• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mocomamaのブログ一覧

2013年01月11日 イイね!

夕暮時の海へ

こんばんは♪

 
年が明けたと思ったら、アッという間に10日が経過しましたね。。。
今週は、回らない頭での溜まった仕事、新年会、仕事から帰ってから出かけなくてはいけなかったりなどで、忙しい一週間でした。
 

お正月休みの間の事ですが、たまたまついていたテレビ番組で横浜港を中継していたので、ちょっと買い物がてら出かけてみようと思いました。
山下公園の駐車場に止めて。



この日の氷川丸には、珍しくカモメが1羽もいませんでした。。。
 


大さん橋を挟んで、2つの客船が停泊していました。
手前の白い船はチャーター船『ふじ丸』
橋の向こう側は巨大なクルーズ船『飛鳥Ⅱ』

クリスマス・年始のカウントダウンが船上で行われた後、横浜へ帰港し、
清掃などを行なって、どちらの船も次の目的地、鳥羽港へ向かうための準備をしていたそうです。
 

  


船は、灯りがともると雰囲気が変わって良い感じになりますね♪

船のある風景が好きですし、
長い時間をかけての優雅な船旅はとても贅沢で憧れます。

時間とお金があっても行くことはないだろうとは思いますが・・
船酔い必至ですし、泳ぎが得意ではないので^^;
  



 
 


そして冬休み最終日は、愛犬を車に乗せてお気に入りの公園へ。 
 


雲が多く夕焼けとはなりませんでしたが、眩しいほどの夕日でした。 
 


お隣の車では、大人のカップルがぴったり寄り添って海を見つめ・・
そのお隣の車では、子供たちが濡れた服を干したり、着替えたりで大騒ぎ^^;
 


この小さな公園は売店や自販機など何もないのですが、駐車場が無料なのでのんびりした雰囲気があります。
夕方などはなかなか空かなくて困ってしまう事も多いのですが。(この日もぐるぐる何周もして、ようやく止められました)
 


リアウインドーから見えた空も幻想的でした。
 


日の入り後、暗くなる前にモコの散歩も行きましたよ〜
いつもの近所散歩より以上に張り切っていたモコでした。。 
 


飼い主の年末年始の長い休みが終わって、
『規則正しい毎日が第一』のわんこにとっては、ホッとした一週間だったかもしれません。
明日からまた連休で少々不規則になりますが(笑) 



皆さま、良いお休みをお過ごしください^^♪
 
お仕事の方は・・お疲れさまですm(__)m
Posted at 2013/01/11 22:54:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月03日 イイね!

新しい年を迎えて。。



お正月、いかがお過ごしでしょうか?

神奈川は昨日、かなりの強風で大変でした・・・
   


今朝は真っ暗なうちに家を出て日の出を見に行ったのですが・・
 


太陽が上る時はすっかり雲に隠れていました。
晴れの予報だったのに・・・残念。 

 
愛犬モコは、大晦日に何とかトリムの予約が取れ行ってきました。
 


寒さもありライオン丸状態だったのが・・
 


顔周り・首周りがすっきりして、少し美人になったでしょうか(^^♪ 
 


だけど、髪飾りがすぐ取れないようにお願いしたら↑こんな事に・・・
 

 
せっかくのお正月用の華やかな飾りが、正面からは全く見えません・・
今年もやっぱり面白犬キャラクターになってしまうようです^^; 

 
  
 
 
 



愛車の方は、大晦日にようやく20,000キロを超えたのですが、うっかりキリ番を逃してしまいました
(^^ゞ
 
近くオイル交換と、ちょっとかかりが悪く不安なバッテリーのチェックに行ってこようと思っています。

Dは大晦日まで営業、元旦のみお休みだったようです(゜o゜;
 

  

 
昨年は大変お世話になりまして、本当にありがとうございました。

  

昨年はあまり良くなかった...という方は、今年はきっと素晴らしい年となりますように・・!
良い1年だったという方は、昨年以上に素敵な年となればいいですね(^-^)


本年もよろしくお願いいたします
m(__)m

 
Posted at 2013/01/03 18:51:12 | コメント(25) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月27日 イイね!

今年1年 ありがとうございました。

寒い日が続きますが、お元気でお過ごしでしょうか?

クリスマスが終わってしまって、少し寂しく感じているところです。
晩秋からクリスマスが1番好きな時期なので。

クリスマスイブイブの夜は・・



気の合う仲間と、焼き鳥屋さんで過ごしました^_^;
  


 
私は車だったのでお酒は無しでしたが、雰囲気だけで酔ってしまいそうに。
焼き鳥屋さんで食べる焼き物の野菜がすごく好きで、お肉よりメインで食べてしまいます(^^ゞ

そしてクリスマスイブの夜は・・
  



こんな素敵なレストランで食事したかったところでしたが・・
自宅で普通の夜ご飯でした。。。

 
 
その後、23時頃に みなとみらいを車で通ったら、すごい数の人でビックリ・・!
それも歩いている人の90%以上はカップルに見えました^_^;
  



この夜は知人のお誘いを受けて、教会の深夜のクリスマスミサに参加しました。
クリスマスミサは以前も何度か行ったことがあったのですが、深夜のものは初めてでした。
深夜0時から始まり、2時間ほど行われます。
公共交通機関は全て終わってしまうため、ほとんどの人は車で来ますので、教会の駐車場はギュウギュウ詰め。
 
夜中に老若男女多くの人が集まり、聖歌を歌ったりするのは少し不思議な感じで、だけど優しい気持ちになれる時間でした。
クリスマスらしい夜を過ごすことが出来たような気がします。

 
翌日は仕事が休みでしたので、知人を送った後、仮眠をとって、再び朝のみなとみらいへ行きました。
 


冬の日の出の空が見たくて。
  





赤レンガ倉庫から、『象の鼻』という名前が付いた公園を歩きました。
 


つい何時間か前までクリスマスイブの賑わいがあった場所とは思えない、静か過ぎる朝でした。
 




初日の出の朝は、クリスマスイブと同じように人が多いのでしょうね〜
 

  


 


愛車は赤レンガ倉庫の駐車場を独り占め状態(^^ゞ
 


朝陽がのぼっても気温が上がらず、風が強く、とても寒かったです〜・・・


  



天気が良かったので、三浦半島の公園まで少しドライブ。

強風のため車が潮まみれになり、少々後悔しました(^^ゞ
  



ほとんどはまだ蕾の中、少しだけ水仙が咲いているのを発見♪
お正月が近くなって、お花屋さんに並び始めてもいますね。
 
この後、お仕事中のみん友さんと擦れ違ったようです・・
お仕事用の車だったそうで私は全く気付かず。
どこで誰に会うか分からないので少しは緊張して車に乗らなくては、と思ってしまったのでした
(^^ゞ
 


今年もあと4日なのですね。
私は明日が仕事納めです♪
休みに入ったら、まず年賀状書かなくては(-_-;)
 
 
どうぞ良いお年をお迎え下さい。 

来年もモコ共々よろしくお願いいたします
 m(__)m
Posted at 2012/12/27 23:08:43 | コメント(27) | トラックバック(0) | 横浜 | 日記
2012年12月20日 イイね!

Happy Christmas♪

寒い日が続きますが、合間に数日暖かくなった日があったので、箱根のスカイラインへ行ってみました。

 

富士山くっきり♪
奥にはさらに遠くのお山も綺麗に見えていました。

 

雨上がりの朝だったので、見下ろした地上は雲海のように雲に覆われて幻想的でした。

 

スカイラインにある神社にも立ち寄りました。
 
命の泉という名前の神社で、湧き水を飲んでしまいそうですが、飲用ではないと注意書きが・・!
とても小さな神社ですが、パワースポットだそうです♪


寒さが厳しくなりそうなこの冬・・
愛車は雪対策をしないため、私の箱根の山登りはラストになりそうです・・




そして、箱根よりずっと静かな山の中にある、とある場所にも出かけてみました。
ここも、冬はノーマルタイヤでは行けないかなぁという場所です。
 
 

窓の高い場所からこんなお馬さんが迎えてくれる・・
 

 

素敵なガラス工房です♪
迎えてくれたお馬さんもガラス製。

小さなギャラリーには、ご夫婦で、共同でだったりそれぞれでだったりで作られている芸術作品や小物のガラス製品が多く並んでいます。



ガラスの種類や作り方など、大変丁寧に説明もしてくださいました♪
工房はちょっとした工場のような大きさでした。ガラスづくりには、様々な器具と広いスペースが必要なようですね。

 

少しだけ残っていたクリスマス向けの製品から、ガラスのリースを購入。
お正月でも使えそうな色合いです♪

ガラス製品は昔からとても好きで、集めるというほどではありませんが、気にいったものを部屋に飾ったりしています。

 

こちらは、私と同じフィアット500テックハウスグレーに乗られている、inaちゃんパパさんの手作りのグラスです・・ !

以前、私がガラスが好きという話をブログに載せたときに、昔ガラス工房でガラス製品を作られていて、お仕事としてやっていこうと考えられていたという話をお聞きして、その頃に作られた大切なグラスをプレゼントして下さるという事になりました。

南国の海のような深い青い色のものと、海の泡のような気泡の入ったもの。クールなカラーである青なのに、お人柄のような温かみが感じられます(^^)
 
ガラス作りは今は残念ながら止められてしまっているそうですが、ガラスへの熱い思いは継続されているご様子。。。
また機会があって始める事ができれば良いですね・・♪
ガラス製品づくり・・不器用な私ですが、いつか教えてください(^^)

 
inaちゃんパパさんからは、もう使わないからと、少しだけ使用されたツインエア用のブレーキパッドも、いただきました。
今装着しているブレーキダストが酷い純正のパッドが交換時期になりましたら、使わせていただきたいと思います^^;

いつもお世話になってばかりで…
本当にありがとうございます♪
 



そして、昨日はお友達のア○○○さんから宅配便が届きました。
 


品名は『非常食♪』となっていますが・・!?
 


お歳暮にと、たくさんのお菓子をいただきました。
お忙しい中、お気遣いいただきまして、ありがとうございます・・♪ 

モコが狙ってますので、取られないうちに食べなくては^^;

ハードにお仕事頑張られていたので、冬休みはめいっぱい満喫してくださいね〜

  



自分へのクリスマスプレゼントは、ネイビーの小さめトートバッグ、そしてブランケット♪

ブランケットは、珍しく可愛いチワワものなのですが、たまたまワゴンセールになっていた中にありました。
とてもお手頃なお値段で、迷う暇なく購入していました^^;
これで寒い冬も暖かく越せそうです♪

 
少し早いですが..
どうぞ素敵なクリスマスをお過ごしください♪

 


 
Posted at 2012/12/20 23:06:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月12日 イイね!

横浜山手のクリスマス♪

クリスマスまであと10日ほどになりましたね♪
予定がいっぱいという訳ではないのに、何となく気忙しくなってきました^^;


横浜の山手にある西洋館では、12月1日から25日まで『世界のクリスマス』が開催されています。

 



8つの洋館で、それぞれ決められた国をイメージして主に建物内がデコレートされています。
“クリスマステーブル” が共通のテーマです。

比較的空いている開館時間の9時半に合わせて見に行ってみました。
 
 


『234番館』はオランダのクリスマス♪
 


オランダではサンタクロースではなく、シンタクラースというものを子どもたちが心待ちにしているそうです。
白馬に乗った聖人がプレゼントをくれるのだとか・・?
 

 
元気な子どもたちの歌声や笑い声が聞こえてきそうな家でした。


     



一転、アートで大人な雰囲気なのが『ベーリックホール』です。
 


こちらはベルギーのクリスマス。
かなり凝った内装なので、好き嫌いが分かれそうです。。  



ここは・・・と顔をしかめている人も実際見ましたので^_^;
  



色々な素材で作られたリースやオブジェがいっぱいでした。 
  

 
食卓は、フランス料理が似合う、映画に出てきそうな雰囲気。
チョコレートも並んでいます。
ベルギーチョコといえばゴディ○ですね・・!


 


そしてベルギーはビールも有名ですね。
クリスマスでも当然、まずはビール ! なのでしょうか。
 

   


そしてエリスマン邸は、クロアチアのクリスマス。
青と白を基調とした色合いの内装で、建物の外観と同じように爽やかです。
 


テーブルクロスの青が目を惹きました。


  

この青は、アドリア海を表現したものだそう。
クロアチアはアドリア海の秘宝などといわれる、
とても美しい国のようですね。
  



ウエディングドレスのようなツリーも海の色でした。 
私が大好きな、青と白の色合せ♪
 


リビングはクリスマスカラーでまとめられて、可愛くて温かい雰囲気でした。
寒い季節には、暖色が良いのかもしれませんね(^^)
 


エリスマン邸の大きなガラス窓からは、イチョウの黄色が眩しかったです。
  



その、イチョウの葉のじゅうたんの上で日向ぼっこの黒猫ちゃん。
元町公園の人気者です♪

 
  


『えの木てい』さんも可愛く飾られていました。
こんな入口だと、引き寄せられて入りたくなってしまいますね♪

ついじっくり見てしまうので、3つの洋館を見るだけで2時間もかかってしまい、他を見に行く時間はなくなってしまいましたが、 他にも外交官の家やイギリス館など、5つの洋館があります。  
暗くなってくると、ライトアップもされて幻想的です♪
 
  



自宅マンションのエントランスにも大きなツリーが飾られました。 
 
全国的にかなり寒さが厳しくなっているようですね。
クリスマス・年末まであと少し。。

体調には気を付けて過ごしたいものですね☆
 
Posted at 2012/12/12 22:20:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 横浜 | 日記

プロフィール

「14歳で亡くなった、愛犬モコの姉妹犬『ななちゃん』 が9月30日に天に召されました… 17歳を迎えたばかりで、朝の散歩から帰ってお手入れをしている時に 本当に突然の事だったそうです😢」
何シテル?   10/01 21:43
2011年6月から フィアット500ツインエアPOPに乗っています♪ 2011 - 2016 テックハウスグレー 2016 - 現在  ボサノバホワイト ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

富士山ライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 22:34:57
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
諸事情がありまして… FIAT500 twinairpop テックハウスグレーから、 F ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年6月登録、7月17日に納車されました。 テックハウスグレー(ソリッドカラー) ...
その他 わんこ モコ (その他 わんこ)
2008年9月20日生まれ。おとめ座。 カラー : レッド お気に入り:ア◯ラックのダッ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
走行距離は短めでしたが、トラブルの宝庫などといわれた型の割には?お利口な愛車で助かりまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation