• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月13日

愛犬がお空へ旅立ちました


先日、
愛犬モコがお空へと旅立ってしまいました。


IMG_7169

9月20日に14歳の誕生日を迎えた時は不調もなく元気で、まだまだ長く一緒に居てくれると思っていたのに・・
45日しか経たずにいってしまいました。

11月1日の夜帰宅すると少し元気がなく、その後少しずつ調子が悪くなり夜中には眠る事も出来ない様子になってしまいました。
夜間救急診療をしてくれる病院を探して、早朝3時に駆けこんで…
11月2日の早朝に入院、4日の早朝に治療の甲斐なく亡くなりました。

もう高齢ですから、いつ何があるか分からないと頭では考えてもいたつもりでした。
ですが、見た目も機敏な動きも、歳を感じさせなかった事と、前日まで食欲があって散歩にも普通に行っていましたので、辛すぎる現実に心がついていけません・・
何かあれば最期は私の腕の中で、という願いさえ叶わなかったです。

亡くなった後、病院で長い時間をかけてモコを綺麗にして下さいました。
ピンクのリボンも付けて貰って。
(よく似合って可愛かったのですが、生前はリボンを付けられたりするのが大嫌いですぐ外してしまっていました)

白い箱に入れて頂いたモコを車に乗せて家に連れて帰りました。
亡くなったとは思えないぐらいに、綺麗で可愛いまま。
箱から出して抱っこをすると、身体は柔らかく毛はふわふわのままなのですが、やっぱり首が力なくだらんとしました。
また、意外な事にとても重かったです。
私なりに身体の毛を綺麗に梳かしたり切ったり、髭や眉毛や足回りの毛、そして爪を丁寧にカットしました。
生きている時には爪切りは全くさせて貰えませんでしたので、ようやくさせて貰えた。 。
切った毛と爪は大切にとっておきます。

27282B0A-77E6-46AD-946C-E931753B136E

帰宅して3日間一緒に過ごす事が出来ました。
ずっと一緒に居たかったですが…
悲しい事にそうもいかないので…
横浜市内の民間の霊園で火葬をしました。
(でも寒い季節は、小さな子は5日程はお腹を保冷剤で冷やすぐらいで大丈夫との事でした。身体が大型になるほど期間は短くなるそうです)

かなり古い施設でしたが、担当の方が気持ちに寄り添って下さった対応をして下さり、穏やかな気持ちで送る事が出来ました。
お骨はとても小さくて軽くて、半分ほどは手で拾ってしまったぐらいです。

_P3M9351

とても優しい心を持っていて、小さくて元気いっぱいで可愛い子でした。
毎日癒され、救われ、キュンキュンさせてもらえました。
抱っこしたり、ハグしたり、モフモフしたり、撫で撫でしたり、
毎日していたのに、もうさせて貰えないなんて寂しいなーー・・

色々と後悔する事もあって、それを考えると申し訳ないし、モコの事を考えたり人に話をしたりするだけで泣けてきます・・

だけど一緒に暮らす事が出来た時間はとても幸せでしたし、感謝の気持ちでいっぱいです。
虹の橋の袂で待っていてくれるかな🌈

生前、お墓は一緒なんだけどよろしくね、と一方的に話してはおきました。
今の時代は動物たちと一緒に眠れる所が結構あるのが嬉しいですね。


_P3M3563

写真は車内で撮影したモコです。
助手席に置いたバッグの中が指定席でした。
カメラ嫌いは全く直りませんでした…


最近は休みがちでしたが、みんカラには小さな頃から写真を投稿していました。
モコに会われた皆様、ブログなどの写真を見て可愛がって下さった皆様、本当にありがとうございました。



16878396-4558-4A2A-A6FF-0E87EDDDD1FD

ブログ一覧 | ワンコ | 日記
Posted at 2022/11/13 22:03:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2022年11月13日 22:46
かわいいモコちゃんに、また会いたかった。
どうか安らかにと願っています。
コメントへの返答
2022年11月13日 23:14
ぴしさん! コメント頂けて嬉しいです。
大変ご無沙汰しております。

モコにお悔やみを有難うございます。
とても可愛い子でした。今は悲しく寂しい日々です…
つい先日、ぴしさんのブログを拝見して驚いていたところでした。 ほんとうに大変でしたね… お気を付けて、新しい素敵な相棒さんとの日々を楽しんでくださいね。またいつか相棒さんを拝見させて頂きたいです。
2022年11月13日 23:48
今晩は mocomamaさん

約5年ぶりのブログがモコちゃんの訃報とは驚いています。

モコちゃんは天国に行ってしまいとても悲しいですが、みんカラの中ではmocomamaさんがアップしたモコちゃんの愛らしい姿は永遠に残り続けるでしょう。

コメントへの返答
2022年11月14日 0:06
2年半の男 さま こんばんは!
大変ご無沙汰しております。
5年ぶりぐらいになってしまいましたか…
macが古くなり、PCからネットが出来ない環境が続いていて、みんカラはスマホから見るぐらいになっておりました。
投稿を拝見できない事も多々あり、失礼しておりますm(__)m
ようやくmacを買い替えしましたので、ブログが出来るようになりました。
モコの旅立ちが久しぶりのブログでとても残念ですが、皆様に可愛がられてきましたので、お伝えしたかったです。
何かの時に何方かがモコの姿を見て下さったら嬉しいですね。

お言葉に慰められます。 。
本当に有難うございました。

2022年11月14日 4:45
おはようございます。
家族とのお別れは、悲しいものですね。
我が家も18年一緒に過ごしたショコラを亡くした際には、家族全員暫くは気力を失いました。
虹の橋のたもとで待つ愛犬、我が家ならお迎えは私になる筈です。

モコちゃんのご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2022年11月14日 15:51
NISMOキッドさま こんにちは!
コメント有難うございます。

ショコラちゃん、18年頑張ったのですね。
お辛かったですよね。
愛犬は家族でありパートナーであり、可愛い子供のような存在ですよね。
本当に…私も今、気力を失っております…家はモコの面影だらけで、キッチンに立つのも思い出してしまい辛いです。
ですが、昨年母を亡くした時、言わなくてはならない人以外には誰にも話せなくて、自分の中に閉じ込めてしまったら、悲しみが深まりずっと尾を引いてしまった気がします。悲しい時は何度でも泣いて、周りの人に話を聞いて貰って助けられていった方が良いのかもしれないと思いました。

ショコラちゃんは虹の橋の袂で、パパさん ゆっくりで良いからねって言っている事でしょうね。
モコもきっと皆で楽しく遊びながら待っていてくれると思います。 有難うございました。
2022年11月14日 5:37
R.I.P
コメントへの返答
2022年11月14日 15:58
I・DA・TEN さま…
モコは本当にあっという間に旅立ってしまいました。
悲しいですが、夢で逢えたらと思います。
お悔やみのコメントを有難うございました。
2022年11月14日 7:39
モコママさん、ご無沙汰しています。
モコちゃん、天国に旅立たれたのですね…
心よりお悔やみ申し上げます。

私もハッピーの時に経験していますし、ラブも12歳なのでホントに他人事とは思えないですね…
でもモコちゃんもたくさんの愛情を注いでもらい幸せだったと思いますよ。

焦らずゆっくりと日常を取り戻せますように

モコちゃんのご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2022年11月14日 22:38
みにとしさん 本当にご無沙汰しております
m(__)m
お元気でお過ごしでしたか?

そうなんです、モコは天国へ旅立ってしまいました。
あっという間の出来事に、夢だったのかと思ってしまうのですが、朝起きると現実と分かって辛いです。
シニア犬になっても活発な子でしたが、すこし聴力が悪くなって音への反応が鈍くなったり、眠る時に目や口を閉じられなくなってきたり、歳を重ねたワンコってまた可愛いな〜と思っていました。もう少しシニアのモコを見たかったです。
介護だってしたかった…現実には大変かもしれませんが。
みにとしさんもハッピーちゃんは亡くなるのが早すぎて信じられない気持ちだったでしょうね…お辛かったと思います…
動物は不調を見せないところがありますね。
ラブちゃんは今12歳ですか。
皆さんに可愛がられて幸せな毎日なのでしょうね。ずっと元気でいて欲しいですね!

お悔やみのお言葉を有難うございました。
2022年11月14日 10:41
モコちゃんの、ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2022年11月14日 21:19
モさん ご無沙汰しておりましたが、ブログは拝見させて頂いておりました。

モコは本当にあっけなく逝ってしまいました。
取り残された方は辛く泣くしかないです・・
だけど、コロナ禍を経て人もいつ何があるか分からないなと思っていましたので、ちゃんと見送る事が出来たのは良かったのかもしれませんね。

モコへのお言葉、有難うございました。
2022年11月14日 12:24
こんにちは。突然失礼します。

いつかくる別れとは言え、愛しいワンコの最期を看取られなかったことは、残念です。

自分の愛犬も先月7日に、入院してすぐに亡くなり、看取られなかったとの悲しさ悔しさが、まだ消えてません。

慰めになるのかわかりませんが、モコちゃんは、14年の長きに渡って、愛情を受けてたので、幸せだったと思います。

抱いた時の重さを感じた。
3日間一緒にいてからの火葬。

ほとんど同じで、思い出し泣きしました。


モコちゃんの御冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2022年11月14日 21:50
トホホのおじ さま
はじめまして、コメント有難うございます。

ブログに『愛犬が亡くなりました』というタイトルが付いていましたので思わず拝見させて頂きました。
きっと自分と同じ気持ちの人だと思いましたので・・

くぅたくん、まだ10歳なのに・・ほんとう残念な事でした。
お別れの時はまだ歩けたのに、最期は誰にも看取られないで亡くなったというのは、本当に辛く悲しすぎます。
動物病院の方も事情があったり、多忙でしょうから、なかなか家族に寄り添いきれないようなところもあるのかもしれませんね・・

私の場合は、前日夜遅くに連絡をして会いに行ったのですが、状態は良くないと説明を受けて、全身麻酔で意識はなかったものの少しだけ会う事は出来ました。
でも帰宅途中に、先生の居ないところで5分位でも会わせて貰えば良かったと後悔しました。その後3時間ほどで亡くなってしまいましたので、多忙な先生方に気を遣い過ぎた自分を悔やみました。
先生も、そこまで気付かなくて申し訳なかったと言われていました。

くぅたくん、亡くなってなお可愛らしかったですね。
私もモコの亡骸の写真をあげたいくらいに、可愛くて天使のようだと思いました。
やはり抱いた時は重く感じられたのですね。
生きている時はワンコ達はいい具合に力を入れてくれているのでしょうね。
3日間でしたが、もっと一緒に居たかったですね。
きっと、ご家族の皆さんで、お別れの前にくぅたくんに沢山声をかけられたのでしょうね。

くぅたくんの事で色々とブログにあげられているのですね。
後ほど拝見させていただきたいです。

モコへのお言葉ありがとうございます。
もしかしたら、虹の橋の袂で、くぅた君を追いかけ回しているかもしれません。そういう子なのです、ゴメンなさい・・!

くぅたくん・・どうぞ安らかに。

大変長くなりまして失礼しました。
有難うございました、
2022年11月14日 12:30
心よりお悔やみ申し上げますm(__)m

辛すぎる現実かもしれませんが
mocomamaさんの心の中で 
愛犬モコちゃんの思い出が
宝としてずっと生きているかと思います。

いつものmocomamaさんにちょっとずつ 
戻りますように・・・
コメントへの返答
2022年11月14日 22:41
ネロミツさん
モコへのお言葉ありがとうございます。
14歳と少しの人からすれば短い時間でしたが、毎日を一生懸命生き切ってくれたと思います。
辛いのは、急過ぎて気持ちの整理が全くつかない事と、生きている時にしてあげられなかった事を考えると後悔ばかりで・・
だけど、モコとの思い出を、ネロミツさんが言われるように大切な宝としていきたいと思います。
本当に幸せな毎日でした。

気持ちに寄り添っていただいて、有難うございました。
2022年11月14日 13:17
お久しぶりです。
家族との別れ、お気持ちはよくわかります。
きっとモコちゃんは幸せだったと思います。
いつまでも忘れないのが1番の餞かと……
コメントへの返答
2022年11月14日 22:13
元防人さん、ご無沙汰しております。
お元気でお過ごしでしょうか?
お久しぶりなのに、悲しいお知らせとなってしまって残念です。

モコはあまりに突然に旅立ってしまいました。
ただ悲しくて、逢いたくてたまらないです。

元防人さんも大切な家族を送ってこられていますよね・・
とても深い悲しみだったと思うのですが、どのようにに立ち直れたのでしょうか。

長年一緒に暮らしてくれた子達は家族でありパートナーですよね。
ずっと心の中で生き続けてくれますよね。

有難うございました。
2022年11月15日 19:17
お久しぶりです。
悲報を聞いてとても悲しくなりますね^_^
心よりお悔やみ申し上げます。
コメントへの返答
2022年11月15日 20:50
リクリンさん ご無沙汰しております。
空ちゃんはお元気でしょうか?

先日、モコの14歳の誕生日に何シテルにお祝いのコメントを頂きましたね。
あの時はとっても元気でした。
シニアとはいえ、本当に突然亡くなってしまったので悲しすぎて…
イチゴの服がよく似合う可愛い子でした。

モコへのお言葉ありがとうございます。

2022年11月16日 13:10
モコママさん、お気持ちよくわかります。
ワタシも3頭の愛犬を見送りました。そして今いる子も15歳になります。
別れは辛いですが、みなその何十倍もの幸せな時をくれたのですから感謝しかありませんね。
どうか心やすらかにお過ごしくださいませ。
コメントへの返答
2022年11月17日 22:57
みどベニ さま こんばんは!
コメントありがとうございます。
3頭のワンちゃんを見送られたのですか…
その都度悲しい思いをされてこられたのですね。
そして今のワンちゃんは15歳でしたか。モコより一つ歳上ですね。
まだまだ元気でいて欲しいです…!

モコは私にとって、ようやく迎えた初めてのワンコでした。そしておそらく最後の子になると思います。
こんな至らない私と長く一緒にいてくれて、幸せをいっぱいくれて、辛い事があった時には側にいて助けてくれて…
本当に感謝しかないですね。
あまりに突然過ぎた事と、後悔している事も色々とあって、それを考えるとやっぱりとても辛いです。
でも私が愛犬を想えばこそ、この辛さもあるのでしょうね。 。
気持ちに寄り添って下さり、本当にありがとうございました。

2022年11月17日 0:51
心よりお悔やみ申し上げます。

家族との別れは辛いですね。
先日の何シテルで、お元気と拝見したばかりでしたし、心の準備をする時間もなかったのでしょうね。。。

私も、1年半程前に愛猫を亡くしました。
その時は、2ヶ月の闘病の末でした。やはり直前までは元気だったのと、まだ5歳と若かったこともあって、何としても助けてあげたかったのですが、かないませんでした。

いつか、虹の橋のふもとで、モコちゃんと再開できますように。
コメントへの返答
2022年11月17日 16:25
コックレーンさん こんにちは!
ご無沙汰しております。 お元気でお過ごしでしょうか?
お久しぶりなのに、悲しい報告となってしまいました。
誕生日の時も見て下さって、有難うございます。
本当にあの時はとても元気でした。 ただ夏頃から、少しのシグナルは出ていたように思います…高齢だから暑さがキツいのかなと、深く気に留めなかった事を心から後悔しています。
動物達とは会話が出来ないですからね…
前日までは食欲旺盛で散歩も行っていましたので、突然旅立ってしまったショックが大きいです… 生前にしてあげられなかった事など後悔も多く辛いです。家の中はモコの面影が至る所にありますし、どうしたらこの悲しみから立ち直れるんだろう…

コックレーンさんも、猫ちゃんを亡くされていたのですね…
2ヶ月の闘病はとても長くお辛かったでしょうね…回復を信じておられたでしょうから、悲しみはとても深かった事と思います…
5歳という事で本当に若過ぎて、猫ちゃんも可哀想でしたね…
どうぞ安らかに…

コックレーンさんの猫ちゃんも、虹の橋の袂で待っていてくれますよね。
きっと、来てくれるのは ゆっくりで良いからね、と言って。

有難うございました。


2022年11月17日 21:29
こんばんは。
モコちゃんのご冥福をお祈りいたします。
きっと、空の上でうちのハーブと出会って仲良く遊んでくれていることでしょう!
どうぞお力落としないよう心穏やかにお過ごしください。
コメントへの返答
2022年11月17日 22:55
inaちゃんパパさん こんばんは!
モコへのお言葉有難うございます。

14歳とはいえ、食欲旺盛で動きも機敏な子でした。 急変してから、あっという間に旅立ってしまったので、ショックが大きかったです…
まだ、夢を見ているんじゃないかと思ってしまう事もあります…

モコはハーブちゃんとはこちらの世界では会えなかったので、お空で 初めまして〜って挨拶してお友達になって貰っているでしょうかね。
ハーブちゃん、モコをよろしくね!

まだ暫くは悲しみが続くとは思いますが、皆さんが乗り越えられた道なんですよね…
inaちゃんパパさんもお辛かったですよね…
全く存じなくて本当にごめんなさい。
ハーブちゃんもどうぞ安らかに…

泣いてばかりではきっとモコも心配しますよね。
いっぱい楽しい事を思い出して、毎日幸せをくれたモコに感謝したいと思います。

有難うございました。
2022年11月23日 14:28
お久しぶりです。
ブログを読んでしばらくはにコメント書けないでおりました。我が家の愛犬ココも2月にお別れしましたので心中お察しします。

1匹目が亡くなった時は付き添えなかったのですがココは夫婦で看取れたことだけが救いです。

しばらく心の穴を埋めることは厳しいと思いますがくれぐれもご自愛ください。
コメントへの返答
2022年11月23日 18:48
visさん こんばんは!
たいへんご無沙汰しております。

モコが旅立ってから半月ほどになりました。
まだ悲しみにくれる日々を過ごしています。
高齢とはいえ、とても元気だったのにあまりに突然いってしまったので、今も朝起きるとモコが居ない現実に引き戻されてしまいます。
visさんがコロナ感染をされた少し後の8月に私も感染してしまったのですが、長い自宅療養を支えてくれました。
ワンコ達は、只優しく寄り添ってくれますよね。

visさんも2月に可愛いココちゃんを亡くされて本当にお辛かった事と思います…
ココちゃん、辛い治療もよく頑張っていたのですよね。
でも最期はお二人に看取って貰えて、安心して天国に旅立った事でしょうね。

あちらでモコと遊んでくれているかな。

今まで家の中を歩き回っていたワンコが居ないという暮らしは本当に寂しいものですね。
でも…いっぱい幸せをくれたワンコには感謝しかないです。
早くただ楽観的に考えるようになれたら良いのですが…
時間が解決してくれるでしょうか。

我が家も2日の入院と治療でしたが、目眩がするような治療費でした…
一縷の望みをかけての治療だったので悔いはありませんが、さすがに辛さに追い討ちをかけられた感じはありましたね…

お優しいコメント、ありがとうございました
😌


2023年1月5日 1:09
大変ご無沙汰しています。
そうですか、モコちゃんは亡くなったんですか。残念です。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。少し月日が経ちましたが、まだまだお寂しいことでしょう。
でも、モコちゃんは、いつも天国で見守ってくれていますよ!

うちのカブは現在、16歳。4年前に視力を失い、最近は随分痩せっぽちになってフラフラしていますが、まだ頑張ってくれています。
ではでは!

カブぱぱ
コメントへの返答
2023年1月8日 18:43
カブぱぱさん、コメント有難うございます。
本当にお久しぶりですね !
お元気でお過ごしですか?

モコは聴力は急に衰えていたものの、目はよく見え匂いもよく感じられていて、14歳に思えないほど動きも機敏で元気でした。
その為、私は油断していました。
10歳の時に一度大きな手術をして、その後目の怪我もあったのですが、どちらも乗り越えて完治しました。今回も大丈夫だと思ったのですが、もう高齢の小さな身体では頑張れなかったようです。具合が悪くなってから2日ほどと、あまりに急に旅立ってしまった事が辛くて・・
優しくて面白い子で、親バカですが可愛くて・・いつも癒され救われていました。
モコの事をただ楽しく思い出すには、もう少し時間がかかってしまいそうです。

カブちんは16歳になったのですね。
ずっと逞しくいっぱい歩いていたので、突然視力を失ってしまった時はとても可哀想でした。
だけど、ぱぱさん、ままさんの助けもあって、今は見えなくても穏やかで楽しい毎日が過ごせているのでしょうね。
まだまだ頑張って欲しいです🤗

シニアになった一生懸命なわんこ達の姿は本当に可愛いと思います。
カブちんの姿も見たいものです・・!
2023年8月5日 23:02
ご無沙汰しています。
mocomamaさんどうされているかなと思い、お邪魔させていただきました。

モコちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
大変だったですね。
我が家のココも4月に旅立ってしまいました。
ほんとに寂しくて、私も妻もしばらく元気がありませんでした。
私達も知り合いに教えてもらったお寺で火葬しました。担当の人が親切に寄り添ってくれて、家族皆でココを送りました。
写真を見ていると、ココそっくりで涙が出てきます。
きっと虹の橋のたもとでモコちゃんとココと一緒に遊んでいるかもしれませんね。
まだまだ悲しいと思いますが元気を出されてください。
コメントへの返答
2023年8月14日 23:21
comotoropapaさま
たいへんご無沙汰しております・・
コメントを拝見するのがとても遅くなってしまいまして、本当に申し訳ございません。
モコへのお悔やみを有難うございます。
papaさんのお家のココちゃんも旅立ってしまったのですね・・今ブログを拝見させて頂きました。
お辛かったですね・・
奥様も大丈夫でしたでしょうか。
遅ればせながら、心よりお悔やみ申し上げます。
4月という事でまだそう時間が経っていないですし、沢山思い出される事もあるかと思います。

悲しんでばかりいる訳ではないのですが、今だになかなか悲しみから抜け出せないでおりまして、モコの事を考えたりモコの話をしてりするだけで涙が止まらなくなってしまいます。
愛犬を亡くす事は、いずれは来る事だからと頭では分かっていたつもりでしたが、実際に経験してみるとこんなにも悲しい事とはという感じでした。
だけどたまたま最近、
『悲しければ泣いていいんだ、一生ペットロス宣言』などという話をしている方がいるのを知って、そう思って良いのかな ! なかなか立ち直れない人も多く居られるんだ、と少し気が楽になっていたところでした。

ココちゃんとモコ、本当に雰囲気が似ていて、年齢も近いですね。
虹の橋のたもとで、モコがココちゃんをお迎えして、きっと今は多くのお友達も一緒に楽しく遊んでいる事でしょうね。
ココちゃん、よろしくね🤗
最近は少しご無沙汰なのですが、時々モコが夢に出て来てくれる事があって、そんな時はとてもとても嬉しくて。でも叶わない事ですが、やっぱりあの小さな身体を抱きたいですね・・

よく一緒に行ってもらっていたモコが居なくなってから,富士山には行く気力がなくなり一度も行けていないのですが・・
papaさんの富士山フォトを拝見して楽しませて頂きたいと思います。

ありがとうございました😌
2023年10月25日 16:01
言葉がみつかりません。

うちの子も昨年9月に旅立ちました。
いろいろ書きたいのですが、私自身が、まだ、思いを文章にしたり口に出すことが出来ないでいます。時間がたったら改めてお話しさせて下さい。
モコちゃんは幸せな14年をモコママさんと過ごし、今も別のところで元気で幸せに過ごしていることでしょう。
コメントへの返答
2023年10月28日 15:46
ゴル4さま
大変ご無沙汰しております🙇‍♀️

可愛いトイプーちゃん・・
(ごめんなさい、お名前を失念してしまいました)
昨年旅立ってしまわれたのですね。
2008年生まれの我が家のモコより2歳ぐらい歳上だったでしょうか。

思いを人に言えなかったりするお気持ちも分かるような気がします・・
私も一昨年に母を一ヶ月ほどの闘病の後に亡くした時はそうでした。親しい友人にも話せなくて、ただ時間が過ぎるのを待つような感じでした。
でも、私の場合は悲しみを抱えたままはとても苦しかったです。突然モコを失ってしまった昨年はとても乗り越えられないように思い、皆様に聞いて頂いて、お優しいコメントや長いメッセージを下さる方もいらして本当に救われました。
ゴル4さん、時間が経ってお話が出来ると感じられる時が来たら、聴かせてくださいね。
こちらでも、わんちゃんはどうしているんだろう?と思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

頭では考えていたのですが、長年、静かに寄り添ってくれた子が居なくなってしまうのは、思っていたよりも辛くて悲しくて寂しいですよね。どうしても後悔してしまう事もあったりしますし・・

ゴル4さんのわんちゃんも、ご家族の皆さんに大切にされて、楽しい日々を過ごして、きっと幸せだった事でしょうね。
虹の橋の袂で、モコと遊びながら待っていてくれるでしょうか。

プロフィール

「@pagpug さん お久しぶりです♪ コメント有難うございます! VTuberの『にじさんじ』所属の社築さん だそうです☺️ 参院選の証明書は魁星さんのものでした! 参院選の2週間後の市長選なので、特に若い人に投票に来てほしいような感じなんでしょうね…💦」
何シテル?   07/29 19:50
2011年6月から フィアット500ツインエアPOPに乗っています♪ 2011 - 2016 テックハウスグレー 2016 - 現在  ボサノバホワイト ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山ライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 22:34:57
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
諸事情がありまして… FIAT500 twinairpop テックハウスグレーから、 F ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年6月登録、7月17日に納車されました。 テックハウスグレー(ソリッドカラー) ...
その他 わんこ モコ (その他 わんこ)
2008年9月20日生まれ。おとめ座。 カラー : レッド お気に入り:ア◯ラックのダッ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
走行距離は短めでしたが、トラブルの宝庫などといわれた型の割には?お利口な愛車で助かりまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation