• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月10日

北鎌倉の紅葉

12月に入って、ようやく鎌倉も紅葉が始まってきています。

一週間ほど前の事ですが、朝から北鎌倉の寺院を巡ってきました。
車ネタ皆無のブログですのでご了承ください)


建長寺近くのコインパーキングに停めて建長寺へは行かず、まずは8時から拝観が出来る円覚寺へ向かいました。
鎌倉でも紅葉の名所のひとつ、シーズンには必ず訪れたい場所です。


_P3M2907


可愛い子がお出迎えしてくれました♪

_P3M2884

寒がりさんには辛い季節ですね・・

_P3M2885

受付にはSuicaなどが使えるシステムが導入されていました。
それでも日中などは受付に行列が出来て、入るのに結構時間がかかってしまうそう。

_P3M2887

受付のお寺の方が
「今ちょうど見頃です ! 綺麗だと思いますよ〜」とめずらしくテンション高めで言われていました^ ^


_P3M2899

確かに綺麗に色付いていましたが、早い時間のため日陰が多くすこし暗いのが残念でした。

_P3M2893

円覚寺は混雑を避けて早めの時間帯に訪れるため毎年こんな紅葉を観ているような気がしますが、

_P3M2895

朝の冷たい空気と静けさが似合うお寺のようには思います♪



続いて9時から拝観出来る明月院へ向かいました。

_P3M2910

ここは赤よりもオレンジや黄色のモミジが多かったようでしたが、これから紅くなってくるのかもしれません。

_P3M2923

それでも庭園の木々も色づいてきていて、円窓を撮るのにも良い感じになってきました♪

_P3M2921

写真を撮るためには行列に並ばなくてはなりませんでしたが…

大抵の人は、多くの人が並んでいるという事で出来るだけ早く撮り終わるように心がけているようでしたが、
中にはかなりじっ〜くりと時間をかけて納得いくまで撮り続ける人も(-。-;
気持ち分からなくもないですが・・気弱な私には出来ません^_^;


_P3M2928



次に向かったのは10時から拝観が出来る長寿寺。
紅葉シーズンと紫陽花シーズンの金土日のみ拝観する事ができる限定公開のお寺です。


_P3M2964

ここは玄関でお寺の方が「どうぞお入りください^^」などと出迎えてくれて、靴を脱いで室内にお邪魔します。

部屋の中からお庭を眺める事が出来て、遠い親戚の家にでも行ったような寛ぎ感でした。
(あくまで私個人の感想ですが...)


DP2M2021


_P3M2952

調度品、畳、ガラス・・どこも手入れが行き届いて綺麗にされていました。
期間限定での公開だから綺麗さを保てるのかと感じました。


DP2M2019


_P3M2947


_P3M2944


_P3M2955

一部のもみじは、燃えるような赤という言葉が当てはまるほどでした。

_P3M2957


_P3M2961

また紫陽花の時期に訪れたいと思います♪


東慶寺でも、もみじやイチョウが鮮やかな色になっていました。


_P3M2969

拝観開始時間に合わせて寺院を行ったり来たり、北鎌倉の一部分を歩いていただけでしたが、iPhoneの歩数計では8キロも歩いていたようでした。

_P3M2967


寺院の他の北鎌倉の光景

DP2M2029

新しいカフェはいつもちょっと気になります。

_P3M2965


_P3M2966

この日のランチはミシンがあるカフェに決めていたのに、お休みでかなりガッカリでした・・・

_P3M2974


山茶花の落ちた花弁


_P3M2909

鎌倉を出て葉山のお気に入りのパン屋さんまで行き、
帰りにまた鎌倉へ寄り道^^;

報国寺へ行きました。


_P3M3012


_P3M2978

紅葉はすこし早い感じでしたが、もうそろそろ見頃になってきているかも。

_P3M2981


_P3M2986


_P3M3003

報国寺では落ちたもみじが美しく、いつも気になります♪

_P3M3001


もうすぐクリスマスだというのにまだ紅葉?と思われてしまいそうですが・・
鎌倉の紅葉ブログはあと1〜2回投稿する予定です。
紅葉が大好きなので・・!
もし宜しければお付き合いください。


今回も写真多めのブログにお付き合い下さって、ありがとうございました
m(__)m
ブログ一覧 | 鎌倉 | 日記
Posted at 2015/12/10 22:09:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

アバルト
白二世さん

意外に臆病者
どんみみさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2015年12月10日 22:51
こんばんは。
コメント失礼します。
僕も先週の土曜日に長寿寺、浄智寺、東慶寺と北鎌倉の名刹を巡って来ました(^^♪.
さらに報国寺まで回られたとはスゴイなぁ♪
2015の紅葉はそろそろ終盤を迎えますが、鎌倉は今まさに輝いている時期ですね。
僕も天気が良ければ、今週もう一度鎌倉を巡ってみようと思ってます。
コメントへの返答
2015年12月10日 23:38
Cross☆さん こんばんは♪
コメントありがとうございます !

土曜日に3つのお寺に行かれたのですね。
凄い混雑だったのではないでしょうか?
あら円覚寺は行かれなかったのですか(^^ゞ
私は鎌倉の中でも、常に北鎌倉巡りは平日の午前と決めているので行ったのは平日でしたが、それでも人が結構多かったです。
浄智寺と東慶寺は今年は外から覗いただけだったので、Cross☆さんのブログが楽しみです(^^)
長寿寺は初めての来訪でしたが行って良かったです。Cross☆さんはいかがでしたか?
北鎌倉は鎌倉でも紅葉が早めの方ですが、何となくあっという間に全般に終わってしまいそうな気もするんですよね・・
今週末、天気が崩れないように、てるてる坊主をお願いします(^-^)
2015年12月10日 22:55
最高の見ごろですね〜(*^^*)

丸窓……最高です‼️
コメントへの返答
2015年12月10日 23:43
リクリンさん こんばんは(^^)/

鎌倉もようやく紅葉の季節になりましたね。
昔は紅葉といえば秋だったような・・??
丸窓は2度並んで何とか撮りました^_^;
リクリンさんも是非一度 観に行ってみてくださいね。

これから天気が荒れるようなので、鎌倉のもみじや東京近郊のイチョウはだいぶ散ってしまうかもしれませんね・・!
2015年12月10日 23:11
こんばんは♪
少し(笑)ご無沙汰しております。

鎌倉の秋は
意外と盲点で ちゃんと観にいった 記憶が皆無です。
Cross☆さんの Blog でも拝見し、
来年こそは 明月院 に行こうと心に決めましたが、
報国寺なら今年でも間に合いそうなんですね。

あそこは好きな場所なので、
今週末出掛けてみようかな… (^^

そんな気持ちになる Blog を
ありがとうございます♪
コメントへの返答
2015年12月10日 23:56
niiniiさん こんばんは♪
コメントありがとうございます !
ちょっぴりご無沙汰しておりましたが(^-^)
お元気でご活躍されている様子は密かに拝見させていただいております♪

鎌倉は混みますので・・行くのにためらう事もありますね。
私も春〜秋は富士五湖ばかり行っていて、鎌倉が遠く感じました(^^ゞ
明月院は紫陽花のイメージですが、意外に紅葉の時も良いですね。
ここは円覚寺などより紅葉が遅い感じなので、もしかしてまだ間に合うかもしれません・・! 明日の風雨が気になるところですが
(>_<)
明月院は、niiniiさんにはお似合いのお寺かなとも思います
(*^^*)

報国寺はまだまだ間に合うと思います。
観に来ていた皆さん、うーん早かったなぁとちょっと残念そうに話されていました。
お時間ありましたら、帰りに葉山のブレドールにも是非・・(^^)

こちらこそ、お付き合いいただきまして ありがとうございました(^-^)♪
2015年12月11日 4:44
おはようございます。

素晴らしい景色ですね。
心が休まる感じがします。

我が家の息子は湘南に憧れて、鎌倉に住み7月に結婚を機に茅ヶ崎へ転居しました。
ところが11月に転勤で都心のど真ん中へ・・・

こんな素晴らしい景色が直ぐ傍に有った場所から、ビルの谷間への移動はがっかりしている事と思います。
泣く泣く埼玉へ出戻りました(笑
コメントへの返答
2015年12月11日 21:22
NISMOキッドさん こんばんは♪

見て下さってありがとうございます(^^)
私の方は全てのブログを拝見出来ておりませんで申し訳ありません・・

鎌倉、京都のようなきらびやかさは無いですが、季節の変化を楽しめる場所ですね。
私は地元が三浦半島なので、鎌倉は小さい頃からよく訪れていました。昔は好きではなかったのですが・・
最近は鎌倉に住みたいなと思っていて、時々物件探しをしたりしています(^^ゞ
何が一番良いかというと、治安が良いという事・・多少は不便な事があっても安心して住める街って良いですよね。
息子さん、鎌倉に住まわれてどうだったのでしょう。また住みたいと思われているのでしょうか?
だけど、地元である埼玉もまたホッと出来る場所でしょうね♪
神奈川県民からすると、埼玉県は多くの県に接していて色々な場所に行きやすいという所が本当に羨ましいです・・! 南房総辺りの方からはますますそう思われそうですが。。。
2015年12月11日 18:59
私は、燃えるような赤の紅葉に今年は恵まれませんでしたが
moco0920(←この数字は誕生日かと思ったけど違った(笑))さんの
ブログを観てなんとなく気が晴れました。(*^^*)

ところで、SIGMA dp1〜3 merrillで写真を撮られているそうですが、このブログと、前回のブログで、同じ機種?それとも違う機種?すごく気になります。いい写真ばかりなので・・・♪
コメントへの返答
2015年12月11日 21:38
ネロミツさん こんばんは(^-^)
いつもコメントして下さってありがとうございます !

今年は香嵐渓、残念でしたよね。。。
そしてネロミツさんの地元の方ももう紅葉は終わってしまったでしょうか。
私の拙い写真で心が晴れていただけたら幸いです
(^^ゞ

私のHNは、mocoは愛犬(チワワ♀)の名前、0920は愛犬の誕生日です♪

カメラは最近はSIGMAのみ使用しています。
メインはSIGMA dp3merrillですが、時々dp2merrill、ごくたま〜にdp1merrillも使用します。
使いこなせてはおりませんし、以前からのみん友さんに『写真が暗くなった』とも言われましたが・・とにかく素晴らしくて撮って現像するのが楽しいカメラです^_^♪
ネロミツさんもいかがですか?(^^)
今現在は確か、dp2merrillしか発売していなかったかもしれませんが・・
ネロミツさんの素敵なお写真も楽しみにしています♪
カメラに関して長々と失礼いたしました
m(__)m
2015年12月11日 19:59
今年も鎌倉の素敵な紅葉ありがとうございます(^_-)/

第二弾、第三弾も?
楽しみにしていま~す♪

チンクとモコちゃんも登場してくれたら尚喜びますが・・・(笑)
コメントへの返答
2015年12月11日 21:50
inaちゃんパパさん こんばんは(^^♪

車ネタの全くないブログですみません(^^;;
モコの写真も、iPhoneでの寝姿ぐらいしか撮っていないので・・(-_-;)
だけど、私もハーブちゃんを見たいのですが〜♡

第三弾まで投稿したら、クリスマスになってしまって誰も見てくれないような気がします^_^;

紅葉シーズンもそろそろ終わってしまいますねぇ・・本当に好きな時期なので、寂しいです・・
inaちゃんパパさんは紅葉真っ盛りの時期生まれなのですよね・・!
遅くなりましたがお誕生日おめでとうございました☆
2015年12月13日 13:02
こんにちは moco0920さん

前回の『ローカル線と晩秋の風景』も素敵でしたが、今回の『北鎌倉の紅葉』も素晴らしいですね。

実は今年6月に鎌倉に行き鶴岡八幡宮、明月院などを観光していまして、明月院は紫陽花のピークとあって人混みがハンパではありませんでした。

mocoさんのお写真では人影が全く見えなく『静寂の古都鎌倉』感じられます。
『明月院の円窓』と『長寿寺の庭』の写真が特にお気に入りです。

もし宜しければ、私の6月19日のブログを見て頂ければと思います。(猫も登場します。)
コメントへの返答
2015年12月13日 22:29
2年半の男さん こんばんは(^^)
コメントありがとうございます !

素晴らしいと言っていただけて恐縮です
m(__)m
6月の鎌倉は・・紫陽花で一番華やかで良い時ですが、早朝から賑わってしまいますから初めて来られたら驚かれるでしょうね。
北海道からでしたら暑さも辛そう・・(>_<)

北鎌倉も早めの時間の円覚寺以外は結構な人が居ました。
人影がないのは、人が居なくなるまでじっと待っていたりするからでしょうね^_^;
東慶寺の山門のところは、階段で立ち尽くす人が居て結構待ったのですが、他にも数人がカメラを持って同じように待っていました(^^ゞ
人も良い感じに入ってくれれば良いのですが、なかなか難しいですよね。
私自身も他の人に早くどいてくれないかなぁと思われたり、もしかして、写真に写ってしまって塗りつぶされたりしているかも・・
(-_-;)

人は多いですが、桜と紅葉の鎌倉もオススメですので、是非またお越しください☆
後ほど、6月19日のブログも拝見させていただきたいと思います・・♪

プロフィール

「@pagpug さん お久しぶりです♪ コメント有難うございます! VTuberの『にじさんじ』所属の社築さん だそうです☺️ 参院選の証明書は魁星さんのものでした! 参院選の2週間後の市長選なので、特に若い人に投票に来てほしいような感じなんでしょうね…💦」
何シテル?   07/29 19:50
2011年6月から フィアット500ツインエアPOPに乗っています♪ 2011 - 2016 テックハウスグレー 2016 - 現在  ボサノバホワイト ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山ライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 22:34:57
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
諸事情がありまして… FIAT500 twinairpop テックハウスグレーから、 F ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年6月登録、7月17日に納車されました。 テックハウスグレー(ソリッドカラー) ...
その他 わんこ モコ (その他 わんこ)
2008年9月20日生まれ。おとめ座。 カラー : レッド お気に入り:ア◯ラックのダッ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
走行距離は短めでしたが、トラブルの宝庫などといわれた型の割には?お利口な愛車で助かりまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation