


コメントへの返答
2013年12月3日 23:31
こんばんは♪

いつも見て下さって、ありがとうございます !

綺麗な写真や面白い写真が撮れたらと思いつつ歩いています(^^ゞ

黄色い壁の家でしょうか?
垣根のようでしたが、もみじの黄色に合わせたような色ですね。
この家の方は長〜い時間、落ち葉の掃除をされていました。
住民の方が街を綺麗に・・という意識が強いので、住宅街も綺麗で、見どころいっぱいです(^^)
また鎌倉にもお越しくださいね☆
2013年12月4日 5:33
おはようございます☀
コメ、遅くなりましたー

鎌倉の紅葉も素敵ですねー京都とは又違った趣があります。
鎌倉宮に瑞泉寺ですかー
まだ、行った事ありません。素敵な所ですねー

色合いの綺麗な落ち葉に川に浮かんだイチョウの写真素敵ですー

鎌倉は心が洗われる街ですねー
コメントへの返答
2013年12月4日 23:51
こんばんは(^-^)/

いえいえ、いつもお忙しいのにコメントありがとうございます !
京都旅行の疲れはとれましたか?
良い思い出となったようで、何よりです(^^♪
京都には遠く及びませんが、近くですので鎌倉の紅葉も是非見てくださいね。
イチョウの葉は凄かったです(゚д゚)!
そのままにしておく地元の方々も素晴らしいですよね。
今週末ぐらいまでが見頃の場所が多いかもしれません。
写真は京都と同じように三脚禁止のお寺さんは多いですね〜
京都にも撮影禁止のお寺さんもあるのでしょうか。

紅葉が終わってしまうと、ようやくクリスマス気分ですね(^^)

プロフィール

「@pagpug さん お久しぶりです♪ コメント有難うございます! VTuberの『にじさんじ』所属の社築さん だそうです☺️ 参院選の証明書は魁星さんのものでした! 参院選の2週間後の市長選なので、特に若い人に投票に来てほしいような感じなんでしょうね…💦」
何シテル?   07/29 19:50
2011年6月から フィアット500ツインエアPOPに乗っています♪ 2011 - 2016 テックハウスグレー 2016 - 現在  ボサノバホワイト ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山ライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 22:34:57
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
諸事情がありまして… FIAT500 twinairpop テックハウスグレーから、 F ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年6月登録、7月17日に納車されました。 テックハウスグレー(ソリッドカラー) ...
その他 わんこ モコ (その他 わんこ)
2008年9月20日生まれ。おとめ座。 カラー : レッド お気に入り:ア◯ラックのダッ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
走行距離は短めでしたが、トラブルの宝庫などといわれた型の割には?お利口な愛車で助かりまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation