• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月09日

房総半島の新緑と田園風景

GWに、田植えが始まった水田の風景が見たくて房総へ行きました。

朝5時に横浜を出て、渋滞が始まる前に海岸部を抜けて半島の内陸部へ。
帰りは夜9時に出ても、アクアライン大渋滞でしたが・・・(遅い時間にも関わらず、海ほたるへ寄る車が多いのにビックリ!)



まず訪れたのは、小湊鉄道の水田に囲まれた小さな駅です。


_SDI0005

朝靄の中から列車が現れてくれて欲しいところでしたが・・!

_SDI0003

駅前の風景とは思えない長閑さ♪

SDIM0045


_SDI0008

靄が晴れた頃に ようやく列車が来ました。。。

_SDI0019

別の小さな駅へ。

SDIM0055

日差しが強くて車内には長時間居られません・・

_SDI0084

もう少し工夫して撮れるようになりたいものですね(-_-;)

たまにしか来ない列車なので何だか慌ててしまって、レンズに収めるだけで精一杯で…


_SDI0063

お隣の駅へ移動。

_SDI0067

駅前にはこんな方がお散歩していました・・!

_SDI0075

写真を撮ったら影そのもののようになってしまいました(苦笑)


月崎駅へ行ったら、こんなイベントやっています〜と案内されました。


_SDI0104

が、どの部分がイベントなのかよく分からずでした・・やる気もあまりなさそうで・・

_SDI0101


飯給駅は緑がとても濃かったです・・!

_SDI0025_2

ここは田植えがまだ始まっていませんでした。

SDIM0046


トトロがいる駅。

_SDI0031

大きなイチョウの木にはブランコがあったりします。

_SDI0032


_SDI0048


しばらく待っていたら列車が来て・・

_SDI0038

乗っていた人たちが手を振ってくれました♪♪

_SDI0037


次の列車が来るのが1時間後でも待ててしまうし、のんびりと待つ時間が長く感じられません。

日常の時間に追われた生活と大違いです^^;


SDIM0067

道の駅へ行ったり、給油をしたりした後にまた駅に戻って、

SDIM0069

誰も居なかったので記念撮影などしたり。

最近は風景にとけこんでくれる、愛車のこの地味なカラーが良いなぁなどと思いながら写真を撮るようになりました♪


SDIM0072

6時半頃の列車を見送って、

_SDI0105


その後7時台は1本も運行がなく、最終が8時台でしたのでこの日の撮影は終了です。

この日もローカル線と房総の風景にほっこりしましたが、待つ時間の暑さが厳しい・・・
次にこの辺りを訪れるのは秋以降になるかもしれません。

元気と休みがあれば紫陽花の時期も行きたい気持ちもありますが・・





GW中にはみん友のクニマルさんのご自宅でのBBQに参加させていただきました。
(食べてばかりで写真は全く撮らず・・)

クニマルさんが作って下さった『塩やきそば』が美味しくて、来ていた女性陣は皆さん 家で作ろうと思ったようでしたね^^
クニマルさん、ご一緒していただいた皆さま、色々とご馳走さまでした。
楽しい時間を本当にありがとうございました
(^-^)♪



もこ5

愛犬との散歩で行った近所の公園には紫陽花が。

_SDI0124

お花屋さんにはしばらく前から並んでいますね〜
暑さに強くて花が長持ちするので鉢植えの紫陽花は人気なのだとか。


モコは何故か紫陽花の葉の匂いがかなり気に入ったようでした(^^)

もこ7

真剣な表情が可愛いなぁ♡(親バカ..)


明日は母の日ですね。

_SDI0126

スイーツはあまり食べず、欲しい物も特にないという私の母・・
日帰りドライブなどに行って美味しい物を食べたり、風景を見たりというのが一番喜んでくれますので何処かへ一緒に行こうと思っています♪


先日 昼休みに見ていた『バイキング』で、街頭アンケートで母の日に欲しいものを聞いていたのですが、
一番多かった答えはすこし意外な事に “ねぎらいの言葉” でした。。。





いつもの事ですが、長いブログにお付き合い下さってありがとうございますm(__)m

コメント欄を開ける事にしましたので、気が向いたら何でも言ってください^^
返信が遅くなる事もあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします・・!






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/09 19:15:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

本土を走る!①
shinD5さん

紙遊苑
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2015年5月9日 19:19
こんばんは!1コメgetしました(笑)

私も列車そのものでなく、
こんな雰囲気のある写真撮りたいです(汗)

今度ご指導頂けますか⁈(笑)
コメントへの返答
2015年5月9日 19:25
ゆうきのぱぱさん コメントありがとうございます !

小湊鉄道や駅周辺の風景が素晴らしいので・・
撮り鉄は全くダメな私です。
ゆうきのぱぱさんも、是非機会があれば房総までいらして下さいね。
それまでに私ももう少し勉強しておきたいと思いますのでよろしくお願いします(笑)

そちらのローカル線のフォトも楽しみにしています♪
2015年5月9日 20:28
こんばんは!
久しぶりのコメント欄、解放ですね(笑)
早速コメントします。

撮り鉄にハマっているのでしょうか?
小湊鉄道は国鉄時代のローカル線を思わせるノスタルジックなカラーリングで懐かしい感じがしていいですね~
田園風景とマッチングも素敵です♪

モコちゃんは相変わらずかわいいですね~
明日は素敵な母の日になるといいですね!
コメントへの返答
2015年5月9日 21:44
TOARCOさん こんばんは♪
早速のコメント、ありがとうございます(^^♪

鉄道は実はそれほど関心がありませんが、たまたまドライブで行った時に見た房総のローカル線がある風景にかなり和んでしまって、ローカル線限定ですこし関心を持つようになりました。ただ、こちらの小湊・いすみ鉄道ともに乗車した事はありません^^;
そちらにも素敵な風景の中を走る列車があるようですね。能登をはじめ、石川県は綺麗な場所が多いです。最近インスタで交流させていただいている方も金沢の方が少しいらっしゃいまして、21世紀美術館など行ってみたいなぁと思っております♪(話が逸れましたね・・)
TOARCOさんにもいつかお会いしてみたいですね
(^^)

モコは歳を重ねても元気いっぱいなので、かえって心配になります^^;
明日は母親孝行は出来なくて後日になってしまうのですが・・
TOARCOさんにとっては、どのような母の日でしょうか(^-^)
2015年5月9日 20:28
モコさん、こんばんは(*^▽^*)ノ
お久しぶりです。
2番目、うぇ乁( ˙ω˙ )厂ーいww

田舎の風景、最高です♪
私はほとんど動体は撮らないのですが、撮り鉄は難しいですね。
実際自分の目で見た迫力や感動が画像で表現できませんね。人が入れる場所も限られるでしょうから、どうしても構図も限られますからね。

またモコさんの写真、楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2015年5月9日 21:59
まっとさん こんばんは(*^_^*)
コメント嬉しいです♪
あっ3番目になってしまいましたね〜^^;

田舎の風景は最高ですね・・!
私も今は街中に住んでおりますが、父の仕事の都合でずっと様々な田舎で時には裸足で走り回ったり虫を採ったり^^; 野生児のように育ちました。そのせいで、日本の原風景的なものに惹かれてしまいます(^^)
寺院なども好きですけど・・まっとさんもそうですよね?
撮り鉄は難しすぎます。ローカル線でも速くてアッという間に過ぎ去ってしまいますから・・・
本当に実際見たように表現出来ればと思います。
いつになったら、そんなものが撮れるのでしょうね^^; 動物も難しいですが・・!

まっとさんのお出かけブログもいつも楽しみにしています♪

iPhone6のカメラも凄いでしょうか?
私はまだ5なので、気になっています。
2015年5月10日 1:00
こんばんは(夜中ですけど)

小湊線には乗ったことがないのですが、モコママさんの撮られた素晴らしい写真のおかげで、乗った気分になれました。
のんびりしている感じが良く出ている写真ですね^^
こういう風景にチンクは似合いますよね。
その都度違う表情に見えますし、色の変化も見ていて楽しいです^^

母の日のドライブ、楽しんできてください。
お気をつけて(^_^)/
コメントへの返答
2015年5月11日 0:58
ニョッキンさん 真夜中にこんばんは☆彡

今夜は少し涼しいですね♪

小湊鉄道は私も乗った事がないのですが、乗るとまた楽しそうなのですよ〜
女性の車掌さんが、車内で切符に鋏を入れてくれたり。それにディーゼルカーですから音なども独特ですよね。
写真を撮るには速度があるように感じてしまうのですが、見るからにのんびりしていて、乗り遅れそうなお客さんを待っていてあげたり、雰囲気に和みます♪
ニョッキンさんが乗っていたら、本当に似合いそうです(^^)

温かいお言葉、ありがとうございます(^^♪
母とのドライブはもう少し先になりそうですが、色々プランを練って楽しみたいと思いますね♪
先日、房総でイチゴ狩りをしたい、というのでフェリーで一緒に行ったのですが、房総に着いてまず休憩していたコンビニの駐車場でハッと気付いたら母が居なくて・・チンクの横に転がっていました・・早々に転んでしまって、大事には至りませんでしたが気持ちが凹んでしまっていました^^;
しょうもない話ですみません・・m(__)m
2015年5月10日 8:00
うーん小湊線と田園風景いいですね~♪ 
千葉は早場米を作る農家も多く、私が4月の中旬に袖ヶ浦に行った時、すでに田植えが始まっていました。
私、東京生まれ東京育ちなのですが、何故か農機が大好きで、トラクターや耕運機に以上に興奮します(笑  その日も車を止め、トラクターとコンバインの写真を撮りましたが、思うように撮れませんでした。
モコママさんの写真は素敵ですね。ブログを見ながらいつもこう思います。

「そうだ、ドライブに行こう!」 ってね♪ 


BBQご参加ありがとうございました。
あのシソ焼きそばは、非常にむずかしく経験と感が必要なので、家で作ってもうまく出来ません(嘘
ちょー簡単なので、是非お試しください。(^v^)


コメントへの返答
2015年5月11日 1:09
クニマルさん こんばんは♪

クニマルさんは千葉にご縁があると以前のブログで言われていましたものね。
小湊線・いすみ鉄道・銚子電鉄・・今ある房総のローカル線は残ってほしいですね。
千葉の田園風景や日本の原風景が多く残る景色には本当に癒されます♪
クニマルさん、トラクターや耕運機がお好きなのですね(^^)
あのような物は、なかなか写真に撮るのは難しそうですね。
是非また撮って紹介してくださいね!
私は農家のおじいさんがよく乗っている古い軽トラに惹かれます^^;

BBQでは強烈なキャラの方が多くて、笑ったり驚いたりばかりでしたよ^^
塩焼きそばというものがあるのも知りませんでしたが、シソと本当によく合いますね。見た目もパスタのようにお洒落だし。。
クニマルさんが作ってくれると、ますます美味しそうでした♪
お宅も、ガーデニングもとても素敵でした☆
2015年5月10日 9:29
おはようございます!

まるでトトロの世界ですね!(*^_^*)

真っ黒クロスケ・・・真っ黒チャボ!(笑)
 ※これはこれでGOOD!


私も、高齢の母親からは毎年母の日前に 『何もいらないから』 と、先に言われてしまいます。
で・・・今年は大きめのプランターに季節の花々を寄せ植えしてプレゼントしました。
実家の玄関前で綺麗に咲いております。
(*^_^*)


コメントへの返答
2015年5月11日 1:21
FLY-ISLANDさん こんばんは♪

上総大久保駅という駅には地元の小学生が描いたトトロやまっくろクロスケの絵が、駅舎にあるのです・・ !
本当にトトロが居そうな駅なのです^^
真っ黒チャボさんもキャラクターとして良いですね^^;


FLY-ISLANDさんも、毎年母の日は何をプレゼントしようか悩まれていたのではないでしょうか?

だけどやっぱり何歳になっても女性ですから、お花を貰うのは嬉しいものですよね(*^^*)
お母さまが元気で楽しくお過ごしになれますように・・!

今日、富士五湖へ行ったら、大阪からご夫婦で来ていた方に声をかけられました。
FLY-ISLANDさんもまた、富士山を見に是非いらしてくださいね
(^^)/
2015年5月10日 20:56
こんばんは~ ヽ(´▽`)/

ぐ~~の職場は市原市にあります。(o^-')b グッ!

そこで時間に追われて仕事をしております。(*TーT)bグッ!

モコちゃんの真剣な表情が可愛いですね。(й∀й)
コメントへの返答
2015年5月11日 1:29
ぐ〜〜さん こんばんは♪

市原に職場が・・!
羨ましいです、
私も市原に転職したいです(*^^*)
研究所など、会社が建ち並んでいるような地域もありますね。あの辺りなのでしょうか。。
ローカル線もたまにはご紹介くださいね・・!

モコは常に動きまわっていてなかなか写真が撮れませんが、真剣に調査をしていたので撮る事が出来た写真です(^^)
可愛いと言っていただけてモコも喜んでいます
(*^。^*)

2015年5月11日 9:36
お久しぶりです(*^o^*)

この時期の新緑や田園風景って落ち着きますね
トトロが出て来そうなゆっくりした時間が流れているのをとても感じさせてらいました。
いつも良い場所で良いお時間を過ごされていますね

コメントへの返答
2015年5月12日 1:25
メグさん こんばんは(*^^*)♪

昨日の母の日は素敵な日となりましたでしょうか?
娘さんにとっては自慢のお母さんでしょうね・・ !

今の時期、本当に新緑や田んぼの緑が綺麗で、またこういう風景はやっぱり良いですね。
日本人なんだなぁと思います♪
トトロが出てきてくれたら最高なのですが(^^)
車でひたすら走って、風景に癒やされて、写真を撮る事でストレスが解消される感じの私です。
こんなブログにお付き合い下さってありがとうございます。

メグさんの、素敵なスポット巡りや美味しそうなランチなどのブログを、いつも羨まし〜く拝見させていただいております(^^♪

2015年5月11日 22:22
はじめまして。

千葉市に住む、70スープラに乗っている者です。

いつも素敵な写真を楽しませて頂いています。

私の住んでいる所から小湊鉄道は結構近いので、いつかは行ってみたいと思っているのですが、あの辺りは道が細いんですよね。
小回りのきかない車なのでなかなか行けません。

いつか母のマーチでも借りて行ってみようかなと思っています。

また綺麗な写真をよろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年5月12日 2:28
トシさん 初めまして !
コメントありがとうございます
(^-^)♪

千葉ご在住なのですね。
最近、千葉に移住したいと思い始めていたりする私です^^; 富士五湖周辺も良いので迷うところですが
(^^ゞ

お住まいの場所から近いから、かえってなかなか行く事もないのでしょうね。
いつでも行けるという事もありますし・・
確かに、あの辺りは狭い道が多かったり、駐車スペースが狭い駅もありますね。
だけどマーチでしたらどこでも大丈夫だと思いますので、是非一度は・・!
私も詳しくはないのですが、列車はもちろん、駅や駅周辺の風景が素晴らしいです。
ご近所の方々のボランティア活動のたまもののようですね。

拙い写真ばかりですが、少しでも良い写真が撮る事が出来ればと思っています(^^)
よろしければ、またどうぞお付き合い下さいね
m(__)m

2015年5月18日 22:23
モコママさん、お久しぶりです。
ブログはいつも拝見させて頂いていました。
お元気そうでなによりです。

私もどうにかやってます。

モコちゃん相変わらずかわいいですねー
cocoもmomoも元気です。
今日はtororoが遊びに来ています。

田植えの始まった水田と撮り鉄と新緑素敵ですねー
これからは紫陽花の季節ですねー
母の日に紫陽花をあげたら母親が喜んでくれました。
コメントへの返答
2015年5月20日 22:37
comotoropapaさん こんばんは(^^♪
コメント、ありがとうございます !
しばらくコメント欄を閉じておりましたので、お久しぶりになってしまって申し訳ありません・・
みんカラも少しペースダウンしておりますが、今後もよろしくお願いいたします・・!

私もpapaさんのブログを拝見していますが、行動力があって素晴らしいなぁと思っています(^^)
富士山好きだったり、地元横浜だったり、共通点も多いのですよね♪
もちろんワンコも。。
cocoちゃんたちお元気そうで何よりです。
モコはそろそろ7歳・・今は元気過ぎなのですが、シニアになってくるので急に静かになってしまったりするのかな・・なんて今から寂しく思ったりしています。
今日は、テレビでデビ夫人が飼っている2歳のチワワちゃんを連れてテレビに出ていましたが可愛かったですよ〜 チワワは良いですね♪ あっマルちゃんも♡

お母さま、紫陽花を喜ばれて良かったですね !
今年は桜が早かったし、そろそろこの辺りでも咲いてきそうですね〜♪
富士山の冠雪も早めに無くなるような感じですね。
2015年6月10日 17:07
ご無沙汰しちゃってま~す(~_~;)/

新緑がなんとも言えないくらい素敵です!
お久しぶりのモコちゃんも相変わらずキュートですねぇ♪

そろそろ紫陽花のシーズン、モコママさんの素敵な写真を楽しみにしています(^_-)-☆


コメントへの返答
2015年6月11日 22:44
inaちゃんパパさん・・! 何だかとてもお久しぶりのような気がします(^^♪
お元気でしたか?
マフラーカッターを見る度にパパさんを思い出しております♪

相変わらず走るのは好きですが、ちょっとクルマ関係にはテンション上がらないこの頃で・・
みん友さんのイベントやチンクネタ等のブログお腹いっぱいでなかなか拝見する気分になれずにいます
(>_<)
チンクも4年になりますね ! そろそろ1年点検に出さないとならないのですが、どうしようかな〜と思っています。

モコはハーブちゃんと同年代ですものね、そろそろシニアという年代になってきますね。。。
ちょっと寂しいような気はしますが、ますます可愛くも感じられるようになってきました(親バカですよね〜)

紫陽花ブログは近くアップしますので、宜しければまたお付き合いくださいね
m(__)m
inaちゃんパパさん宅のハナミズキ、今年も綺麗に
咲きましたか?
お忙しそうですが、ブログもまた楽しみにしています
(*^^*)

プロフィール

「@pagpug さん お久しぶりです♪ コメント有難うございます! VTuberの『にじさんじ』所属の社築さん だそうです☺️ 参院選の証明書は魁星さんのものでした! 参院選の2週間後の市長選なので、特に若い人に投票に来てほしいような感じなんでしょうね…💦」
何シテル?   07/29 19:50
2011年6月から フィアット500ツインエアPOPに乗っています♪ 2011 - 2016 テックハウスグレー 2016 - 現在  ボサノバホワイト ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山ライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 22:34:57
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
諸事情がありまして… FIAT500 twinairpop テックハウスグレーから、 F ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年6月登録、7月17日に納車されました。 テックハウスグレー(ソリッドカラー) ...
その他 わんこ モコ (その他 わんこ)
2008年9月20日生まれ。おとめ座。 カラー : レッド お気に入り:ア◯ラックのダッ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
走行距離は短めでしたが、トラブルの宝庫などといわれた型の割には?お利口な愛車で助かりまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation